注目の話題
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
彼氏が他人の子供を面倒みています
胸のサイズの相談

夜が怖いんです…

レス14 HIT数 1866 あ+ あ-

かすみ( 20代 ♀ 5fZEl )
09/07/11 06:16(更新日時)

初めまして。
早速ですが相談です。

私は昔から変な感覚があります。先(将来)の事を想像し、歳をとるのが怖いって言う感覚です。最終的にその想像は、【死】になり自分が明日死んだら…とか、旦那が、娘が…と嫌な想像に変わっていくんです。

でも、普段は前向き?ポジティブで悩む事何て殆どしない性格です。

最近、私の地元付近で殺人事件がありました。その犯人は未だ見つかってません。【犯人がうちに来たらどうしよう】とか物音一つで【誰かいるのかも】と思ったり。夜になると犯人に殺されるかもと不安になります。

この事件が起きる前も、多少【死】について恐怖を感じたりする日々はありましたが、前にも増して酷くなった気がします。

何故か夜の闇が怖いんです。普段は、至って普通です。

何か精神的な病気なんでしょうか…。今まで特に気にはしなかったですが、自分では気づかない過去のトラウマ?が原因とか?

伝わりずらくて、すいません。

タグ

No.733763 09/07/10 13:33(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/07/10 14:14
匿名さん1 

多分死恐怖症じゃないですか

No.2 09/07/10 14:43
かすみ ( 20代 ♀ 5fZEl )

>> 1 レス有難うございます。

【おふざけはやめて下さい】と書きしようと思ったんですが、📱検索かけたらありました。

死恐怖症って病気?あるんですね。

なかなか文章だけでは判断しずらいですが、それ何でしょうか。

No.3 09/07/10 15:11
匿名さん1 

名前の通り「死」について恐れ怖くなる症状です



これは自分も経験ありましたよorz

No.4 09/07/10 15:20
かすみ ( 20代 ♀ 5fZEl )

>> 3 レス有難うございます。

具体的にどのような時に症状が現れるんでしょうか?

何か要因はあるんでしょうか?

経験があった…とは完治されたって事ですね。精神科とか、診療内科?に通われたのでしょうか?

沢山質問すいません😢

お時間ある時でいいので、詳しく教えて下さい。自分でも今一度調べてはみます。

No.5 09/07/10 16:14
匿名さん5 

主サンの気持ちすごくよくわかります‼

実は私も主サンと全く同じような感じなんです。

夜になると怖くて何回も家の鍵を確かめたり
少しの物音にびくびくして自分でもすごく疲れます。

自分が死んでしまったらとか、子供を朝学校に送り出してから途中で事件事故に遭ったらどうしようとか

起きてもいない事をリアルに想像していつも
なんて私は馬鹿なんだと思います。

私は自分でも思い当たる事があるので多分それがトラウマになっているような気がします。

主サンもそういったトラウマ的なものがあるのでしょうかね?

  • << 7 レス有難うございます。 私は物心ついた頃、保育園の年少か小1くらいの時からこの変な感覚があります。 小さい頃は考えすぎて、1人でこっそり布団の中で泣いた事もありました。 阪神淡路大震災が起きた年には、もし東海地震が来て家族が死んだら…自分が死んだらと何かにつけ、身近に死を連想してしまいます。きっと5さんもそうですかね。 症状は多分軽度だと思います。先程検索かけて調べてましたが、酷いと発作を起こす方もいるみたいです。タナトフォビアの特徴にあてはまるものがいくつかあったので、きっとそうなんだとようやく確信につけた感じです。 とりあえず、自分を少し知れた気がして安心しましたし、同じような方がいる…それだけでも、気持ち違いますね。 因みにトラウマですが…思い当たる節は家族間でのトラブル。でしょうか。 自分の存在の意味を幼い頃は、どうしても理解出来ませんでした。

No.6 09/07/10 16:17
名無し6 

もしかして💧

前世の記憶だったりして‥‥😠
なんて、現実的に考えればゴメンナサイ🙇💦

  • << 8 レス有難うございます。 いや…変な話そう言う事を考えた事もありました。 もしかしたら前世で何かあったんじゃないかと。

No.7 09/07/10 16:54
かすみ ( 20代 ♀ 5fZEl )

>> 5 主サンの気持ちすごくよくわかります‼ 実は私も主サンと全く同じような感じなんです。 夜になると怖くて何回も家の鍵を確かめたり 少しの物音… レス有難うございます。

私は物心ついた頃、保育園の年少か小1くらいの時からこの変な感覚があります。

小さい頃は考えすぎて、1人でこっそり布団の中で泣いた事もありました。

阪神淡路大震災が起きた年には、もし東海地震が来て家族が死んだら…自分が死んだらと何かにつけ、身近に死を連想してしまいます。きっと5さんもそうですかね。

症状は多分軽度だと思います。先程検索かけて調べてましたが、酷いと発作を起こす方もいるみたいです。タナトフォビアの特徴にあてはまるものがいくつかあったので、きっとそうなんだとようやく確信につけた感じです。

とりあえず、自分を少し知れた気がして安心しましたし、同じような方がいる…それだけでも、気持ち違いますね。

因みにトラウマですが…思い当たる節は家族間でのトラブル。でしょうか。

自分の存在の意味を幼い頃は、どうしても理解出来ませんでした。

No.8 09/07/10 16:57
かすみ ( 20代 ♀ 5fZEl )

>> 6 もしかして💧 前世の記憶だったりして‥‥😠 なんて、現実的に考えればゴメンナサイ🙇💦 レス有難うございます。

いや…変な話そう言う事を考えた事もありました。

もしかしたら前世で何かあったんじゃないかと。

No.9 09/07/10 17:20
匿名さん1 

>>4

「死」について少しでも考えた時かな
夜におこる(暗いからかな?)


病院は一回も行ってないです

自分は小4年の時「死」について考えて怖くて毎日泣いてました



症状の殆どは20歳までに完治する
って聞きましたよ

  • << 11 レス有難うございます。何度もレスさせてすいません。 病院は通われてないんですね。自然と完治される方もいる?と言う事何でしょうか。 まさか この感覚を分かって頂ける同じ症状の方がいる何て思いもしませんでした。本当に書き込みしてよかった✨ 私も早く治ってほしいです😢

No.10 09/07/10 18:22
匿名さん5 

主サン 5です私も小さい頃からです保育園の年長ぐらいからだと思います多分父親の影響と思われます 父親が暴力を振るう人だったので殴られる母を見ていつか殺されるといった気持ちが常にありましたそのあと身内で病気で亡くなる人もけっこういたり私が成人する前に母を病気で亡くし父が自殺で亡くなりました弟が交通事故に遭ったり多分身近にこういった事が多くありすぎて「死」に対して異常な恐怖を感じるんですいつでもまた怖い事が起きるんじゃないかと‥「死」がいつも隣にあるような。長文失礼しました主サンお互い気持ちをもう少し楽に持って生きていけたらいいですね😃

  • << 12 レス有難うございます。 うちも💦父が母へ暴力を奮ってる姿を見てきました。幸い私達への虐待は無かったもの…喧嘩の度もう今日は(母が)死ぬ、今日は死ぬって…思ってました。 父が虐待しない分、母は日頃のストレスを私達にぶつけてきました。 夜自体…ある意味トラウマです。 昼間は学校に行ってるから家庭の悩みを忘れられますが、夜は父が帰って来て、母が帰って来て…。 とにかく家庭環境は最悪でした。 何か5さんに辛い過去を話させて申し訳ないです。 気持ち楽にですね💪

No.11 09/07/10 19:50
かすみ ( 20代 ♀ 5fZEl )

>> 9 >>4 「死」について少しでも考えた時かな 夜におこる(暗いからかな?) 病院は一回も行ってないです 自分は小4年の時「死」について… レス有難うございます。何度もレスさせてすいません。

病院は通われてないんですね。自然と完治される方もいる?と言う事何でしょうか。

まさか
この感覚を分かって頂ける同じ症状の方がいる何て思いもしませんでした。本当に書き込みしてよかった✨

私も早く治ってほしいです😢

No.12 09/07/10 20:02
かすみ ( 20代 ♀ 5fZEl )

>> 10 主サン 5です私も小さい頃からです保育園の年長ぐらいからだと思います多分父親の影響と思われます 父親が暴力を振るう人だったので殴られる母を見… レス有難うございます。

うちも💦父が母へ暴力を奮ってる姿を見てきました。幸い私達への虐待は無かったもの…喧嘩の度もう今日は(母が)死ぬ、今日は死ぬって…思ってました。

父が虐待しない分、母は日頃のストレスを私達にぶつけてきました。

夜自体…ある意味トラウマです。

昼間は学校に行ってるから家庭の悩みを忘れられますが、夜は父が帰って来て、母が帰って来て…。

とにかく家庭環境は最悪でした。

何か5さんに辛い過去を話させて申し訳ないです。

気持ち楽にですね💪

No.13 09/07/11 00:30
匿名さん1 

>> 11 自分はいつのまにか忘れて治ってました
でもまだ夜は怖い…


自分も分かってくれる人がいた時はよかったですよー😁
早く治るといいですね
なるべく死については考えないように👀

No.14 09/07/11 06:16
かすみ ( 20代 ♀ 5fZEl )

>> 13 レス有難うございます。

理解してもらえる人…ですかぁ。贅沢を言うなら、旦那に理解してもらう、もしくは理解するよう気持ち努力して欲しいですが、うちの旦那の性格では😥

なってみないと分からない事って沢山ありますしね。

同じような精神的病気で鬱一つにしても、なってない人には怠けととられたりもしますし。

タナトフォビアにしても、『死を考えなきゃそれで済む話じゃない』って言われたらそうですが、考えないようにする事が難しいから悩んでる(恐怖を感じる)。

考えとしては単純だけど、いざ行動に移すのは難しいですね💧

いやでも本当に1さんのお陰で、もしかしたら死恐怖症なのかもしれない事が分かり嬉しい?って変ですが、少し前に進めた気がします。

本当に有難うございます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧