信仰宗教に入信してる彼をどぅ思いますか?

レス37 HIT数 5040 あ+ あ-

恋愛中
06/07/08 13:03(更新日時)

実は私には1年前から交際してる彼がいます。私は無宗教ですが彼は私に隠れて変な宗教に入信してるようなのです(宗教名は不明)彼の両親もその宗教に入信してる様子です。日本には沢山の信仰宗教がありますが、中にはワケの解らない宗教や、やたら御布施を要求するビジネス型の宗教もあるそうです。正直、少し彼との結婚も考えてましたが、今の状態で彼と結婚しても先が不安でなりません。みなさんなら、どぅなされますか?

タグ

No.716106 06/05/21 10:30(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 06/05/21 14:01
社会人1 

とりあえず、その宗教についてできる限り調べてみては?彼には内緒で。今はネットもあるしね。

No.2 06/05/21 15:22
恋愛中0 

>> 1 神棚みたいのを拝がんでますけど、確か東京なんとか会??…そのような名前だと思いましたが、思い出せません。ご存じないですか?

No.3 06/05/21 15:47
社会人1 

>> 2 ごめんなさい。詳しくなくて(;^_^A

No.4 06/05/21 16:39
恋愛中0 

>> 3 いいえ、ありがとうございました。

No.5 06/05/23 04:05
愛子 ( k1rn )

>> 4 婚約したら絶対にあなたも入信されると思います。確実に!彼から正式な宗教の名前を聞くべきですよ!そして聞いたなら徹底的に調べるべきです。でもネットで調べても、良い事ばかり書いてあったり、例えば、良い宗教でも悪口が書いてあったりですので、実際に、会合?とかに出て自分の目で見て見学するべきです。なによりも自分自信です!でもきっと彼の関係者は、あなたを入信させる為に、必死に説得すると思います。あなたにとってマイナスになる様な事だったらやめたほうが良いと思いますよ。

No.6 06/05/23 13:17
恋愛中0 

>> 5 ありがとうございます。

No.7 06/05/23 14:34
匿名7 

>> 6 新興宗教は真理を得てないものが多いです。本物の宗教は、仏教でもキリスト教でも同じ生きる意味を教えています。 ほとんどの信者は身内親戚から孤立してます。人との繋がりを絶つ宗教は本物じゃないです。 あなたも彼と一緒になれば、親との絆も薄くなる可能性があります。 難しい問題ですね、少しずつ本物に触れさせるとか、長い目で考えるか…ですね。

  • << 32 もっと宗教について勉強してください キリストは本物の真理をおえてませんよ…信心して どの宗教が最高の結果を出すのか?って事を…

No.8 06/05/23 14:54
匿名7 

>> 7 もし、入信しなくても彼と彼の家族と上手く距離を置いて付き合っていけるなら、良いですがどうですか?

No.9 06/05/23 16:34
フリー9 

やっぱり、同じ宗教観を持ってないと一緒に暮らしていくのは、難しいように思います。
主さんが、彼の新興宗教が理解できるなら、いいと思いますが。
彼に、詳しく話を聞いたほうがいいと思いますね。

No.10 06/05/24 00:34
社会人10 

信じるものは自由だけど、結婚となると自分たちだけではないからね。
相手がどれくらい、宗教に依存しているかですよね。入信を迫ってきたり、
そういう雰囲気が見えてくるなら、少し考えた方がいいかもしれないですね。

No.11 06/05/24 04:05
恋愛中0 

みなさん、ありがとうございます。確かに孤立して入信してる人もいますけど、例えば海外では親がイスラム教徒なら子供達も必ずイスラム教徒になりますよね。。。これは孤立とは言えない気がしますが、如何でしょうか?

  • << 13 ちなみにイスラム教徒が他へ改宗すると、その人死刑になります。宗教って…。

No.12 06/05/24 06:35
匿名7 

>> 11 イスラム教を新興宗教と一緒に出来ないですが、イスラム教は国や民族という単位で信仰してますから孤立しないですよ。

No.13 06/05/24 12:22
社会人1 

>> 11 みなさん、ありがとうございます。確かに孤立して入信してる人もいますけど、例えば海外では親がイスラム教徒なら子供達も必ずイスラム教徒になります… ちなみにイスラム教徒が他へ改宗すると、その人死刑になります。宗教って…。

No.14 06/05/24 14:40
匿名7 

>> 13 他宗教と同じように、イスラム教も国や民族によって違います。 トルコのイスラム教徒は他宗教に寛容です。スレタイから外れました。m(__)m

No.15 06/05/24 15:04
萌え萌え~ちゃん15 

私は彼がどんな宗教を持っていても良いけどな♪

たまたまその宗教を持っていた彼を好きになったんだから私ならその宗教に興味があってどんな教えの宗教なのか集会があれば連れてて貰ったり何かして調べるね。

んで 危ない宗教なら何でやるのか聞きまくるね。
もしも危ない宗教に入ってたら彼をそこから引きずり出し助けてあげるね。
んで 良い宗教で自分に合いそうなら私も始めるだろね。

要は宗教をしてる彼を愛したんぢゃなく彼を愛したんだもんね。
宗教くらいで私はどってことないんだけどね(笑)

これが主さんのスレタイに応えた私の考えでした♪

No.16 06/05/24 20:32
恋愛中0 

>> 15 ところが、この世界はマインドコントロールの世界なのです。例えば、エ○バの証人の場合は家族であっても輸血さえ出来ません。お墓も持たない人もいます。従って、仏教とは異なる為、寺院墓地を購入の際は僧侶に断られ、お墓を買うことも出来ません。霊園しかありませんね。創価○会の人達も、皆さん富士山の方に買うようですけど。私の家系は、信仰宗教を凄く嫌う家系なので悩んでおります。

No.17 06/05/25 01:45
匿名7 

>> 16 嫌うのは主さんの家系だけじゃなく、ほとんどそうだと想います。何も知らない頃は宗教を信仰してる人は人格者ってイメージでしたが、むしろ逆ですね。年に一度でも、禅寺で座禅するほうが精神世界は豊かになると想います。

No.18 06/05/27 13:27
恋愛中0 

>> 17 そうですよねー。あの人達は単なる集団意識を求めて入信してるとしか思えませんね。

No.19 06/05/27 19:55
匿名7 

>> 18 創〇〇会に入ってる人を何人か知ってますが、かなりの資産家だった家系が今は借家暮らしの人や葬式の香典で支部の人と親戚で揉めたりしていたです、〇〇教の信者が、障害者の子供が産まれた親戚に縁を切りたいと言ってきたりで、信者そのものを信頼出来ないです。 でも主さんの彼は親にとっては素直で優しい息子なんでしょうね。

  • << 23 7さん、私もそれ聞いたことあります。創○学会の人達で亡くなられた人は、住職に供養してもらえない為、支部長が勝手に戒名を決めて拝むらしいです(キリスト教徒は除く)仏教の勉強や修行すらしたことない人が、勝手にそんな事をして良いのでしょうか?だからお寺は、創○価学会の人達を一切受け入れてません。当然、お墓も寺院には買えません。

No.20 06/05/27 20:54
社会人20 

私は宗教とか引いてしまいます。以前ある宗教の方にしつこくされて夜も眠れませんでしたから。彼氏に一度宗教について聞いて(避けては通れないですよね?)、主さんがすべて受け入れられるのであれば一生共にできると思います。

No.21 06/05/28 01:59
恋愛中21 

私は宗教には興味がないのですが、彼はキリスト教徒。
以前母親が変な宗教にはまりそうになった時に家族全員を入れさせようと他の教徒さんが説得に家に来たことがあります。かなりひきました。
それ以来宗教関係はごめんなさいだけど、彼は強要しないので私は興味ないからと伝えています。
独特な宗教だと怖いですよね。用心して下さいね!

No.22 06/05/28 08:01
恋愛中0 

>> 21 21さん、キリスト教徒なら、私は信頼できます(本物なら)

No.23 06/05/28 08:16
恋愛中0 

>> 19 創〇〇会に入ってる人を何人か知ってますが、かなりの資産家だった家系が今は借家暮らしの人や葬式の香典で支部の人と親戚で揉めたりしていたです、〇… 7さん、私もそれ聞いたことあります。創○学会の人達で亡くなられた人は、住職に供養してもらえない為、支部長が勝手に戒名を決めて拝むらしいです(キリスト教徒は除く)仏教の勉強や修行すらしたことない人が、勝手にそんな事をして良いのでしょうか?だからお寺は、創○価学会の人達を一切受け入れてません。当然、お墓も寺院には買えません。

No.24 06/05/28 11:26
匿名7 

>> 23 古代宗教は疑いもってないです。 少なくとも人の倫を教える人は質素であるべき、だから細木数子さんも信用しません。 本物なら、質素で謙虚な生活してます。 その点が新興宗教の教祖と云われる人には無いです。 主さんの彼が信仰する宗教が押し付け無く、主さんの家族に迷惑かけるものじゃないなら良いですが…

No.25 06/05/28 17:48
恋愛中0 

>> 24 それは言えてますね。でも、細木先生の場合は教祖ではなくて売れっ子占い師だから、儲かっても仕方ない部分もあります(最近は自分のことを運命学者とも言ってますが)…基本的に宗教団体は無税なので、お金が有り余るほどあります。創○学会はそれをいい事に政治団体や大学や新聞社まで手を広げてタカク経営してるから、私は不思議な宗教団体だな~と疑念を抱いてしまうのです。

No.26 06/05/28 19:41
社会人1 

>> 25 よく知らないけど創〇学会てヤバいの?たしかサッカーの俊輔って、信者だよね?かなり熱心て聞いたよ。

No.27 06/05/28 20:47
匿名7 

>> 26 創〇〇会はオウムのようなヤバい団体じゃないけど、良い印象はないですね。

No.28 06/05/28 21:31
恋愛中0 

若手演歌歌手の氷○きよしも、そうらしいです。彼は、そのバックアップがあって成功したみたいですよ。有名人が入信することによって、その宗教団体の知名度や信頼度がアップする為、より一層多くの信者を獲得できるって手法が私は大嫌いなんです…噂によると、自分が誰かを誘って一人でも多くの信者を入信させることにより、自分の地位が昇格するらしいですよ。それって、マルチ商法とかネズミコウと何ら変わらないと思いますけど…

No.29 06/05/30 04:08
フリー29 

創○○会は変な宗教では無いと思うよ!だって芸能人&お笑いとかいろんな人もいっぱいいるし(^_^;)マチャミとかSMAPの仲居クンとか…結構いるらしいよ!宗教事態は人に勧めるじゃなくて自分が信じてる事であれば変ではないんじゃないですか?

No.30 06/05/30 13:43
匿名7 

天〇教は入信を迫らないけど、創〇〇会は入信を迫る事もあったり高いお守りみたいなもの買わせようとします。金〇教は身障者を差別する人がいました。精神世界を高めるための宗教は悪くないと思いますが、組織が大きくなると裏と表が出てきますね。

No.31 06/06/12 19:45
匿名31 

>> 30 ○○学会の者です 全然お守りは高くないですよ(笑)

  • << 34 信者ではない者にとっては100円でも高いですよw 。

No.32 06/06/12 19:54
匿名31 

>> 7 新興宗教は真理を得てないものが多いです。本物の宗教は、仏教でもキリスト教でも同じ生きる意味を教えています。 ほとんどの信者は身内親戚から孤立… もっと宗教について勉強してください キリストは本物の真理をおえてませんよ…信心して どの宗教が最高の結果を出すのか?って事を…

No.33 06/06/12 20:18
匿名7 

>> 32 どの宗教が最高の結果って意味が解りません。 古代宗教の場合は比べるものじゃないと想いますよ。

No.34 06/06/12 20:26
匿名7 

>> 31 ○○学会の者です 全然お守りは高くないですよ(笑) 信者ではない者にとっては100円でも高いですよw 。

No.35 06/06/25 01:34
寂しがり屋です35 

皆さん論点がズレテきてない……? てな感じで宗教てのは人によって天と地程感じ方がちがいますよね(ちなみに信者にとっては自分とこは皆正しいと思っていると思う)

オレの母がエホ○の証人でそこはほんとに優しくて楽しい事もあったけど父とはその関係で幼い頃喧嘩が絶えなかったんで宗教問題はしっかり解決してほぃです(;_;)
子供に無駄な苦労をさせるのだから

  • << 37 私も同感。 自分が信じて、それを全うしていくのは素晴らしいとおもうけど、 何も知らない、または判断できないような人を巻き込んではいけないと思う。 子供には子供の人生があるし、 たとえ旦那だとしても、旦那にも人生がある。 それを分かった上で、自分はこの道!というなら私は反対はしないかな。 私は私で自分の道をいくけど。 私も以前、付き合ってたひとが家族ぐるみで創○○会で、 結婚しようって言われたけど、それが原因でやめました。 今は私と同じ無宗派の人を結婚して、幸せに暮らしてますよ。 迷いがあるなら、やめたほうがいいと思います。

No.36 06/07/06 18:40
匿名36 

変な宗教は、身を滅ぼすよ!妄想の世界 センノウの世界… 現実をみない。

No.37 06/07/08 13:03
小悪魔ちゃん37 

>> 35 皆さん論点がズレテきてない……? てな感じで宗教てのは人によって天と地程感じ方がちがいますよね(ちなみに信者にとっては自分とこは皆… 私も同感。
自分が信じて、それを全うしていくのは素晴らしいとおもうけど、
何も知らない、または判断できないような人を巻き込んではいけないと思う。
子供には子供の人生があるし、
たとえ旦那だとしても、旦那にも人生がある。
それを分かった上で、自分はこの道!というなら私は反対はしないかな。
私は私で自分の道をいくけど。

私も以前、付き合ってたひとが家族ぐるみで創○○会で、
結婚しようって言われたけど、それが原因でやめました。
今は私と同じ無宗派の人を結婚して、幸せに暮らしてますよ。
迷いがあるなら、やめたほうがいいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

男女の本音掲示板のスレ一覧

男女の恋愛💑。意外と分からない相手の本音。わからないここで聞いてみよう

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧