コピー

レス3 HIT数 1674 あ+ あ-


2008/03/10 07:20(更新日時)

ノートパソコンを最近かったのですがDVDコピーをすることが増えてきたのですが、外付けドライブをかった方がいいと言われたのですが、どうなんでしょうか❓すぐこわれるからとも言われました💦パソコンはNECのLL750/LGなんですが😊

タグ

No.879502 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

光学ドライブは意外に壊れやすい消耗品です。CDやDVDを焼けば焼く程寿命が短くなります
ノートの場合ドライブ交換は手がかかるので、読み込み専用にした方が良いです。初心者には、まず交換出来ませんし…
焼く場合は外付け光学ドライブで焼く様にすれば、壊れても買い換えるだけで済みますから

No.2

>> 1 レスありがとうございます❗書き込み用で外付けドライブさがしてみます😃

No.3

ノートでDVDをやくのは負荷が大きいので、並のCPUだとすぐ固まるし、ノートって長時間作業させると空冷機能が弱いので発熱し過ぎてクラッシュすることがありますよ。
外付けのHDDがあればクラッシュしたときにHDDドライブだけ取り外して使えるので、データの保護が出来ますよね。正直、光ディスクドライブがいかれても、💿が読めないだけなので壊れてから外付けを買えば済みますがPC本体が故障したらHDDのデータを素人が取り出すのは難しいですからね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧