注目の話題
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
どうしても結婚したいです。

◇関東・埼玉県!◇

レス344 HIT数 13188 あ+ あ-

ホンダさん♪
06/08/30 22:14(更新日時)

あまり埼玉ってツーリングスポットに乗ってませんが、
あえて埼玉のワインディング、ツーリングスポットを語りましょう!

タグ

No.8724 06/05/09 10:03(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 06/05/16 11:45
仮面ライダーさん5 

>> 50 恥ずかしくないですよo(^-^)o 以前 築地に住んでたので チャリで銀座 走ってました♪

No.52 06/05/16 18:47
さすらいさん52 

はじめまして。こんにちは!

  • << 54 どうもはじめまして! 書き込みまくってくださいね~

No.53 06/05/16 19:51
仮面ライダーさん5 

>> 52 こんにちは~♪ あ、こんばんはかな!?

  • << 55 今日は雨の中仕事ですーーーーっとアドレスに乗っててクタクタ。。 久々に熱っぽいですわ

No.54 06/05/16 21:42
プラティニ ( Fb )

>> 52 はじめまして。こんにちは! どうもはじめまして!
書き込みまくってくださいね~

No.55 06/05/16 21:44
プラティニ ( Fb )

>> 53 こんにちは~♪ あ、こんばんはかな!? 今日は雨の中仕事ですーーーーっとアドレスに乗っててクタクタ。。
久々に熱っぽいですわ

No.56 06/05/16 22:14
仮面ライダーさん5 

>> 55 ありゃ 風邪ひかないで下さいね!

  • << 62 こんばんは~ 今日は体調不良の中、鶴ヶ島でおりて奥武蔵グリーンラインまでのショートツーを慣行したのですが、鎌北湖を抜けたら砂利道になってしまい引き返してしまいました。 道を間違えたのかも知れませんが、グリーンラインは次回に持ち越しですね。笑 その後はナゾな林道を抜けて、顔振峠?を経て299号に出て、あしがくぼで折り返して、青梅の方へ抜ける道で雨が降り出し、奥多摩にはよらずそのまま岐路に着きました! 熱でフラフラですが、以上ご報告で~す

No.57 06/05/16 22:15
さすらいさん52 

埼玉のワインディング、ツーリングスポットは、県北にいっぱいあるけど皆さん、埼玉のどの辺の人達なんだろう?

  • << 59 しまった(^_^;) 催促したのに 枕の誘惑に勝てません(T_T) レス 明日になりますが 良かったらぜひ 教えて下さいm(__)m

No.58 06/05/16 23:26
仮面ライダーさん5 

>> 57 うちは県南です♪ 県北の事 教えて下さい m(__)m

No.59 06/05/16 23:32
仮面ライダーさん5 

>> 57 埼玉のワインディング、ツーリングスポットは、県北にいっぱいあるけど皆さん、埼玉のどの辺の人達なんだろう? しまった(^_^;) 催促したのに 枕の誘惑に勝てません(T_T) レス 明日になりますが 良かったらぜひ 教えて下さいm(__)m

No.60 06/05/17 06:10
さすらいさん52 

自分のお気に入りルートが、あるんですけど、地図上で説明すると、関越の本庄児玉インターから、国道462を児玉方面に行き、県道44に入って、しばらく川沿いに走り、右折して、県道13杉の峠を通って、国道462を下久保ダム(神流湖)に行きます。低、中、高速といろんなカーブがあって、結構楽しめますよ。今の時期だと朝明るくなったらすぐが、おいしい時間帯ですね。民家のある所は静かに行かないと、マズいですけど…

No.61 06/05/17 07:51
仮面ライダーさん5 

>> 60 o(^-^)o あの 川沿いの道 私も好きです♪ 確かに 朝がいいですよね~♪ 山に着いた頃 夜が明ける位のタイミング いつも狙ってますo(^-^)o 昼過ぎには 混んで来るから 帰って来ます。

No.62 06/05/17 20:14
プラティニ ( Fb )

>> 56 ありゃ 風邪ひかないで下さいね! こんばんは~

今日は体調不良の中、鶴ヶ島でおりて奥武蔵グリーンラインまでのショートツーを慣行したのですが、鎌北湖を抜けたら砂利道になってしまい引き返してしまいました。
道を間違えたのかも知れませんが、グリーンラインは次回に持ち越しですね。笑

その後はナゾな林道を抜けて、顔振峠?を経て299号に出て、あしがくぼで折り返して、青梅の方へ抜ける道で雨が降り出し、奥多摩にはよらずそのまま岐路に着きました!

熱でフラフラですが、以上ご報告で~す

No.63 06/05/17 20:27
仮面ライダーさん5 

>> 62 お疲れさまです(^_^;) 鎌北湖から ちょっと登ったところの 左側に 狭~い峠の入り口があるんですよ(^_^;) 急な上り坂で 細かいターンが連続で… 主さん 道 あってるかもo(^-^)o そのまま行くと 顔振峠です♪ お大事にしてくださいね♪

No.64 06/05/18 18:23
プラティニ ( Fb )

あの細かいコーナーの連続はあってたんですかねぇ
今地図で確認したところ、R299に出る脇道を行かないで、そのまま行ってたら関八州展望台だったのかな~
いずれにせよ、また今度リベンジです!

No.65 06/05/18 19:03
さすらいさん52 

>> 64 こんばんは!
今、地図見て見たんですけど、細い道って林道ですよね?主さんって、バイク何乗ってるんですか?

No.66 06/05/18 23:17
プラティニ ( Fb )

>> 65 自分はCBRの1000に乗ってます☆
林道と言っても舗装された道でしたので、普通に走れるところでした。
砂利とかまさしく林道!みたいな道に出くわすと、しぶしぶそこでUターンです。涙

No.67 06/05/19 06:31
さすらいさん52 

>> 66 凄いバイクに乗ってるんですね。自分は、免許と経済的理由から、250以上は、無理なんです…
当然、高いバイクも買えないし、今は、貰ったバイクを少し直して乗ってます。

  • << 69 そうですねー 排気量・マシンのジャンルは賛否両論あると思いますね。 自分は今乗ってるバイクが一番いいとは思ってませんし、林道なんか走ってみたい気持ちの方が強かったりしますよ。 乗った後の疲労も違いますし、街中の渋滞ですり抜け出来ないと車と変わらないです。笑

No.68 06/05/19 07:17
仮面ライダーさん5 

>> 67 250って 一番楽しいギミックだと思いますo(^-^)o 細かいターンの多い峠で しかも下り坂だったりすると 大きいバイク つつけますよねo(^-^)o 私はよく つつかれますが…(T_T)

  • << 70 こないだの林道ではリードに抜かれました!爆

No.69 06/05/19 09:08
プラティニ ( Fb )

>> 67 凄いバイクに乗ってるんですね。自分は、免許と経済的理由から、250以上は、無理なんです… 当然、高いバイクも買えないし、今は、貰ったバイクを… そうですねー
排気量・マシンのジャンルは賛否両論あると思いますね。
自分は今乗ってるバイクが一番いいとは思ってませんし、林道なんか走ってみたい気持ちの方が強かったりしますよ。
乗った後の疲労も違いますし、街中の渋滞ですり抜け出来ないと車と変わらないです。笑

No.70 06/05/19 09:11
プラティニ ( Fb )

>> 68 250って 一番楽しいギミックだと思いますo(^-^)o 細かいターンの多い峠で しかも下り坂だったりすると 大きいバイク つつけますよねo… こないだの林道ではリードに抜かれました!爆

No.71 06/05/19 10:55
仮面ライダーさん5 

>> 70 痛いですね(T_T) 通勤GP リードとストマジには 負けたくないです( ̄▽ ̄) ムキになったりします(笑)

  • << 74 通勤GP(笑) ですね!毎朝信号待ちからシグナルスタートで勝負です。 時間帯が一緒だと、よく同じ人とバトってます。 以前、話した事もないグランドアクシス乗りのおじさんと信号待ちでよく並ぶことがありました。 そのおじさんは青になった瞬間に50km/hまで一気に全開にして、若者ビッグスクーターについて来いばりに引っ張ります。 ただその場所はネズミ捕りをやっていて、おじさんは50km/hでキープしながら走り、 おじさんをブチ抜いたビッグスクーターや他のバイクは何も知らずに、その先でよくお縄になってました。 シールドの奥では、ニヤリと笑っていたんでしょうね。笑

No.72 06/05/19 11:51
さすらいさん52 

>> 71 自分、街中で、NS-1のチャンバー付きに、よく負けてます(T_T)

  • << 75 N1、Nチビに乗ってる人ってめちゃくちゃテクニックありますよねー 奥多摩で大型バイクを煽るんだもん。 勘弁してよって感じですよね。。

No.73 06/05/19 13:17
仮面ライダーさん5 

>> 72 Nチビは スッゴい上手い人 たまにいますよね(^_^;) 抜かれると臭いから つい 一生懸命走っちゃいます(笑)

No.74 06/05/19 17:31
プラティニ ( Fb )

>> 71 痛いですね(T_T) 通勤GP リードとストマジには 負けたくないです( ̄▽ ̄) ムキになったりします(笑) 通勤GP(笑)
ですね!毎朝信号待ちからシグナルスタートで勝負です。
時間帯が一緒だと、よく同じ人とバトってます。
以前、話した事もないグランドアクシス乗りのおじさんと信号待ちでよく並ぶことがありました。
そのおじさんは青になった瞬間に50km/hまで一気に全開にして、若者ビッグスクーターについて来いばりに引っ張ります。
ただその場所はネズミ捕りをやっていて、おじさんは50km/hでキープしながら走り、
おじさんをブチ抜いたビッグスクーターや他のバイクは何も知らずに、その先でよくお縄になってました。

シールドの奥では、ニヤリと笑っていたんでしょうね。笑

  • << 76 おじさん…(T_T) 今日は何台釣れた…とか そんな感じですかね~(^_^;) たまに すり抜けのタイミングぴったりで 心が通じ合っちゃう人 いますよね♪

No.75 06/05/19 17:33
プラティニ ( Fb )

>> 72 自分、街中で、NS-1のチャンバー付きに、よく負けてます(T_T) N1、Nチビに乗ってる人ってめちゃくちゃテクニックありますよねー
奥多摩で大型バイクを煽るんだもん。
勘弁してよって感じですよね。。

No.76 06/05/19 17:47
仮面ライダーさん5 

>> 74 通勤GP(笑) ですね!毎朝信号待ちからシグナルスタートで勝負です。 時間帯が一緒だと、よく同じ人とバトってます。 以前、話した事もないグラ… おじさん…(T_T) 今日は何台釣れた…とか そんな感じですかね~(^_^;) たまに すり抜けのタイミングぴったりで 心が通じ合っちゃう人 いますよね♪

No.77 06/05/20 10:01
プラティニ ( Fb )

>> 76 あのおじさんホントいやらしい。笑
最近は通勤ルートを換えたんで、見かける事もないですけど。
まだやってんのかなー
警察の回し者かも・・・・爆

No.78 06/05/20 10:03
プラティニ ( Fb )

>> 77 今日も、というか最近週末は不安定な天気が続きますね~
梅雨入りにしては早いような・・・
ツーリングライダー達はいらいらしてそうですねぇ

No.79 06/05/20 11:11
仮面ライダーさん5 

>> 78 いらいらしますよね~(^_^;) 降ってないけど 予報は雨とか… 明日は晴れるのに仕事だし(>д<)

No.80 06/05/20 17:02
プラティニ ( Fb )

>> 79 うわ~
すげー雨ですね!
昼晴れた時は出撃しようかと思いましたけど、よかった。。

No.81 06/05/20 17:50
さすらいさん52 

>> 80 明日から、天気がいいみたいですよ。今日の天気は、ちょっとね…

No.82 06/05/21 09:56
プラティニ ( Fb )

>> 81 ホント暑いくらいに晴れてますねー
ただ今日は別の乗り物に乗ってきます☆

No.83 06/05/21 23:25
仮面ライダーさん5 

バイク日和でしたね~o(^-^)o 明日も バイク日和~♪

No.84 06/05/22 00:07
プラティニ ( Fb )

>> 83 今日はフェリーに乗って東京湾を回りました~
せっかくのフェリー乗船でしたけど、乗ってすぐお酒を飲んでいて、
気づいたら戻ってきてました!爆
アホです。

No.85 06/05/22 06:06
仮面ライダーさん5 

>> 84 晴海? 日の出桟橋? 最高のお天気でしたねo(^-^)o

No.86 06/05/22 09:45
プラティニ ( Fb )

>> 85 誘われたフェリーのパーティーで乗船してすぐお酒を飲みながら話をしてたら、
アッ!というまに戻ってました。。
途中お台場が見えた位で、ずっと中にいたので窓から見える程度。
東京湾をぐるっと回ったんじゃないですかねぇ。
しかもちょっと気持ち悪くなるおまけ付き。爆

No.87 06/05/22 10:50
仮面ライダーさん5 

>> 86 昨日じゃ まだ 海にもウネリが出てそうですしね~(^_^;) 自分でハンドル握ってるのが 一番なんですよね♪

No.88 06/05/23 00:21
プラティニ ( Fb )

>> 87 自分で運転してる時が一番ですよ。
ただここ最近は疲れが以前より早くでるようになってきました。。
年ですかね~
前は違反とかそんなには気にしてなかったのですが、最近は友人が今年に入ってから立て続けに、駐車違反→スピード→追い越し→スピードで、半年もしない内に免停になってすごい警察や白バイを意識しちゃって。

まぁ安全運転にはなってていいのですが、今まで30分の距離がさらに10分位掛かってしまします。。

No.89 06/05/23 09:41
プラティニ ( Fb )

明後日、休みを取ったので連れと原付ツーリングに行ってきます☆
自分はアドレス、連れはKSRです。
富士山でもいこうか~なんて言ってます。
初めて原付ツーになるなぁ

No.90 06/05/23 17:28
仮面ライダーさん5 

>> 89 原チャは原チャの楽しさがありますよね♪ 私は 初めて原チャを手に入れた時 思わず佐渡まで行っちゃいましたo(^-^)o

  • << 92 思わず佐渡までって軽々しく言ってのけるところが凄い!爆 今回は日の出を見に行こうと思います。 その後はまだ未定ですが、温泉でもいこうかな~

No.91 06/05/23 17:51
さすらいさん52 

>> 90 こんにちは。なんか、2人共凄いですね。普通原付きで、遠い所にって考えないでしょう?想像しただけで疲れそう…

  • << 93 埼玉在住のダーさんはもっと凄いんですよ! http://5.pro.tok2.com/~daiwai/main.htm

No.92 06/05/23 18:55
プラティニ ( Fb )

>> 90 原チャは原チャの楽しさがありますよね♪ 私は 初めて原チャを手に入れた時 思わず佐渡まで行っちゃいましたo(^-^)o 思わず佐渡までって軽々しく言ってのけるところが凄い!爆
今回は日の出を見に行こうと思います。
その後はまだ未定ですが、温泉でもいこうかな~

  • << 94 いえ 実は チャリでも佐渡行った事あって(笑) 山越えの あまりの楽さに 感動しました♪

No.93 06/05/23 18:56
プラティニ ( Fb )

>> 91 こんにちは。なんか、2人共凄いですね。普通原付きで、遠い所にって考えないでしょう?想像しただけで疲れそう… 埼玉在住のダーさんはもっと凄いんですよ!
http://5.pro.tok2.com/~daiwai/main.htm

No.94 06/05/23 21:11
仮面ライダーさん5 

>> 92 思わず佐渡までって軽々しく言ってのけるところが凄い!爆 今回は日の出を見に行こうと思います。 その後はまだ未定ですが、温泉でもいこうかな~ いえ 実は チャリでも佐渡行った事あって(笑) 山越えの あまりの楽さに 感動しました♪

No.95 06/05/23 23:20
プラティニ ( Fb )

>> 94 根っからの冒険家なんですねぇ
バイクの楽さに慣れてしまってからは、チャリに跨る事自体少なくなってしまいましたが、また違うスピードで同じ景色を見るのも乙かもしれませんね!

No.96 06/05/23 23:46
仮面ライダーさん5 

>> 95 冒険!? 時刻表見ても さっぱり理解出来ない位 頭 空っぽなもんで(笑) そんなかっこいいもんじゃないですね(^_^;) 座右の銘は「旅の恥はかき捨て」です♪

No.97 06/05/24 19:20
プラティニ ( Fb )

>> 96 いい座右の銘じゃないですか。
僕に一番足りない所かもしれません。

よくツーリングライダーを見つけるのですが、
なんだか自分から話しかけるのが苦手で、話掛けてもらうのをまっちゃうんですよねぇ
なさけねー

No.98 06/05/24 21:40
仮面ライダーさん5 

>> 97 私 ソロツーの方が 愛車と景色の写真撮ってる人見ると ほっとけないんです(^_^;) 迷惑だとは思うんですが つい シャッター押させて下さいと 声をかけてしまいます(笑) だって 自分のアルバムは 愛車しか写ってないし(^_^;) たまには愛車の2ショット 欲しいじゃないですかo(^-^)o んで 親切の押し売りです(笑) ご迷惑かけた方 ここにもいらっしゃいましたら すみませんm(__)m なにせ 旅の恥ですから(笑)

No.99 06/05/26 15:25
プラティニ ( Fb )

>> 98 ベストポイントで知らない人と二人になって、
お互いに声を掛けたいんだけど、掛けれない~っみたいな状況で、
しびれを切らしてやっと話掛けます。
ライダーは大体いい人が多いのですが、その一歩目が。笑
いいな~そんな積極的で

No.100 06/05/26 15:52
仮面ライダーさん5 

>> 99 そうでもないですけど(笑) フレンドリーに見えるタイプらしくて 知らない町でも 道聞かれます(^_^;)

  • << 101 あーそれ僕もありますよ! でもなんかあらかじめ地図を見てたりしてる所を聞かれたりして、 案外答えられたりします。笑 ちょっとした優越感があります
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧