注目の話題
どうしても結婚したいです。
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

強くなりたい

レス219 HIT数 4776 あ+ あ-

れん( 10代 ♀ Txqkm )
09/06/23 16:19(更新日時)

私はリストカットをしています。

6月になると必ず制服は
夏服を着なければ
いけません。

絶対半袖です。


切ったところの傷が治らず
腕の傷は切ったところが
他の所よりも少しだけ
白くなってます。

手首のところは
切ったところが
痣みたいになってます。


そして私は喫煙をしてます。



リストカットや喫煙は
どうしたら、やめれる
でしょうか…?

タグ

No.727677 09/03/30 06:24(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/03/30 06:57
まろ ( 20代 ♀ xd4fm )

タバコはいつから?

No.2 09/03/30 06:58
れん ( 10代 ♀ Txqkm )

一昨日からです。


一昨日は1本吸って
昨日は3本吸いました

No.3 09/03/30 07:07
まろ ( 20代 ♀ xd4fm )

まずは禁煙するために、1日に1本、慣れたら2日に1本って感じにするとか…でも一昨日からならやめれるよ✨

未成年とか大人になってからとか関係なくタバコは辞めた方がいいよ‼

こんな偉そうに言ってる私は16の時から吸ってるけどね😅

No.4 09/03/30 07:09
れん ( 10代 ♀ Txqkm )

やっぱり、やめた方が
いいですよね…。

やめないといけない
って思ってても、つい
吸ってしまうんです。

No.5 09/03/30 07:10
お調子者5 

止めたいならできる✨止めやれる頑張ってください✨✨✨ その原因と生活環境を徹底的に考えて原因を無くし改善していきましょう✨✨✨難しいけどどうかな?これ✨

No.6 09/03/30 07:12
れん ( 10代 ♀ Txqkm )

頑張ってみますね。



生活環境ですか…。

あまりいい方では
ないと思います。

  • << 58 頑張れ✨✨✨応援しています。✨

No.7 09/03/30 07:13
まろ ( 20代 ♀ xd4fm )

今日は我慢出来そう?

辛いことは何でも言ってね

No.8 09/03/30 07:14
れん ( 10代 ♀ Txqkm )

今のところは大丈夫です。


はやく家出したいです。

No.9 09/03/30 07:26
まろ ( 20代 ♀ xd4fm )

私も学生の頃はずっとそう思ってたよ。
16になって初めてバイトして、18で卒業してすぐに🏠を出て1人暮らしをしたよ。

最初は楽しかったけど、やっぱり実家離れて初めて親の有り難みを感じたよ。

中学はバイト出来ないから不自由だけど、高校入ってバイトして(最初は大体接客業が多いかな?)稼いだら好きな物買えるし少しは楽しくなるよ😆

これから自分を磨くにしてもバイトするにしても腕を露出することあると思うし、それまでに治すなら、今からでもリスカをやめたら間に合うよ✨

No.10 09/03/30 07:28
れん ( 10代 ♀ Txqkm )

家出っていうか
母から逃げたいんです。

No.11 09/03/30 07:41
匿名さん11 

主さん。
はじめまして。
主さんの身近には信頼して相談出来る大人の人はいないかな?
学校の先生や友達のご両親など。
いなければ匿名で相談出来る電話相談なんかもあるよ。


私自身、手首から腕、肩、太股など刃物で傷つけた経験があります。
癖になってしまい、何度も繰り返しました。
でも今ではすっかりやめることができました。

主さんだって、きっとやめられます!

No.12 09/03/30 07:44
れん ( 10代 ♀ Txqkm )

はじめまして

1人だけいます。




でも今は春休みなんで
相談する人がいません💦



やめれるように
頑張ります。

No.13 09/03/30 07:51
匿名さん11 

話を聞いてくれる人がいるみたいで、ちょっと安心しました。

主さんは、お母様との関係がうまくいかなくて悩んでいるの?
お母様に対して、腹が立った時なんかに腕を切ってしまうのかな?

No.14 09/03/30 07:53
れん ( 10代 ♀ Txqkm )

私の母は鬱病なんです。


それで、刺されそうになったり
暴力をふるわれたりします。


母と話をするだけで
すごくイライラ
するんです。

No.15 09/03/30 07:59
匿名さん11 

お母様、うつ病なのですね。
きちんと病院で治療はされていますか?


うつ病のお母様も辛いのでしょうけど、感情が不安定になったり、それを自分では制御出来なかったりで、一緒に生活するご家族までもが精神のバランスを崩してしまったり…ってありますよね。


他に家族はいるんですか?

No.16 09/03/30 08:02
れん ( 10代 ♀ Txqkm )

父と兄がいます。

No.17 09/03/30 08:07
まろ ( 20代 ♀ xd4fm )

>> 16 お兄さんには相談した?

No.18 09/03/30 08:08
れん ( 10代 ♀ Txqkm )

家族には一切
話していません。

No.19 09/03/30 08:10
匿名さん11 

ご家族はお母さまの治療に対して協力的でしょうか?
そして主さんのリストカットや喫煙のことをちゃんと知ってるのかな?

主さんは気持ちのやり場がないから、きっと自傷行為に走ってしまうんですよね…

お母さまの状態がこのままではずっと辛いままですよね。

家族の問題だから、主さん一人だけで抱え込んで、我慢するのは良くないです。

No.20 09/03/30 08:13
れん ( 10代 ♀ Txqkm )

家族は協力的では
ありません。


母は治そうとしないんです。


病気だからしょうがない
といつも言っていて
治す努力してません。

No.21 09/03/30 08:15
まろ ( 20代 ♀ xd4fm )

家族に迷惑かけたくなくて話せないんかな?

No.22 09/03/30 08:18
れん ( 10代 ♀ Txqkm )

話したら
何をされるか
わからないんで…

No.23 09/03/30 08:25
匿名さん11 

お母さまは自分で自分の病気の恐ろしさを理解していないんですね。

病気だという自覚がないんです。
そのせいで娘までも傷つけているのにね。

うつ病って、医者や家族の協力なしには治せないし、時間がかかる病気です。

まず、主さんの気持ちをお父さまに話せませんか?


ここで行動を起こさなければ、主さんがずっと我慢し続けなくてはならない状態だと思います。

No.24 09/03/30 08:27
れん ( 10代 ♀ Txqkm )

こわくて言えません。

No.25 09/03/30 08:37
匿名さん11 

お父さんに喋ったことにより、お母さんに刺されたりすることを恐れているのかな?

それなら地域の相談員に頼るよりほかないと思います。
暴力をふるわれていているようなので、そのままの状態で家にいるのは危険です…

また先ほどレスされていた相談出来る唯一の方に助けを求めることは出来ませんか?


またご家族は母親の暴力に全く気付いていないのでしょうか…?

No.26 09/03/30 08:41
れん ( 10代 ♀ Txqkm )

バラさないか
こわいです。



相談してる人は
同い年なんで、あまり
迷惑をかけられないんで…


家族は知ってます。

たまにしか暴力は
うけてません。

No.27 09/03/30 08:49
まろ ( 20代 ♀ xd4fm )

>> 26 お母様とコミュニケーションは?

No.28 09/03/30 08:50
れん ( 10代 ♀ Txqkm )

あまり関わってません

No.29 09/03/30 08:52
匿名さん11 

主さんも気持ち的に相当参っていると思います。
そんな時って、何かするのにも怖くなったり、勇気が要ったりしますよね…。

お友達に一緒についてもらって、教師や専門家などに相談されてみてはいかがですか?

ご家族の方も暴力を知っていて手を差しのべることもしないなんて…

あまり深刻に考えていないのですかね?

主さんの場合、未成年、しかもまだ中学生…。
どうしても大人の協力が必要になってくると思います。

No.30 09/03/30 08:54
れん ( 10代 ♀ Txqkm )

何度か相談しようと
しましたが、もし親に
バラされたら…と
考えてしまい
やめました。

No.31 09/03/30 08:57
まろ ( 20代 ♀ xd4fm )

鬱は1人では中々治りにくいよ。

厳しいけど、お母様とコミュニケーションとれるように頑張れる?

No.32 09/03/30 08:58
れん ( 10代 ♀ Txqkm )

こわいです。

No.33 09/03/30 09:01
匿名さん11 

専門家に相談する場合、その点は過度に恐がる必要はありませんよ。

専門家なので、主さんに暴力が及ぶようなことがないように、しっかり運んでくれるはずです。


また、お母さまに関わりたくないという気持ちもあると思いますが、うつ病について、主さんやご家族がしっかりと勉強して正しい知識を身につけることも、解決の糸口になるはずですよ。

No.34 09/03/30 09:05
れん ( 10代 ♀ Txqkm )

勉強しようと思うのですが
最近、やる気がないというか…
何もする気になれないんです。

No.35 09/03/30 09:10
まろ ( 20代 ♀ xd4fm )

さっきの失言ごめんなさいm(__)m

No.36 09/03/30 09:13
れん ( 10代 ♀ Txqkm )

失言って何ですか?

↑バカですいません💦

No.37 09/03/30 09:15
匿名さん11 

無気力なのは、もしかしたら主さんまでもが、精神的な病に侵されているからかもしれません。

主さん自身、一人で耐えるのはとても辛いと思うし、誰かに頼りたい気持ちもあるはずです。

精神科…心療内科…というと抵抗があるかと思いますが、行ってみれば、普通の病院と大した変わりはありませんよ。カウンセリングを受けてみませんか?

両親に言い出しにくいのなら詳しくは話さなくても、調子が悪いので病院に行きたいと、父親に保険証と受診料をもらえませんか?

それすらも難しいですか?

No.38 09/03/30 09:17
れん ( 10代 ♀ Txqkm )

精神科に行きたいのですが
親は絶対、1人で病院に
行かせてくれません。

No.39 09/03/30 09:23
匿名さん11 

主さんが風邪をひいたり、怪我をして通院する時には常に、親が付き添っているのですか!?

総合病院やある程度大きな病院の中にある、精神科や心療内科でしたら、何科にかかったとまでは、バレませんよ。

主さんも、もう中学生ですし『病院くらい一人で行けるよ』と親御さんに伝えてみては?

No.40 09/03/30 09:26
れん ( 10代 ♀ Txqkm )

通院はしたことないです。


祖母が色々言うんで
病院は親がついて行きます。


すいません…。

No.41 09/03/30 09:27
まろ ( 20代 ♀ xd4fm )

匿名さんと同感です。

れんさんの気持ちを安定させないと解決しないですね。

No.42 09/03/30 09:29
れん ( 10代 ♀ Txqkm )

不安定ですいません



しっかりしないと
いけないって自覚してます。

でも、どうしたらいいか
分からなくて…。

No.43 09/03/30 09:32
まろ ( 20代 ♀ xd4fm )

れんさんは心が強いね✨

No.44 09/03/30 09:33
れん ( 10代 ♀ Txqkm )

強くないですよ…。

No.45 09/03/30 09:38
匿名さん11 

主さんにとって、今の生活を続けることが良いとは到底思えません。

解決するどころか、精神的な病もどんどん進行し悪化していくものなのです。
私が自傷行為をした時もそうでした。自殺まで計画しました。

主さん自身、どうしたら良いのかと途方に暮れている状態の様ですし、いくら頑張ろうと思っても、一人だけの力じゃどうしようもないこともあるんです…

今の主さんにとってどんな行動も大変困難に感じるかもしれませんが、ほんの勇気を出さないことには何も解決しません。

主さんが楽になる為にちょこっとだけ勇気出してみて?

腕を切ったり、煙草を吸ったりしても楽にはならないでしょう?

勇気ある行動が主さん自身を救うことをわかってね。

No.46 09/03/30 09:40
まろ ( 20代 ♀ xd4fm )

でもれんさんのためにも病院とかカウンセリングに行くのが一番かもね。

何とか行けそう?

No.47 09/03/30 09:41
れん ( 10代 ♀ Txqkm )

勇気をださないと
いけないのは
分かってますが
それでも怖いんです

No.48 09/03/30 09:42
れん ( 10代 ♀ Txqkm )

行きたいけど親に
見つかったときのことを
考えると怖くて行けません。

No.49 09/03/30 09:51
匿名さん11 

怖い気持ち、わかりますよ。
私もそうだったから。
精神的に不安定な時って、悪い方向にばかり考えてうまくいかなかった時のことを思うと、行動できないんですよね。

でもそこで、小さなことでも行動出来たら、それが自信につながって、確実に強くなれますよ。
不思議と前ほど『怖い』って思う気持ちがなくなるんです。本当です。

スレタイに『強くなりたい』って書いてあるよね。
そう思った自分を大事にして欲しいな。それが主さんの心そのものだもんね。

思ったことは、必ず出来ますよ!


我慢して耐えることが決して『強い』のではないですよ。
明日からの自分の為に行動できる強さを持てたら良いと思う。

長々とごめんね。

No.50 09/03/30 09:53
れん ( 10代 ♀ Txqkm )

強くなりたい。



でも、怖くて
行動できない。


矛盾してて
ごめんなさい

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧