注目の話題
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
60代後半の男性はなにしてる?
警察はもう捜査してないんでしょうか?

卵丼スキスキ

レス74 HIT数 4679 あ+ あ-

男道監督・紅( ♂ 8LLC4 )
08/12/19 21:54(更新日時)

卵丼好きな方いませんか(^^)?美味しい卵丼の情報とかのレスもお願いします🙇🙇🙇

No.857460 08/09/05 17:29(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/09/05 18:27
うまいもの好き1 ( 30代 ♂ )

いいですね👍玉ねぎもいいですが、僕は長ネギの卵丼がシンプルで好きです。

No.2 08/09/05 18:31
男道監督・紅 ( ♂ 8LLC4 )

>> 1 レス有難うございます🙇🙇

僕も長ネギと玉葱両方好きです(^^)


なか卵と言うお店の親子丼に鶏肉抜きにして貰ってよく食べるんですが、あそこはこだわりの卵とかでなかなか美味しいですよ(^^)

No.5 08/09/11 06:54
男道監督・紅 ( ♂ 8LLC4 )

>> 4 かなりキツイレスしてしまいましたが、荒らしが来ましたので・・

純粋に卵丼好きな方、不愉快になられたらすいません🙇🙇🙇


あと荒らしは二度と来ないで欲しいです。

No.6 08/09/11 15:07
社会人6 ( 30代 ♂ )

何かあった?卵丼書き込みあるか見にきたら…😥


卵は大好きだから美味しそうな卵丼あれば妻に頼むかな🍴🍳😁
冷蔵庫に卵が残り2、3個しかなかったら落ち着かない(笑)

No.7 08/09/11 19:19
男道監督・紅 ( ♂ 8LLC4 )

>> 6 こんばんは🙇🙇

困惑させてしまい、申し訳ありません🙇🙇

今日の朝、携帯の電池を入れ、電源をONにしますと『アホか?』と言うメールが届いていました。

しかも書き込まれた時間は夜中の3時過ぎでした。

つい攻撃モードになり、僕も不適切な発言をしてしまい、反省してます。なので自レスを削除しようと思います。


もしかしたらペナルティで一定期間来れなくなるかも知れないですが、今後とも卵丼好きな皆様に来て頂きたいです🙇🙇🙇

No.8 08/09/11 19:21
男道監督・紅 ( ♂ 8LLC4 )

削除後、レス画面を開いたら出来るみたいです(^^)


因みに今日は半熟玉子の玉子丼を食べました(^^)

No.9 08/09/11 20:34
社会人6 ( 30代 ♂ )

こんばんは😃こちらは全然気にしていませんよ。

卵丼の味付けはどんな感じ?卵かけご飯とは違うよね?
挽き肉とか玉ねぎとかの卵組み合わせ好きだな~基本卵大好きだし(笑)

No.10 08/09/11 20:49
男道監督・紅 ( ♂ 8LLC4 )

>> 9 そう言って頂き、とても嬉しいです(^^)

有難うございます🙇🙇🙇

味付けは鰹節系のダシを使い、エノキとかも入れた茸卵丼にしてしまうこともあります(^^)


外食のときは『なか卵』の味付けとか好きです(^^)


僕も基本的に卵系大好きでサンドイッチを食べるときもタマゴサンドばかりです(^^)

No.11 08/09/11 23:29
社会人6 ( 30代 ♂ )

いえいえどういたしまして👍


鰹だしかぁ。よく使ってるよ。きのこも好きだよ。好み似てるかも。(笑)
サンドイッチに卵だよね☝
サンドイッチいいねぇ
サンドイッチの中味は何が好き?

私はカツサンドとか好きだけど、家で作るのはレタスにハムにチーズにトマトに卵だよ😃

No.12 08/09/12 06:20
易監督・紅直也 ( ♂ 8LLC4 )

>> 11 お早うございます🙇🙇

好み確かに似てますね👍

卵丼は茸入れたほうが絶対美味しいのに、と外食のときいつも思ってます(^^)

エノキの他にはシメジを入れることもあります。


サンドイッチの中身にはレタスやトマトとか野菜類を入れます(^^)


あとカレールーを挟んで食べたりしたこともありました(^^)

No.13 08/09/12 11:38
社会人6 ( 30代 ♂ )

サンドイッチにカレールゥ⁉意外に美味しそう。カレーパンみたいな感じ。


しめじやエノキ入りの鰹だしがきいた卵丼…熱々の炊きたてご飯に合うねぇ🍴

画像投稿できたら載せたのに🍴

朝ご飯は卵とか使う?

私は最近ダイエットでアルコールは月に一度に決めて食事も控えてるから朝はコーヒーか牛乳コップ一杯(笑)
なんだか卵の話ししてたら目玉焼きとご飯が食べたくなってきた…

  • << 18 おはつです、三つ葉でしたっけあの緑の葉っぱが上にチョンって乗ってるとなんか嬉しいですな。 http://pic.to/  ↑ これで画像貼れるよ! 次に貼っときます。

No.14 08/09/12 20:57
易監督・紅直也 ( ♂ 8LLC4 )

>> 13 こんばんは🌠


朝は僕も最近、メタボ気味なので控えてます。食べるとしても暑い間は手抜きして梅干しと御飯とか海苔が多いです(^^)


卵と言えば、もう一つパターンがありました(^^)小松菜を炒めたダシに玉葱と卵、エノキを入れて卵丼するのがお気に入りです(^^)


小松菜のダシは身体にいいですし、味もなかなかイケますよ(^^)

No.15 08/09/13 18:36
社会人6 ( 30代 ♂ )

お疲れ様🙇

小松菜も玉ねぎも身体にいいし良い組み合わせだな~😃

独身の頃はベーコンにチーズのせ焼いて目玉焼きをよく食べたな😃🍴
今もベーコンチーズは大好きだけどね(笑)

メタボかぁ😂一緒だね娘が出来て飲みになんて出なくなったし家でも月に一度…😃🍺


卵にチーズはさんで焼くのとか好きだね~

🍴🍀🍴🍀🍴🍀🍴🍀🍴🍀卵を軽くわって割れ目をつけ卵がかぶるくらいの水をいれ、それに卵入れラップせずにレンジで2、3分チンしたら温泉卵出来るんだって(ネットで調べた)
やってみたらチンしすぎたのかな(笑)理想の温泉卵(半生)じゃなかった😭
温泉卵もいいよね😃

No.16 08/09/13 19:31
易監督・紅直也 ( ♂ 8LLC4 )

>> 15 今日もお疲れ様です👮

温泉卵も大好きです(^^)👍

でも近頃、食べてないのでスゴク食べたいです。
外食の卵丼では食券を先に購入して食べられるモノをよく食べます(^^)値段の割りには結構イケますよ(^^)

No.17 08/09/21 05:17
爛々 ( z04D4 )

安いし美味しいから僕も好きですよ

  • << 20 レス有難うございます🙇🙇 出張時の実は定番メニューだったりします(^^) 個人的には茸類とか載ってて欲しいです🍄

No.18 08/09/21 06:01
┗(´_●●`*)┛ ( ♂ FHSQ4 )

>> 13 サンドイッチにカレールゥ⁉意外に美味しそう。カレーパンみたいな感じ。 しめじやエノキ入りの鰹だしがきいた卵丼…熱々の炊きたてご飯に合うね… おはつです、三つ葉でしたっけあの緑の葉っぱが上にチョンって乗ってるとなんか嬉しいですな。

http://pic.to/
 ↑
これで画像貼れるよ!


次に貼っときます。

  • << 21 レス有難うございます🙇🙇 三ツ葉が載ってるやつも大好きです(^^) お店とかでは僕が行ってる範囲では少ないのでもっと三ツ葉を入れて欲しいです。

No.19 08/09/21 06:09
┗(´_●●`*)┛ ( ♂ FHSQ4 )

>> 18 こんな風に送られてきたのをコピーしてはっつける!
http://n.pic.to/u086c

ちなみに俺の大好きな赤羽のオデン屋さんのガンモです🐷

  • << 22 貴重な画像をご紹介頂き、有難うございます🙇🙇 美味しい物を食べているときはホントに極楽ですね(^^)

No.20 08/09/22 19:21
易監督・紅直也 ( ♂ 8LLC4 )

>> 17 安いし美味しいから僕も好きですよ レス有難うございます🙇🙇

出張時の実は定番メニューだったりします(^^)


個人的には茸類とか載ってて欲しいです🍄

No.21 08/09/22 19:23
易監督・紅直也 ( ♂ 8LLC4 )

>> 18 おはつです、三つ葉でしたっけあの緑の葉っぱが上にチョンって乗ってるとなんか嬉しいですな。 http://pic.to/  ↑ これで画像貼… レス有難うございます🙇🙇

三ツ葉が載ってるやつも大好きです(^^)

お店とかでは僕が行ってる範囲では少ないのでもっと三ツ葉を入れて欲しいです。

  • << 23 キュッっと香のがいいよね🌱 俺グルメの「激辛」にも顔だしててレス人数すくないから暇なときに来て欲しいです。ヨロ~

No.22 08/09/22 19:25
易監督・紅直也 ( ♂ 8LLC4 )

>> 19 こんな風に送られてきたのをコピーしてはっつける! http://n.pic.to/u086c ちなみに俺の大好きな赤羽のオデン屋さんのガン… 貴重な画像をご紹介頂き、有難うございます🙇🙇

美味しい物を食べているときはホントに極楽ですね(^^)

No.23 08/09/22 19:29
┗(´_●●`*)┛ ( ♂ FHSQ4 )

>> 21 レス有難うございます🙇🙇 三ツ葉が載ってるやつも大好きです(^^) お店とかでは僕が行ってる範囲では少ないのでもっと三ツ葉を入れて欲しい… キュッっと香のがいいよね🌱
俺グルメの「激辛」にも顔だしててレス人数すくないから暇なときに来て欲しいです。ヨロ~

No.24 08/09/22 22:19
易監督・紅直也 ( ♂ 8LLC4 )

>> 23 なか卵とかは三ツ葉載ってますが、出来ればもっと入れて欲しいです(^^)👍


はい(^^)激辛も覗いてみます(^^)

No.25 08/09/24 06:30
┗(´_●●`*)┛ ( ♂ FHSQ4 )

>> 24 なか卵の卵の黄身オレンジ色しててドラゴンボールみたいでいいと思う!

逆なんだけど、ナルト?チクワ?みたいの入ってると「なんで?」って思う↘

おはよ🐤

No.26 08/09/24 20:17
易監督・紅直也 ( ♂ 8LLC4 )

>> 25 こんばんは🌠

なか卵はこだわりの卵を使ってますからかなり美味しく、僕的にはお気に入りです(^^)


価格もスゴイリーズナブルですし(^^)

No.27 08/09/24 20:26
┗(´_●●`*)┛ ( ♂ FHSQ4 )

>> 26 いや、あそこの親子俺的には少しリッチ💦

    美味いよね!

No.28 08/09/24 20:29
易監督・紅直也 ( ♂ 8LLC4 )

>> 27 最初に食べたときからハマりました(^^)👍

なか卵以外で美味しい卵丼も現在、探し中です(^^)

No.29 08/09/30 04:01
爛々 ( z04D4 )

僕も好きです。特に最近は半熟食べてます

No.30 08/10/01 17:22
易監督・紅直也 ( ♂ 8LLC4 )

>> 29 今日は易の学校の日で帰りに卵丼を食べました(^^)

料金も280円ととてもリーズナブルで尚且つ美味しかったです(^^)

No.31 08/10/07 20:45
十六夜アキ親衛隊 ( ♂ 8LLC4 )

卵丼の発祥地はどこなんだろう?

No.32 08/10/17 22:01
易の王子様 ( ♂ 8LLC4 )

半熟の卵丼も結構旨かったです(^^)

No.33 08/10/21 21:49
転職希望 ( 10代 ♂ A0yI4 )

お初です(^^)v
僕は偶然この掲示板をみて卵丼を知った者ですf^_^;
今まで「卵かけご飯」=「卵丼」だと思っていました(>_<)
卵かけご飯は大好物なので卵丼はめちゃ興味ありです(^^)
よければ作り方お教え願いますf^_^;

No.34 08/10/21 21:52
易の王子様 ( ♂ 8LLC4 )

>> 33 レス有難うございます🙇🙇

自分で作るのもいいですが、食券を購入して食べるお店とかで卵丼はあるお店が多いですよ(^^)

安いし美味しいしオススメです(^^)

No.35 08/10/21 22:16
転職希望 ( 10代 ♂ A0yI4 )

>>34
早速ありがとうございます(^ー^)
近くにそうゆう所ないんですよね(>_<)
サービスエリアにあったような気がしますが..

No.36 08/10/21 22:24
易の王子様 ( ♂ 8LLC4 )

>> 35 うまく最寄りに卵丼出るお店ないこともありますよね💦💦


因みに僕がよくやるんですが、親子丼の出るお店なら卵丼がメニューに無くても卵丼を注文すると親子丼で鶏肉抜きでやってくれる場合がありますよ(^^)


卵丼って解り易く言えば、親子丼の鶏入っていない丼と言えば当たらずとも遠からずだと思います(^^)

No.37 08/10/21 22:31
転職希望 ( 10代 ♂ A0yI4 )

>>36
そうですよね~(>_<)
親子丼の親なしですね(笑)
早速明日いってみます(^^)
絶対食べないと気が済まないので(笑)

No.38 08/10/21 22:34
易の王子様 ( ♂ 8LLC4 )

>> 37 僕も一度気になると食べないと気が済まないタイプなのでお気持ちはよく解ります(^^)👍


美味しい卵丼が食べられると良いですね(^^)

No.39 08/10/21 22:44
転職希望 ( 10代 ♂ A0yI4 )

食べ比べもしたいですね(^^)
明日卵丼食べれたら報告しますよ(^^)

No.40 08/10/21 22:48
易の王子様 ( ♂ 8LLC4 )

>> 39 みやもとむなしと言うお店は卵が半熟ですし、同じ卵丼でもそれぞれ微妙に味が違うのでそれらを楽しむのが大好きです(^^)


お待ちしていますね(^^)👍

No.41 08/10/21 22:57
転職希望 ( 10代 ♂ A0yI4 )

>>41
卵丼はまりそうですね(笑)
僕も卵は半熟のほうが好きですよ(^^)
🍳もオムライスも半熟です(^^)✌

No.42 08/10/21 23:07
易の王子様 ( ♂ 8LLC4 )

>> 41 半熟最高ですよね(^^)👍
卵丼と言えば『なか卵』と言うお店の卵はこだわりとかでイケます(^^)


ただ卵丼が無くて親子丼で鶏肉を抜いて頂くのですが、中には同じなか卵でも融通の効かない人もいて『うちは卵丼はやっていないので』とか『鶏肉抜きとかは出来ないです』なんて言う人もいます😥😥


やってくれる人のほうが多いのにな😥😥なんて内心では思ったりしてました。

No.43 08/10/21 23:28
転職希望 ( 10代 ♂ A0yI4 )

>>42
なか卵とみやもとむなし調べてみたんですが残念ながらとおいですね😭😭
宮城県なんで💦
でも静岡県に毎年行ってるのでその時探してみます(^^)
とりあえず明日地元の定食屋で鶏肉抜きで親子丼頼みます(^^)

No.44 08/10/22 00:08
易の王子様 ( ♂ 8LLC4 )

>> 43 食券を買うタイプのおそば屋さんとかにも卵丼有ること多いみたいですよ(^^)


是非食べてみて下さいね(^^)

No.45 08/10/22 20:23
転職希望 ( 10代 ♂ A0yI4 )

今日ついに卵丼いただきました(^^)
近くの定食屋でメニューに無かったのに作ってくれましたf^_^;感謝!

No.46 08/10/22 20:28
易の王子様 ( ♂ 8LLC4 )

>> 45 良かったですね🙌🙌🙌

お店によってはメニューに無いからと、作ってくれない人もいますので、心配していました。


でも僕が行ったお店でも作ってくれる方が多かったので食べれるといいな、と思ってました(^^)


卵丼はホントに美味しいですよね(^^)👍

No.47 08/10/22 20:44
転職希望 ( 10代 ♂ A0yI4 )

>>46
結構すんなりありつけました(^^)
ダメもとで頼んだんですが快く作ってくれました(^^)
卵が好なんで他の丼よりいいですね!
卵が主役で「卵」のおいしさを味わえるのがいい(^^)

No.48 08/10/22 20:48
易の王子様 ( ♂ 8LLC4 )

>> 47 前になか卵で今回は作りますが、次はメニューに無いのでお断りさせて頂きます、と学校帰りのなか卵の店員さんに言われたことがあります😥😥


ホント、店員さんによって違うんですよね💦💦

No.49 08/10/22 21:00
転職希望 ( 10代 ♂ A0yI4 )

>>48
せっかく作ってくれるのに後味悪いですね(^^;💦
チェーン店だとありそうですね💦
今日僕が行った所は個人経営で感じのいい方でしたよ(^^)

No.50 08/10/22 21:05
易の王子様 ( ♂ 8LLC4 )

>> 49 僕もそれ以来、行かなくなりました😥😥

家族亭と言うお蕎麦屋さんはメニューに卵丼はありませんが、普通に親子で鶏肉抜きをお願いすると作ってくれますし、鶏肉抜くから安くしてくれとかなら断っても解りますが、値段はそのままなのに何で😫😫と思ってしまいました💦💦


でもその前に卵丼置いてくれ~🙏🙏🙏🙏🙏🙏となか卵には切に願いたいです🙏🙏🙏🙏🙏

No.51 08/10/22 21:17
転職希望 ( 10代 ♂ A0yI4 )

>>50
親子丼より楽に作れそうなんですけどね😥
「カツ丼」とか「牛丼」と並んで
「卵丼」ができるといいですね(^^)

No.52 08/10/22 21:21
易の王子様 ( ♂ 8LLC4 )

>> 51 きっと卵丼は単価が安いからあえて作らないのかも⁉と友達が言ってました💦

でも卵丼は牛丼やカツ丼が毎日のお昼では値段的にツライので卵丼を置いてくれると助かる!と言う人もいる気がします(^^)

味も安くて美味しいので卵丼最高です(^^)

No.53 08/10/24 22:14
易の王子様 ( ♂ 8LLC4 )

ふと思ったんですが、卵丼の本場はどこなんでしょうね(?_?)


本場の卵丼を食べてみたいです(^^)

No.54 08/10/24 22:37
転職希望 ( 10代 ♂ A0yI4 )

>>53
玉子丼って発祥地も不明みたいですよね(?_?)
やっぱり本場は「玉子」が有名な地域ですかね?

No.55 08/10/24 22:45
易の王子様 ( ♂ 8LLC4 )

>> 54 例えばラーメンの発祥地は中国だと思ってましたが、実は日本だとテレビで見たことがあります。
だから卵丼も以外な地域(国?)が発祥地かも知れないですよね(^^)

No.56 08/10/24 22:57
転職希望 ( 10代 ♂ A0yI4 )

>>55
ラーメンの発祥地って日本なんですか😲
友人によると玉子丼に近い「親子丼」の発祥地は東京だそうですが..(?_?)

No.57 08/10/24 23:02
易の王子様 ( ♂ 8LLC4 )

>> 56 僕もテレビで見たときはビックリしました😲😲


親子丼と卵丼はどちらが先に出来たんでしょうね?


卵丼を作る過程で親入れたらもっと味が良くなると思ったのか、親子丼よりもアッサリ風味にしようと卵だけにしたのか、はたまた全く発祥は違うのか(?_?)


気になります(^^)

No.58 08/10/25 00:00
転職希望 ( 10代 ♂ A0yI4 )

>>57
玉子の歴史についてちょっと調べてみました(^^)

そもそも玉子を食べるようになったのは江戸時代からでかなりの高級食材だったそうです😲
そして興味深いのが、江戸時代の料理本に載ってる玉子料理で一番人気だったといわれる、「玉子ふわふわ」とゆう料理です💡
これは溶いた玉子にダシ汁を入れ煮込んだ物だそうです(^^)

これが玉子丼のルーツっぽいですね(^^)

No.59 08/10/26 21:58
易の王子様 ( ♂ 8LLC4 )

>> 58 お調べ頂き、有難うございます🙇🙇


確かにルーツっぽいですね(^^)👍


それにしても卵丼を考えた人は天才だと思います(^^)

No.60 08/10/26 22:28
転職希望 ( 10代 ♂ A0yI4 )

>>59
いえいえ(^^)

僕もすっかりはまってしまいました(笑)

No.61 08/10/26 22:45
易の王子様 ( ♂ 8LLC4 )

>> 60 ジャンボ卵丼とか一回食べてみたいですね(^^)

せめて並、上、特上で出して欲しいです(^^)

No.62 08/10/30 21:50
易の王子様 ( ♂ 8LLC4 )

小松菜を炒めたダシをそのままにしてエノキを追加し、卵丼にして食べたのですが、これがまた美味しかったです(^^)

No.63 08/10/30 23:22
転職希望 ( 10代 ♂ A0yI4 )

>>62
なんと😲⁉
小松菜は偶然実家から送って貰っていま大量にある(笑)
明日やってみます(^^)

No.64 08/10/30 23:28
易の王子様 ( ♂ 8LLC4 )

>> 63 実は前からやっていたんですが、夏は暑く、煮たり炊いたり炒めたりは全くせず、手抜きばかりしていたので、忘れていました。

それを家にあった小松菜を見て突然思い出し、やってみました(^^)


卵丼とは関係無いですが、小松菜はビタミンCが豊富と聞いたことがあります。アーモンドのようなビタミンEが豊富な食材も同時にお召し上がりになると特に身体に良いそうですよ(^^)

No.65 08/11/03 16:21
転職希望 ( 10代 ♂ A0yI4 )

>>64
今日のお昼ご飯にやってみました(^^)
美味しくいただきました(^^)
いろいろアレンジできそうですね

No.66 08/11/04 16:00
易の王子様 ( ♂ 8LLC4 )

>> 65 卵丼はホント、色々とアレンジ出来ますよね(^^)

今日は定食屋さんで卵丼を食べました(^^)そこはメニューに卵丼無かったんですが、初めて行くお店でなかなか鳥抜きとは言いにくかったので、卵丼と言ってしまいました。不思議と親子で鳥抜きでお願いすると出来ないと言われることもあるんですが、卵丼と注文すると向こうから鳥抜きで親子の価格になりますが、と言ってくださいます(^^)


メニューに無いのを知りながら姑息かな?と自己嫌悪しております⤵

No.67 08/11/08 14:26
易の王子様 ( ♂ 8LLC4 )

今日は仕事仲間とメニューには無かったのですが、親子の鳥抜きで卵丼を食べました(^^)


一回行ったことがあるお店ですから、鳥抜きとストレートにお願いしてもスンナリと聞いて頂けました🙌🙌🙌

No.68 08/11/15 18:38
転職希望 ( 10代 ♂ A0yI4 )

今日もお昼に卵丼を作りました(^^)
玉ねぎ等いつもの材料にワカメ、海苔を入れてみましたがやはり美味しいですね(^^)

No.69 08/11/15 18:41
易の王子様 ( ♂ 8LLC4 )

>> 68 ワカメを入れるのは新鮮ですね(^^)

僕も葱と海苔は入れるのですがワカメは入れたことが無いので、今度作るときには入れてみたいです(^^)

No.70 08/11/15 18:50
転職希望 ( 10代 ♂ A0yI4 )

>> 69 海藻もいいです(^^)
どんどんバリエーションが広がります(^^)

No.71 08/11/15 18:54
易の王子様 ( ♂ 8LLC4 )

>> 70 卵丼は色々とアレンジ可能なのも魅力の一つですよね(^^)

No.72 08/11/15 19:09
転職希望 ( 10代 ♂ A0yI4 )

>> 71 卵丼はなにを入れても合う気がします(^^)
レシピを考えるのも楽しいですね(^^)

No.73 08/11/16 12:40
易の王子様 ( ♂ 8LLC4 )

>> 72 確かにレシピはかなりの範囲で考えられますよね(^^)👍

今度はキムチを入れて見ようかな?なんて考えてます(^^)

No.74 08/12/19 21:54
無泣血鬼・ムナキュラ男爵 ( ♂ 8LLC4 )

椎茸やエノキなど茸類を入れて食べる卵丼も美味しいです(^^)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

料理・レシピ・グルメ掲示板のスレ一覧

料理掲示板。皆さんのお勧めの料理やレシピ、美味しいグルメ情報を教えて下さい❗🥘🍳🍛🥗🍱🥙

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧