注目の話題
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
彼氏が他人の子供を面倒みています

地デジって不安定?

レス3 HIT数 2755 あ+ あ-

新しいもの大好き( ♂ )
08/07/17 09:32(更新日時)

さっき家電量販店で液晶テレビ見てたら画面にブロックノイズがチラチラの挙げ句映らなくなったのが2メーカー各一台で二台

ただ映らなくなってからの画面表示が片方は受信出来ません、もう片方は放送されてません、番組表を確認して下さい…ってついさっきまで映ってたのに💧
なんかそのメーカー信じられない気分になりました
それはともかく地デジテレビってこんなに急に受信出来なくなったりするんでしょうか?
少々ノイズっぽくなっても見れなくはなりにくいアナログの方がマシな気がするんですが地デジテレビ御使用している方々実際どうですか?

No.881329 08/07/13 18:18(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/07/13 18:36
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

電波中継所が遠くだったりしませんか? ウチも市内にはないので、そのままだと受信レベル低いです。ブースター付けて解決しました。

No.2 08/07/14 15:10
新しいもの大好き0 ( ♂ )

>> 1 レスありがとうございます
うーん遠いのか良くわかりませんが家電量販店なんで多数の展示品に分配してる筈です ブースターも無ければ無理でしょうから付いてると思います💦
分配や接続の仕方で変わったりもすると思うんですがギリギリ映る電波のレベルにメーカーや機種による差があるのかな?って疑問とさっきまで映ってた局が電波状態もしくは感度不足かもしれない受信不能を放送されてませんってあくまでもテレビに問題無いみたいに表示するメーカーに不信感が…って感じです💧

No.3 08/07/17 09:32
パソコン中級者3 ( 30代 ♂ )

アナログでノイズ入る程度ならブースターで解決するでしょう
アナログとデジタルの違いを理解しないと…
問題はテレビではなく電波状況ですよ

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧