これは何なんでしょうか?

レス4 HIT数 1447 あ+ あ-

おしゃべり好き( 20代 )
09/07/10 06:13(更新日時)

寝る時に見る夢の事で聞きたい事があります。
幼い頃から何か怪物のようなものや人に追いかけられる夢ばかり見ます。

私はかなりのマイナス思考で不安になると過呼吸が出ます。

これって気にしないほうが良いのでしょうか?
こういう症状に詳しい方がもしいらっしゃれば教えていただきたいですm(_ _)m

No.733637 09/07/09 21:17(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/07/09 21:34
名無し1 ( 40代 ♂ )

内の嫁さんが たまに恐い夢を見てうなされる事が有ります そんな時 墓参りに連れて行けば恐い夢を見ないです。墓参りした時は花は枯れ雑草が延びてますから 墓参りが無理なら仏壇に手を合わせてみたらどうでしょうか☝あくまでも私の意見です🙇

  • << 3 レスありがとうございます。 お墓参りはやっているのですが仏壇に手を合わせる事はあまりやっていないかもしれません。 実行してみます。 ありがとうございました!

No.2 09/07/09 21:35
匿名さん2 ( ♂ )

『夢』と何かの症状は全く関係ない。

何かにおびえているとか精神が不安定な時は誰かに追われているような夢を見ることがあるが、悪い夢を見るから何か症状がある訳ではなく、普段の精神状態によって夜の夢に反映される。

ついでに、いつも愛している人が亡くなる夢を見る人は、その人の事を心から愛し長生きしてもらいたい、と思っている場合が多い。

夢に振り回される事はない。

  • << 4 レスありがとうございます。 関係無いんですか… 見る夢が殆どこのような夢なので私大丈夫なのかな思っていたんです。 確かに小さい頃から精神は不安定だと思います。 あまり振り回されないほうが良いんですね。 夢の雑学までありがとうございました!

No.3 09/07/10 06:07
おしゃべり好き0 ( 20代 )

>> 1 内の嫁さんが たまに恐い夢を見てうなされる事が有ります そんな時 墓参りに連れて行けば恐い夢を見ないです。墓参りした時は花は枯れ雑草が延びて… レスありがとうございます。
お墓参りはやっているのですが仏壇に手を合わせる事はあまりやっていないかもしれません。
実行してみます。
ありがとうございました!

No.4 09/07/10 06:13
おしゃべり好き0 ( 20代 )

>> 2 『夢』と何かの症状は全く関係ない。 何かにおびえているとか精神が不安定な時は誰かに追われているような夢を見ることがあるが、悪い夢を見るから… レスありがとうございます。
関係無いんですか…
見る夢が殆どこのような夢なので私大丈夫なのかな思っていたんです。
確かに小さい頃から精神は不安定だと思います。

あまり振り回されないほうが良いんですね。
夢の雑学までありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧