元犬🆚新犬

レス5 HIT数 1114 あ+ あ-

ワンちゃん☆
07/05/28 04:17(更新日時)

家には元から飼っていたワンコと、最近買った新入りワンコがいます。しかし、どうも仲良くしてくれません。元犬は人間で30歳くらい。新犬は人間で5歳くらいなので、元犬に遊んでほしくて、元犬に足でアタックしたりします…すると元犬は口を大きく開けて、威嚇します。新犬はまだ子供なのでうるさいのは仕方ありませんが、どうにか仲良くなりませんかね…💧

No.871608 07/04/30 07:23(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/04/30 09:05
暁 ( hCA64 )

家には上は10歳(10年)、下は1歳(1年)まで8匹の犬が同じ空間で暮らしています。
勿論性格も様々ですし、最高齢は小型犬若い犬は30㎏を越す大型犬です。


先住と新参を仲良くさせる為に我が家でしている事は、何があっても喧嘩(バトル)をさせない事。先住犬を尊重する事。

新参が先住にちょっかいを出して、先住に過度なストレスがかかっているようなら新参を叱り引き離します。そして先住をたくさん(今まで通り)可愛がる。
名前を呼ぶのも食事を与えるのも、触るのも全て先住を最優先。新参には目を合わせないように、まず先住を尊重。
ただし、新参のちょっかいに対し威嚇をするようなら先住も叱ります。


人間でいう30歳とは3歳頃ですか?犬の3歳はまだ遊び盛り。慣れてしまえば一緒に遊ぶと思います。

No.2 07/04/30 10:24
ワンちゃん☆0 

>> 1 ①さんありがとうございます🙇一応新犬の方がちょっかいを出したりした時は叱っているのですが、なんか『叱られている』っていう意識がないみたいなんですよね💧なので本を読んで、そのやり方でやったりするんですが、「うわっ💦びっくりしたぁ💦」みたいなカンジにしか思わないみたいです💧やっぱり私がいけませんね…💧

No.3 07/04/30 14:39
ワンちゃん☆3 

>> 2 初めましてです🙋チョッと内容とゎズレちゃうんですが😁💦私流🐩『子犬への愛情タップリ💕でも🐶嫌がる💨叱り方💡』を実行してみて下さぃ☝➡悪い事or止めて欲しぃ事をした時に『あっ‼』と一声かけて直ぐ様ギゅぅ⤴💓っと抱きしめてみて下さい😁💦そしたら🐶ゎ『きゅ~ん』と鳴きながら嫌がります💡ちなみに私ゎ⬆コレで✋への甘噛み👄を治させましたぁ➰✌🐷🌟でもたまにマダする時もあるんですがっ💦そん時ゎ『あっ‼』と言っただけで🐶ゎ噛むのを止めてます🙈💕長々📩すみませんでした💧

No.4 07/04/30 19:33
ワンちゃん☆0 

>> 3 レスありがとうございます!🙇ぜひやってみます‼ありがとうございました‼

No.5 07/05/28 04:17
ワンコ命!5 

我が家は5歳オス3歳3歳9ヶ月メスの4匹のダックスを飼っています。五歳の子が一人で寂しいだろうと1匹購入した所 やはりチョッカイ出す子犬に戸惑い前からいた子はは温厚なので、迷惑そうにしていましたが吠えたり噛んだりはなく逃げ回ってました。二人がジャレ合う姿を想像してきっと微笑ましいだろうと勝手に決めつけて後悔しました。子犬は可愛いいですし(笑)家では、直ぐにもう一人迎える事にしました。子犬同士仲良く遊び五歳の子は安堵していました。五歳の子は溺愛していたので、すねる事なくマイペースにやっています。その後四回出産育児と全員で奮闘する日々でした9ヶ月の子を最後に避妊をして まだまだ子供のチビの成長を他の三匹と一緒に見守る毎日です。主さんも頑張ってくださいね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧