注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
彼氏が他人の子供を面倒みています
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

ソフトバンクのボーダフォン買収ってどう?

レス7 HIT数 6909 あ+ あ-

新しもの好きさん
07/01/13 15:28(更新日時)

噂はあったけどいよいよ決まりそう。
買収が決まったら、孫さんのことだからいろいろ仕掛けてくるはず。
料金をさらに下げるかなあ。

No.867889 06/03/06 09:08(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 06/03/06 10:27
おもろいやないかさん1 

確かにソフトバンクになると何かやると思います。
でも、買収金額が2兆円近くになるという話じゃないですか。Yahoo BBであれだけ金を使っているし、大丈夫なんですかね。

No.2 06/03/07 08:42
通りすがりさん2 

>> 1 ソフトバンクは確か有利子負債が8500億円ぐらいで年間売上高を上回っているはず。
ボーダフォンがauやドコモに比べ勝っているのは料金が安いことぐらい。契約の純増数は微々たるもの。
それを1~2兆も出して買うと言うことは、よほどの見込みがあるのか、秘策を持っているのか。
いずれにしろ、ゼロ金利政策が変わらないということが前提でしょう。

No.3 06/03/08 10:26
おもろいやないかさん1 

>> 2 いえいえ、いろんな資金調達方法があるんですよ、といっても今日の読売新聞のニュースをみて初めて知ったんですが。
2段階方式で資金調達! 初めて聞いたのでよくわかりません。内容は次のようなことらしいです。
まず、ソフトバンクが新会社を設立(ソフトバンクが1~2000億出資)し、そこが金融機関等から金を集めてボーダフォンを買収し、最終的にその新会社がボーダフォン日本法人と合併する。
これで1兆円程度は、ボーダフォン日本の資産を担保に資金を借り入れることができるそうです(LBO、レバレッジド・バイアウトというらしい)。
さらに新会社は配当が高い優先株を数千億円発行し、英ボーダフォンが引き受ける。これはボーダフォンとソフトバンクの関係は続くということですね。

但し、連結ベースでソフトバンクの有利子負債が急増するため、スタンダード・アンド・プアーズがソフトバンクの格付けを下げる方向で検討しているらしいです。

No.4 06/03/16 17:17
通りすがりさん2 

アメリカの2社が共同でボーダフォン日本法人の買収に乗り出しているという話がでました。

>米投資会社のプロビデンス・エクイティ・パートナーズとサーベラス・キャピタル・マネジメントが共同で、英携帯電話大手ボーダフォンの日本法人に対し、150億ドル(約1兆7600億円)の買収提案を行う方針だと、複数の欧米メディアが15日報じた。

ソフトバンクの買収額とほぼ同程度。どうなるんでしょうか。

No.5 06/03/20 13:50
おもろいやないかさん1 

ソフトバンクはボーダフォン買収が決まったんですね。1兆7千億だとか。孫さんへのインタビューで料金値下げのことを聞かれ、口を濁してました。買ったはいいがこれからも大変でしょう。

No.6 06/03/23 13:53
通りすがりさん2 

料金でしかau、docomoに戦えないのでは? コンテンツ商売を考えているらしいけどそう簡単にいくとは思えない。

No.7 07/01/13 15:28
埼玉人 ( o6ESi )

>> 6 私は📶じょうたいが悪く通話中に切れてしまうのでAUに変えました。確かに会話中の切れは無くなりました。ソフトバンクの弱い所は📶の弱い地域が多い所。山間部ではDoCoMoしか使えません。これではユーザーが↓って当り前です。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧