BIOSの設定

レス4 HIT数 1191 あ+ あ-

パソコン初心者
07/01/09 18:31(更新日時)

中古のノートPCを購入しました。リカバリーCDが無いので自分で作ってみようと思い作り方はどうにか理解しました。

リカバリーCDによる復元で?に…
【バイオスでファーストブートをCDーROMに設定】
意味は多少わかるのですが、
まずバイオスをどうやって起動するのかわかりません⤵
調べてもイマイチ?
🔰にてどなたか教えて下さい🙇

No.867622 07/01/09 12:41(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/01/09 12:56
Google大好きさん1 

メーカーのロゴが出たら、F2キー又はDELキーを押す。

No.2 07/01/09 13:29
パソコン初心者0 

>> 1 ありがとうございます🙇
もう一つ教えて下さい。

ファーストブートをCDーROMに設定しリカバリーCDにて作業が終了したら、またファーストブートを最初の物?
に設定しなおすのですよね?

すみません🙇PC怖くて、まだバイオスの起動まで行って無いので…確かめるのが恐ろしいです。
宜しくお願いします🙇

No.3 07/01/09 15:14
Google大好きさん1 

>> 2 直さなくても大丈夫。起動に少しだけ時間がかかるだけの問題。
それが嫌なら直せばよいのです。

No.4 07/01/09 18:31
パソコン初心者0 

>> 3 ありがとうございました🙇
頑張って作ってみます。メーカーにも在庫がなく自作しか道は無いようです😱

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧