注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
わたしが悪いですか?
どうしても結婚したいです。

手作りお菓子

レス6 HIT数 4562 あ+ あ-

お料理勉強中
07/11/23 18:23(更新日時)

こんにちは。

家で作るお菓子がマズくて困っています😢
自分で作って出来上がったものを食べると粉っぽかったり卵黄の味がそのまましたりする気がして作るのは楽しいのですが食べるのは楽しみではなくなってしまいました。
今日はカスタードクリームを作ったのですが粉っぽくて…

お店のみたいに美味しくできるコツってありませんか?
教えてください🙇

No.876234 07/10/16 15:13(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/10/16 16:33
新米トレーダー1 ( ♂ )

カスタードクリームの材料を合わせて火にかけたら、クリーム状になるまでよく混ぜながら煮ますよね。実は、クリーム状になったら出来上がりではありません!そこから更に、全体にテカッと艶が出るまで、勢い良く混ぜ合わせます。これで大丈夫なはずです。

No.2 07/10/16 17:09
お料理勉強中0 

>> 1 レスありがとうございます🙇
なるほどぉ、まだ途中だったって訳ですね✨どこがベストでどこが限界かわからないのでビビっちゃってるんですね。

でも実は今回のは電子レンジを使った簡単なものなんです。やっぱり鍋でやったほうがいいんですかね

No.3 07/10/16 20:32
料理大好き3 ( 20代 ♀ )

こんばんわ🌠

簡単に😃
ホットケーキミックスを使ったカスタードクリームはどうでしょうか😊
伊東家の食卓レシピです😊

ホットケーキミックス🌼大1
卵黄 🌼2コ
砂糖 🌼大3
牛乳 🌼150㏄
1🌼
耐熱ボウルに卵黄、ホットケーキミックス、砂糖を入れ泡立て器で混ぜ、牛乳をダマにならないように少しずつ加えていく。
2🌼
ラップをし、『500wの電子レンジで1分加熱し、かき混ぜる』作業を3回繰り返す。
3🌼
クリーム状になったらあら熱をとって出来上がり😊

No.4 07/10/18 10:05
お料理勉強中0 

>> 3 ありがとうございます。
今度はそっちので挑戦してみます👮

No.5 07/11/10 09:07
料理大好き5 

こんにちは。お店や、既製のお菓子には添加物が多い。その味になれていると、手ずくりが不味く感じることあります。リキュールなど、使うと、更に美味しくなるけど。

No.6 07/11/23 18:23
料理大好き6 

お菓子は分量も含めてレシピ通~りに作れば、まず失敗しないと思います…。火加減とかオーブンのくせがわかるまでは多少の出来の差はあるかもしれないですけど…。
せっかく手作りするのに裏技なんか使わず頑張っちゃいましょ。作り上げた喜びが半減しちゃう。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

料理・レシピ・グルメ掲示板のスレ一覧

料理掲示板。皆さんのお勧めの料理やレシピ、美味しいグルメ情報を教えて下さい❗🥘🍳🍛🥗🍱🥙

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧