注目の話題
子供いるから無職になって生活保護
本当にしょうもないと分かっているんですけど
勝手に再配達の日時を変えられたとき

誰か助けて😞

レス15 HIT数 3575 あ+ あ-

猫好きさん♪( 20代 ♀ )
07/09/04 14:18(更新日時)

ちょっとお聞きしたいのですが、カレーを作っていて初めて鍋を焦がしてしまいました😞今までは一度もなかったのに😖どうしたら綺麗に焦げを取る事ができますか⁉

No.872964 07/09/03 20:51(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/09/03 21:08
家事の達人1 ( 30代 ♀ )

お鍋お鍋を軽くすすいで落ちる汚れをおとしたら水をいれ、重層、洗濯石鹸を入れて沸騰したら弱火にして、木ヘラ、すみは箸の先にスポンジなど挟み、焦げをうかしてそのまま火を止め冷めたら洗ってみてください🙇それでも落ちない部分はクリームクレンザーで洗うしかないですが随分落ちますよ🙇泡がかなりたつので注意してください🙇

  • << 3 洗濯石けんじゃないとダメですかね?うち石けんなくて😞液体洗剤しか使ってないんですよ⤵⤵

No.2 07/09/03 21:08
匿名さん2 

食器やステンレスの流し用の洗剤つきのスチールたわし?で時間をかけてごしごし洗ってます。
焦げ付き専用の洗剤を水に薄めてつけおきしたら取れると思います。店の人に聞いたら教えてくれると思いますよ。
私はスチールたわしで落としてるのですが、頑固な汚れはかなり時間がかかるし、腕がつかれました😫
ってどうでもいい話ですね😓
浸けおきの方はためしたことがないけどそっちの方がらくかな?

No.3 07/09/03 21:20
猫好きさん♪0 ( 20代 ♀ )

>> 1 お鍋お鍋を軽くすすいで落ちる汚れをおとしたら水をいれ、重層、洗濯石鹸を入れて沸騰したら弱火にして、木ヘラ、すみは箸の先にスポンジなど挟み… 洗濯石けんじゃないとダメですかね?うち石けんなくて😞液体洗剤しか使ってないんですよ⤵⤵

No.4 07/09/03 21:33
家事の達人1 ( 30代 ♀ )

液体洗剤でいいです😊食器洗いより洗浄力があるので、先程かき忘れましたが手荒れに注意してくださいね🙇

No.5 07/09/03 21:37
家事の達人1 ( 30代 ♀ )

追伸🙇焦げ付きが底だけでしたら直接焦げに重層と洗剤をかけて熱湯をそそいで弱火にかけて落とすとより落ちます🙇

No.6 07/09/03 21:48
猫好きさん♪0 ( 20代 ♀ )

>> 5 重曹がない場合はどうしたらいいですか😣⁉

No.7 07/09/03 22:24
家事の達人1 ( 30代 ♀ )

重層ないと若干落ちは悪くなるかもしれないけど…洗剤とマジックリンだけで試してみてください🙇工業石鹸ないですよね?

No.8 07/09/03 22:31
猫好きさん♪0 ( 20代 ♀ )

>> 7 工業石けんですか😲初めて聞きました💦ないと思います💦うちにはマジックリンもないような😱重曹買います💧

No.9 07/09/03 22:44
家事の達人1 ( 30代 ♀ )

早く洗ったほうがいいから液体洗剤だけでやってみて💦液体洗剤焦げ目にかけて、熱湯かけて弱火で沸騰させながら優しくこすって落ちない所は液体洗剤とクレンザーをスポンジでこすりつけて洗って、また熱湯につけて、一度に金タワシもいいけどお鍋が良いものなら傷つけないように根気よく😊落ちると思いますよ🙇

  • << 11 まだ中にカレーが入ってるので明日の昼、食べきってやってみます😣根気強く頑張ります!アドバイスありがとうございます‼

No.10 07/09/03 23:51
匿名さん2 

何日か経ってからでも金属たわしで落としたら落ちましたよ。ただ時間はかかるけど。
クエン酸でも落ちるのでは?輪切りにしたレモンとか。
水を入れて輪切りにしたレモンを入れて火にかけながらレモンでこすったら落ちました。
これも時間かかりましたけど😓

  • << 12 レモンで落ちるなら食卓レモンでも落ちますかね⁉

No.11 07/09/04 01:35
猫好きさん♪0 ( 20代 ♀ )

>> 9 早く洗ったほうがいいから液体洗剤だけでやってみて💦液体洗剤焦げ目にかけて、熱湯かけて弱火で沸騰させながら優しくこすって落ちない所は液体洗剤と… まだ中にカレーが入ってるので明日の昼、食べきってやってみます😣根気強く頑張ります!アドバイスありがとうございます‼

No.12 07/09/04 01:37
猫好きさん♪0 ( 20代 ♀ )

>> 10 何日か経ってからでも金属たわしで落としたら落ちましたよ。ただ時間はかかるけど。 クエン酸でも落ちるのでは?輪切りにしたレモンとか。 水を入れ… レモンで落ちるなら食卓レモンでも落ちますかね⁉

  • << 14 普通のレモンでいけます。 あと訂正します。私がやってたのはレモンではなく酢で落としてました。失礼しました。

No.13 07/09/04 01:57
家事の達人1 ( 30代 ♀ )

食べきるなら別器にうつして保存しないとそのまま暖めたらまた焦げちゃうし、とにかく早く処理したほうがいいかな😫檸檬は酸で焦げを落とすから、お酢やハイターでも落ちます。ただ、鍋の素材によって変色したり、錆安くなったりするので注意🙇

No.14 07/09/04 10:44
匿名さん2 

>> 12 レモンで落ちるなら食卓レモンでも落ちますかね⁉ 普通のレモンでいけます。
あと訂正します。私がやってたのはレモンではなく酢で落としてました。失礼しました。

No.15 07/09/04 14:18
猫好きさん♪0 ( 20代 ♀ )

親切にありがとうございました😄🎶熱湯をかけた時点で取れちゃいました🐱それでも取れない時がきたら教わった事を実践したいと思います😆👍

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

料理・レシピ・グルメ掲示板のスレ一覧

料理掲示板。皆さんのお勧めの料理やレシピ、美味しいグルメ情報を教えて下さい❗🥘🍳🍛🥗🍱🥙

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧