ベタの色が変わった!

レス2 HIT数 3049 あ+ あ-

お魚キレイさん♪( 30代 ♀ )
07/03/20 12:04(更新日時)

ベタを飼っているんですが雄が泡巣を作っていたので昨日雌2匹買ってきて仕切りのついた水槽にいれました。すると今日雌の腹ヒレのところが赤く変わっていました。これはどうゆうことですか?交尾OKなのでしょうか?因みに2匹とも変わったのですが…
誰かわかる方いたら教えて頂きたいです。

No.870209 07/03/12 12:15(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/03/12 12:21
お魚キレイさん♪0 ( 30代 ♀ )

主です。水温についてもお聞きしたいのですが… 水温をあげるためにはどうしたら…
プラスチック容器なのでヒーター使えません どうやって水温上げたら良いでしょう?

No.2 07/03/20 12:04
ブリーダーさん2 ( ♀ )

腹鰭というのは、頭の下の細い2本の鰭の事ですが、成長と共に別の色が出て来る事はあります。
繁殖可能かどうかの判断には全く関係ありません。
また、この時期ヒーターなしはベタには過酷です。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧