痩せるには、どちらを重視すべきですか?

レス6 HIT数 1565 あ+ あ-


2008/07/26 13:44(更新日時)

痩せる為には、食事のカロリーと量では、どちらを重視すべきですか?

私は1日1500カロリーまでと決めています。1日の適性カロリー内ならば、食事量が多くても痩せる事は出来ますか?

例えば…豆腐を一丁食べるのと、板チョコレートを一枚食べるのでは豆腐の方が断絶カロリーは低いですが、量はチョコの何倍も多いですよね。
豆腐とチョコ、それぞれ食べた後に体重を測るとチョコよりも豆腐の方が体重が増える…。これが凄く怖いのです。カロリー摂取をきちんとしていても量が多いと痩せる所か逆に太ってしまいそうで…。

皆さんはどう思われますか?

No.82660 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

痩せるには、とったカロリー分動けばいいⅥ

∵を自転車に、自転車を徒歩に。
掃除機を拭き掃除に…。
エスカレータを階段に…。
できることは沢山あるけど、痩せたい人は怠けがち。
便利な物を捨ててみるのが、美味しいものを沢山食べながら、痩せれるコツ俉

スレの解答にはなってないけど、食べたら・カロリーとったら太る~と言うだけの考えを捨てないと、健康的に痩せれませんよ坥

No.2

同じカロリーでも 脂肪になりやすいもの、 なりにくいものがあります。チョコレートは砂糖の塊ですから 脂肪になりますよ。

ダイエットされてて 食事量がたりなくてお腹が見たされないのは、やはり少しガマンが必要です。そのうち胃が小さくなって、少しの量でも足りるようになります。

そして、3食、バランスのいい食事をしてると、面白い事に、“脳”が満足するみたいで、間食、したくなくなるのですよ!

ダイエットに 何が一番大切かというと “意志”です😊

どうしても 満たされないときは、カロリーの少ないもの…キノコとこんにゃくの炒めもの…とか もちろんオイルはなしで … とかを食べるように 私はしてました。

あと 筋肉をつけることかな…

No.3

>> 2 こんにちは。
主さんは色々考えながらチャレンジしている様ですネ😊
ご苦労様です。

さて…
主さんが"豆腐と板チョコ"の食後計測について綴られていましたが…
豆腐の方が増えるのは必然的ですネ。
それは豆腐の方が重量がありますから…
要点は、食べ物の重さではなく、体内で吸収されるエネルギー量(カロリー)の問題です😉
つまり、脂肪として蓄積されるエネルギー量で判断した方が良いですネ❗
よって、カロリー重視の食事管理で宜しいと思います😊

食事管理方法として、皆さんのアドバイスに補足させて頂きますと…
食事は極端にカロリー制限すると、ストレスで過食症に転化されやすいですから、3回の食事の採り方を工夫されてください❗
大切なポイントは、夜の食事は兎に角少な目に❗
21時以降は極力食事は控えましょう😊
寝てる間は全て脂肪になります😱


あとは、1&2さんが的確にレスして頂いておりますので、そちらを参考にされてください❗

No.4

レスありがとうございます!😊

食事制限だけでなく運動をすることで健康的に痩せた方が良いですよね。
今はウォーキングと筋トレ、ストレッチをしています。たまに出来なかったりもしますが、頑張って持続させていこうと思います!

No.5

レスありがとうございます!😊

強い意志を持つことは大切ですよね!私も頑張ってダイエット成功させたいと思います!!
色々アドバイスを頂くことが出来て嬉しいです。ありがとうございました!

No.6

レスありがとうございます!😊

色々詳しく教えてくださり感謝致します!
カロリー重視でのダイエットで正しいのだなと納得することが出来ました。
アドバイスの方も本当に助かります…!ご丁寧にありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

ダイエット総合掲示板のスレ一覧

そのほか、ダイエットの話題はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧