注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
全員和食にしてと言う義母。
赤ちゃんの名前について

地球温暖化

レス28 HIT数 10359 あ+ あ-

知りたがりお兄さん
07/07/18 19:35(更新日時)

地球温暖化が進むと、土壌細菌による枯れ葉の分解などが活発になり、大気中のCO2濃度がこれまでの推定以上に高くなる可能性が大きいことがわかったそうです。
この結果、光合成で吸収するCO2より最近による分解で発生するCO2の方が多く、2100年時点でこれまで予測されていた気温より0.1~1.5度高くなるとのこと。

石油が枯渇するとCO2は減るかな?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060215-00000006-yom-soci

No.873262 06/02/15 17:10(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 06/02/17 09:24
通りすがりさん 

一体どうなるんでしょうね。グリーンランドの氷河の溶け方も非常に早くなっているそうです。
去年の日本のCO2発生量も減っていないらしいし。

>グリーンランドの大半を覆う巨大氷河の溶解が加速、海に流れ込む氷の量が過去10年ほどの間にほぼ2.5倍になったことが、人工衛星の観測データで分かった。米カリフォルニア工科大などのチームが17日付の米科学誌サイエンスに発表した。
>流出増は2000年以降、著しく、近年の温暖化が原因とみられる。グリーンランドの巨大氷河溶解は海面上昇に大きな影響を与えるため、チームは新たなデータを基にその影響を再評価する必要があると指摘した。

  • << 5 ニュースで見ると北極の氷が無くなったら、上海は海面下に成るらしいです。二酸化炭素規制でも🇨は条約を達成出来ないという理由で、外れてますが、二酸化炭素で地球が温暖化してしまったら、自国の領土が水没してしまう事実を中国政府が考えてるのか疑問です。自国を守る為には、二酸化炭素炭素削減に一番協力しなければ為らない事実が有るからです。ニュースを読むと心配な事が沢山有ります。 最新の科学雑誌を読んでも、各国が二酸化炭素排出を削減出来たとしても、それ以上に自然界から排出してしまう二酸化炭素の方が多く、地球温暖化を防ぐのは難しいとの記事を読んだ記憶が有ります。この様にニュースをチェックしていくと、人智を超えた別なものを感じてしまいます。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧