バージョンアップ

レス9 HIT数 1126 あ+ あ-

パソコン初心者( 60代 ♂ )
07/04/04 20:53(更新日時)

95なら98にバージョンアップ姿態のですがどうしたらよいですか。お願い致します

No.870868 07/04/02 20:17(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/04/02 21:31
たく ( 60代 ♂ w3aDl )

えー

No.2 07/04/03 08:46
M20b2.2 ( M1 )

パソコンのメーカーと機種は何ですか?

No.3 07/04/03 12:28
たく ( 60代 ♂ w3aDl )

>> 2 パソコンは、古いのですけど、NEC、9821です!回答お願い致します

No.4 07/04/03 19:13
M20b2.2 ( M1 )

>> 3 PC98用のOSはこちらに売られています。

http://www.pasocomclub.co.jp/list/98os.html

95から98にアップできるかどうか、こちらに
問い合わされてはどうでしょうか。


株式会社ぱそこん倶楽部
電話:077-525-7191 / FAX:077-523-2465
E-mail:info@pc9801.jp

No.5 07/04/03 23:14
たく ( 60代 ♂ w3aDl )

>> 4 回答ありがとうございます
それと98のCDRMをいれてセットアップの途中の画面でプロダクトキーをいれてから変なエラーが書いてありました。このプログラムは、不正な処理を認め強制終了されましたと書いてありました。なんだかよくわかりません?回答宜しくお願いします。困ってます!

No.6 07/04/04 08:00
M20b2.2 ( M1 )

>> 5 インストールしようとされているOSは,PC98に対応
しているのでしょうか?

確認された方が良いと思います.

No.7 07/04/04 12:32
たく ( 60代 ♂ w3aDl )

>> 6 回答ありがとうございます
エラー意味は、なんですか?それがわかりません。宜しくお願いします。

No.8 07/04/04 12:54
M20b2.2 ( M1 )

>> 7 「不正な処理」というのは,例えば,OSの異なる計算機の
上で作った実行プログラムを,他の計算機上で実行した
場合に出ます.

あるいは,ある数字を0で割るとか,メモリーをオーバー
するような命令を実行しようとする場合にも出ます.

お手持ちのパソコンの言語能力では理解できないプログラムの
命令があったのではないでしょうか.

と言うわけで,そのCDが本当にPC98用のものかどうか,確認
されるべきだと思います.

No.9 07/04/04 20:53
たく ( 60代 ♂ w3aDl )

>> 8 何となく分かりました!回答ありがとうございすかます

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧