一人暮らし…

レス14 HIT数 3237 あ+ あ-

家事の素人
07/07/14 00:04(更新日時)

一人暮らしなんですけど、毎日ご飯に困ってます(>_<)何か安くて、簡単で、おいしい料理を教えてください!!お願いしますm(_)m注文多くてごめんなさいm(_)m

タグ

No.873109 06/01/03 23:35(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 06/01/05 22:32
家事の原人 

家族がいるならともかく、一人って本当に料理する気になりませんよねぇ~と言い訳(笑)

以前のスレで
http://mikle.jp/kaji/dispthrep.cgi?th=21&disp=1
白菜豚私もやってみましたがとても美味しかったです。
冬は白菜が休めだから、今まさにお勧めです!

私自身の提案はスーパーの安売りで袋パックのラーメンを買っておいて、(塩味・しょうゆ味がお勧め)キャベツ・人参・椎茸等余り野菜をざく切りにして先に軽く煮込み、あとは普通にラーメンを作ります。卵とネギを落とすとパックラーメンを食べているという体への罪悪感が少し薄れますよ~

No.2 06/01/06 01:50
家事の素人 

>> 1 ありがとうございますっっっm(__)mほんと料理する気になれません…今は学生寮なんで、日曜・祝日だけ作ればいいんですけど、4月から本格的な一人暮らしになるんで…白菜豚、おいしそうなんでしてみます(o^^o)あとラーメンもしてみます☆ラーメン好きなんですよぉ(●^o^●)

No.3 06/01/07 23:12
家事の名人 

>> 2 昨日、朝テレの黄金伝説で節約料理のベスト10が発表されていました。節約されているとはいえ、仕事や日常の生活をこなしながら作るのは面倒そうな料理もある中、6位の豚マヨ照り丼はなかなか簡単にできそうです。私も一回やってみようと思いますが
レシピは公式ページへどうぞ!!
http://www.tv-asahi.co.jp/densetsu/

No.4 06/01/08 13:06
家事の素人 

>> 3 ありがとうございますm(__)m節約料理はすごいですよね!!いろいろ試してみます☆感謝です(o^-^o)

No.5 06/01/08 21:34
家事の原人 

>> 4 ほんと、節約生活すごいですよねぇ。あれって芸能人がホントに自分で考えてるんでしょうか。

No.6 06/01/09 03:53
家事の素人 

>> 5 どぅなんでしょう?自分で考えているんだったらすごいですよね(>_<)

No.7 06/01/11 18:44
家事の芸人 

芸人という程、なにもナイんですが。
なんて勿体ないスレッドなんでしょうか?
最近ほめられた(お世辞?)超簡単な料理をいくつかご紹介しましょう。
★湯で豚の野菜ソースがけ★
材料:豚肉(胸肉とか、なければももでもいいです)
   おくら(レンジか鍋でゆでておく)
   トマト
   塩&湖沼(黒こしょうがうまい)
   バジルか何かの薬草系のふりかけっぽいもの(無印で可)
   和風ドレッシング
・まず、豚肉に包丁で適当に切り込みを入れて、しお・こしょう・バジルなどの湖沼系を全部掛けます。
・陶器のお皿などに載せて、ラップをし、加熱。(適当で10-15分?)
・加熱している間に、おくらとトマトをなるべく細かく刻む。ここに、和風ドレッシングを入れてまぜる。
・加熱した豚を削ぎ切りにして、ソースを掛けます。
完了。

  • << 9 これは簡単そうですね!一度やってみようと思います。 所で湖沼って胡椒(コショウ)の事でいいんですよね? あと、無印っていうのはノンブランドってOKって事ですか? また教えてくださ~い

No.8 06/01/11 18:48
家事の芸人 

>> 7  すみません。完結しちゃってました。
そんな感じです。あと、もっと簡単なのなら、深めのお鍋に白菜かキャベツとベーコンかひき肉を交互に乗せて、お水を入れて、味はお好み(例;だし汁としょうゆとか、味噌だけに三つ葉とか)ゆでるだけ。
味付けによっては、ちょっと豪華なスープとしておかずにも(^^)おためしあれ~♪

No.9 06/01/12 01:04
家事の怪人 

>> 7 芸人という程、なにもナイんですが。 なんて勿体ないスレッドなんでしょうか? 最近ほめられた(お世辞?)超簡単な料理をいくつかご紹介しましょう… これは簡単そうですね!一度やってみようと思います。
所で湖沼って胡椒(コショウ)の事でいいんですよね?
あと、無印っていうのはノンブランドってOKって事ですか?
また教えてくださ~い

  • << 12 無印とは西友やファミマで扱って居る『無印良品』と言うブランドだと思います👮

No.10 07/01/23 20:23
暴威のママ ( kJ784 )

こんばんは🙋電子レンジとめんつゆを使いこなすと、割と簡単に煮物とかもできますよ。冷凍カボチャを耐熱容器に入れ、挽き肉少々、めんつゆ、砂糖を入れてチン。あつあつのうちカボチャのみ別の容器に移して、耐熱容器に残ったお汁に、水溶き片栗粉を混ぜ合わせ、とろみがついたら、カボチャにかけると、カボチャの挽き肉あんかけの出来上がり。これは冷凍里芋にも応用ききますよ✌時間とか分量とかはいつも適当なんですが、めんつゆを使うと、それなりの味に整います。

No.11 07/01/23 20:47
暴威のママ ( kJ784 )

簡単汁物三品。器におふを入れ、その上にできるだけ薄くスライスしたタマネギをのせ、インスタントのオニオンスープをいれて、とろけるチーズをのせお湯をかければ、オニオングラタンスープもどきの出来上がり。ワカメスープに、餃子、太もやし、ニラを加えてひと煮立ちさせたら、水餃子の出来上がり。コンソメスープにソーセージ、タマネギ、ジャガイモ、人参を入れて煮ると簡単ポトフの出来上がりです。お試しあれ。

  • << 13 おふを使ったオニオングラタンスープ、おいしそう! 作ってみよ。

No.12 07/01/23 22:40
家事の達人12 

>> 9 これは簡単そうですね!一度やってみようと思います。 所で湖沼って胡椒(コショウ)の事でいいんですよね? あと、無印っていうのはノンブランドっ… 無印とは西友やファミマで扱って居る『無印良品』と言うブランドだと思います👮

No.13 07/01/24 10:53
家事の新人13 

>> 11 簡単汁物三品。器におふを入れ、その上にできるだけ薄くスライスしたタマネギをのせ、インスタントのオニオンスープをいれて、とろけるチーズをのせお… おふを使ったオニオングラタンスープ、おいしそう!
作ってみよ。

No.14 07/07/14 00:04
犬好きさん♪14 

私は一人暮らしじゃあないんですけどアルミホイルを器の形にしてその中に先にキャベツを普通の千切りくらいに切った後に上から卵をわって沸騰したお湯の上にザルでものっけて湯がいた状態にしとくんです。その上に先程のアルミホイルをのせてゆであがったら、塩こしょうをかけて、自分の好みで味付けして下さい😊とっても簡単でヘルシ-ですよ♪

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

料理・レシピ・グルメ掲示板のスレ一覧

料理掲示板。皆さんのお勧めの料理やレシピ、美味しいグルメ情報を教えて下さい❗🥘🍳🍛🥗🍱🥙

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧