注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。

更年期を思う時🍁

レス46 HIT数 5844 あ+ あ-

旅人( ♀ )
09/05/20 13:14(更新日時)

更年期について女性同志お話出来れば嬉しいです。

私自身は53歳、既婚、子供二人で、現在、生理不順、不正出血に不安を感じています。

辛い方、また上手に過ごされている方、これから更年期を迎える若い方、乗り越えられて人生を楽しんでいらっしゃる方、たくさんの方のご意見お待ちしています。

No.714896 08/09/01 12:14(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/09/01 14:09
匿名さん1 ( ♀ )

初めまして〰
40後半ですけど、宜しいですか⁉


この頃、生理の周期が短くなってきてます😅

あとは体調の変化は、さほど問題は無いですけれど…

あッ💦
私は既婚で、子供が2人居ます💦

No.2 08/09/01 14:32
旅人0 

>> 1 こんにちは!1さん、はじめまして。私も更年期かな、おかしいなと感じたのは生理不順からでした。私の場合は、昨年の1月、生理が無かったんです。で、このまま、もう生理無くなるんだと思ったら2月はありました。その後はまあまあ普通だったんですが、今年、6月が無くて、7月半ばから一月半、だらだらと続きました。やっと終わった様です。仕事は何とかしていますが、身体はだるいです1さんは、今迄、生理は、順調でしたか?私は判で押した様に28日周期で順調でした。

No.3 08/09/01 14:40
匿名さん1 ( ♀ )

>> 2 どうもです😄

独身時代は不順で子供産んでも不順で、35位からまともな周期でした😅

もともとは、キッチリ来ないタイプかな😅


やはり 火照りとか有るんですか?

暑くなくても 火照るとか良く本などで書いてありますけど…

No.4 08/09/01 15:20
旅人0 

>> 3 そうなんですか。私は火照りはまだ無いです。多汗も無いですが、先週、仕事の疲れからかもしれませんがめまいを感じ、何とかやり過ごしました。股関節の痛みも気になっています。あちこち、ガタが来はじめた様です。

No.5 08/09/01 17:24
匿名さん5 ( ♀ )

>> 4 更年期らしきものは
たまに首から頭にかけてカ~っと暑くなって汗が出るくらいかな

でも私は若い時は冷え性だったので
今が丁度いいかも

ちなみに主さんと同じ年です

生理は二年くらい前ダラダラ~としていましたが

今は完璧終わりました。

週4日三時間づつ結構ハードなスポーツしてますが、快調ですよ

ヾ(^▽^)ノ

No.6 08/09/01 17:42
旅人0 

>> 5 5さん、こんにちは。
 
スポーツいいですね。私は股関節の軟骨がすり減ってる為、時々痛みを感じるらしく、股関節周りの筋肉を鍛える運動(水泳とか、脚上げ体操とか)が必要みたいなのですが、あまり出来ていません。ジムも行けてないです。

今日は仕事がお休みだったのですが、だらだらと過ごしてしまいました。💦

5さん、快調で羨ましいな😜

No.7 08/09/01 18:06
匿名さん7 ( ♀ )

こんにちわ😄

勝手なお願いしてごめんなさいm(_ _)m
でも あちらは 何となく質問板みたいだし こちらの方が いろんな人の目に触れるし 毎日 些細な会話をしながら 更年期を 共に考えたり 乗り越える話を聞けるかと 思いまして

こちらの板を進めました

主さんのペースで 書き込みして下さいね

主だからと 力み過ぎたり 頑張り過ぎると 疲れちゃいますから 気楽に 構えて ゆっくりと 行きましょう(*^_^*)

  • << 10 7さん、こんにちは❗ あちらの板では大変親切にお話し下さって、ありがとうございました。😜 みなさんのご意見をいただいて、更年期、何とか乗り切って行きたいです。 改めまして、どうぞよろしくお願いいたします。 この板、教えてくださってありがとう✨

No.8 08/09/01 18:19
匿名さん7 ( ♀ )

私は 一姫で 呼んでください

生理は だいたい33年間 あるそうです

終わりに近ずくに連れ 不規則になり あったり来なかったりします

終わる頃に大量に出血して 終わる人もいますし なにもなく 終わる場合もあります

更年期の症状も人それぞれ ホルモンの崩れから くる物ですから 違います

だから 参考意見として 受け入れて聞きいれて くださいね

どうしても 不安に感じたり 出血の量 臭い 出血が止まらない場合は 婦人科に行ってください


今は 婦人科にも 年齢の高い人もきてますし 妊娠だけでなく 女性特有の 病気もありますから 恥ずかしがらずに 門を叩いて下さい

年を取るにつれて 体のあちら こちらに ガタが 出てきます
薬で治らない 精神的 ストレスは このような掲示版を利用したり 友達と会話 リフレシュしながら 更年期を うまく乗り越えて いきたいですね

一人で 考えたり 殻に入ると 体にも精神にも 悪いですので

  • << 12 一姫さん、こんばんは🌆 33年ですか・・・えっと初潮が12歳の夏だったから・・・😱45歳で終わるのが普通だったんでしょうか。何か、生理不順だけれど、まだありそうです。💦 亡くなった母が55歳くらいまであったみたいな事言ってた記憶があるので、遺伝もあるのかな❓ この夏ダラダラと一ヵ月半も終わらなかったので、さすがに不安になりましたが、やっと止まりました。 先週は仕事が忙しすぎて週末、めまいを感じてびっくりしましたが、一晩で治まりました。 休日になると、ジムにでも行けばいいのにその気にもならず、鬱っぽい気持ちで抜け殻の様にぼーっとしてしまいます。 人生後半、なるべく笑顔で生きて生きたいです。

No.9 08/09/01 18:22
匿名さん7 ( ♀ )

更年期 ホルモンの崩れ 鬱病 sexと 様々な問題も 発生しやすくなりますから 共に 語り合いながら みんなで 乗り越えて いけたら いいですね

No.10 08/09/01 18:24
旅人0 

>> 7 こんにちわ😄 勝手なお願いしてごめんなさいm(_ _)m でも あちらは 何となく質問板みたいだし こちらの方が いろんな人の目に触れるし… 7さん、こんにちは❗

あちらの板では大変親切にお話し下さって、ありがとうございました。😜

みなさんのご意見をいただいて、更年期、何とか乗り切って行きたいです。

改めまして、どうぞよろしくお願いいたします。

この板、教えてくださってありがとう✨

No.11 08/09/01 18:38
匿名さん7 ( ♀ )

主さんへ
あちらのスレに こちらに移転しましたと お知らせして 閉鎖してくると 一つだけのスレになりますが 気持ち楽かと 思います


何度も お節介で すみません<(_ _)>

  • << 13 そうですね💡気がつかなくて・・・💦 ではミ(o・ω・)oイッテキマス♪

No.12 08/09/01 18:43
旅人0 

>> 8 私は 一姫で 呼んでください 生理は だいたい33年間 あるそうです 終わりに近ずくに連れ 不規則になり あったり来なかったりします … 一姫さん、こんばんは🌆

33年ですか・・・えっと初潮が12歳の夏だったから・・・😱45歳で終わるのが普通だったんでしょうか。何か、生理不順だけれど、まだありそうです。💦
亡くなった母が55歳くらいまであったみたいな事言ってた記憶があるので、遺伝もあるのかな❓

この夏ダラダラと一ヵ月半も終わらなかったので、さすがに不安になりましたが、やっと止まりました。

先週は仕事が忙しすぎて週末、めまいを感じてびっくりしましたが、一晩で治まりました。

休日になると、ジムにでも行けばいいのにその気にもならず、鬱っぽい気持ちで抜け殻の様にぼーっとしてしまいます。

人生後半、なるべく笑顔で生きて生きたいです。

No.13 08/09/01 18:47
旅人0 

>> 11 主さんへ あちらのスレに こちらに移転しましたと お知らせして 閉鎖してくると 一つだけのスレになりますが 気持ち楽かと 思います 何度… そうですね💡気がつかなくて・・・💦

ではミ(o・ω・)oイッテキマス♪

No.14 08/09/01 19:05
匿名さん7 ( ♀ )

主さん 後は 焦らずに のんびりと
生理の33年間も 人それぞれです😄忘れたと思ったら遣ってきたりして(笑)

無くなると 楽になる分 寂しさも感じるなんて 言う方もいます😄

私は 今年から 生理が不規則になり 仕事以外は 無気力で ぼっーとしてます

最近 また 生理が来だして 元に戻りましたが 出血は 初日 増えましたね
頭も痛いし 歯痛 があります

No.15 08/09/02 06:20
匿名さん7 ( ♀ )

おはようございます😄
今朝の調子は 如何ですか⁉
今日も 蒸して暑いと思いますが ガンバ✌

No.16 08/09/02 07:11
旅人0 

>> 15 一姫さん、おはようございます。

今朝は まあまあの気分です。一姫さんはいかがですか?
午後から用事がありますが今日もお休みなので、ゆっくりペースですごします😃

No.17 08/09/05 14:34
匿名さん7 ( ♀ )

こんにちわ😄
今日 洋服屋さんで 中年太りの話をしました

子供に手が 掛からなくなり 何となく 体を動かすのがおっくうになり 間食したり 寝たりしやすくなると 太りますよね

それも 更年期らしいです
中年ふとりになると 痩せませんよね

体が太ると 心も病み始めますから ながら ストレッチをすると 良いみたいです

No.18 08/09/05 14:42
匿名さん7 ( ♀ )

無気力になると 本当に 動かなくなり ゴロゴロします

動かなくてはと 思うんですけど 体が 重くって………

主さんは 平気ですか⁉
私はどうも 太りだしてきて 最近 楽な服を着ます

太ると服も新しく仕入れるようになりますし

昨日から ながら ストレッチを始めました

📺みながら ウエストしねったり 間食しないようにしないとな

更年期って 人それぞれ 違いますから 難しいです
お腹の肉は つくと取れないものね

No.19 08/09/12 14:16
旅人0 ( ♀ )

>> 18 一姫さん、こんにちは!お休みの日になると、どっと疲れを感じ、無気力になります。食べ物に気を付けて、肥らない様にはしてますが、お酒が好きなので、肴的なおいしいお料理はお箸が進みます。💦

No.20 08/09/12 15:46
匿名さん7 ( ♀ )

>> 19 お元気そうでなによりです😄

そんな時は のんびりして 過ごしましょう
お酒が 好きなら 良いですね😉😉
自分の好きな物があるのは リフレシュになりますね
私は 何にもないから 寝てばっかりいて😱😱
子豚に成りそうです

No.21 08/09/12 16:12
旅人0 ( ♀ )

>> 20 秋は寝やすいですね。

一姫さんはお酒、苦手ですか❓
和食に日本酒🍶、洋食にワイン🍷、仕事帰りとか、お風呂上りにビール🍺、美味しいですよ。(まるで、オヤジですね💦)

今のリフレッシュは、家でまったりする事や、たまにしか会えないのですが友達と食事する事位です。ここミクルも好きになりかけています。

一ヶ月半、だらだらと続いた生理がようやく終わったみたいです。このあと、どうなっていくのでしょう⁉

No.22 08/09/12 18:06
匿名さん7 ( ♀ )

>> 21 お酒は🍸は息子が嫌がるので 飲まなくなりました😄
生理が完全に終わると みなさん楽に成るといいますね(^o^)

半年位して来る場合もありますし😲😲

ただホルモンのバランスは崩れると思います
あんまり心配なら 婦人科に行かれると 精神的に楽になりますよ✌✌

ただ 中年太りに成りやすく成りますから ストレッチすると 良いですよ

📺見ながらとか 暇な時に😆😆
太りにくい体になると 私も良いなって思いながら やりはじめました😁😁

主さんも 趣味とかあれば 始めると良いですよ
ホルモンの崩れは 精神的にイライラしますし 他に影響でますよね


肩 腰 膝等
歯も………
今まで無理して来た分 あちこち でてくるのかな⁉

No.23 08/09/12 18:10
匿名さん7 ( ♀ )

主さんも 子供に手が掛からなくなった分 自分の時間を作って 第二の人生を楽しんで欲しいです(#^.^#)

ご主人もいらしゃるだし 二人で旅行に行ったり💕💕

たまには ここで話をしたいですね

No.24 08/09/12 19:54
旅人0 ( ♀ )

>> 23 生理はどんな風に終わっていくんでしょう⁉
個人差があると言うし、自分ではわかりませんが、何となく、ここ2年位の不順から想像するに、ぼちぼちかなって思っています。この夏のように長期に続いたのは、初めてだったので、場合によっては最後だったのかなと。
去年、主人と旅行によく行きました。今年はペット🐶を飼ってしまい、心配で行けなくなりました。💦

No.25 08/09/12 21:29
匿名さん7 ( ♀ )

>> 24 今晩わ😄
私の友達は 血の固まりみたいに大量な出血が最後だったらしいですよ ナプキンあてても 漏れたらしく 二日暗い続いて上がったそうです😲😲

動物飼うと行けなくなりますよね

我が家は 文鳥🐤 です
昔はセキセイインコだったけど 今は文鳥🐤🐤


ご主人とは なかいんですね
羨ましいです😉😉

No.26 08/09/21 20:14
旅人0 ( ♀ )

>> 25 ご無沙汰ばかりしてごめんなさい。
一姫さん、お元気ですか?
仕事やプライベートでいろいろあり、落ち込んでいました。
何とか、仕事はこなしていますが、最近家事がいやになって、洗濯以外は最小限で、部屋が雑然としてきました。なんていうか、家庭での気力が無いんです。
😿

No.27 08/09/21 20:41
匿名さん7 ( ♀ )

>> 26 こちらの方こそ
ご無沙汰してますm(_ _)m
便りが無いのは 無事な証拠といいますから😄

私もそんな時期ありましたよ😉

体と精神のバランスが取れない 無気力感みたいなものかな

でも また精神的に落ち着いて来ると 自然に体も 動くようになります

私も掃除をしなくなりましたが せめて一週間に一回はしなくては思いながら 乗り切りました

しばらくそんな時期がありましたが 今は 何とか 動くようになったような気もします

ホルモンのバランスだと思いますし 夏の疲れも出始めていますから そのせいかと

年齢的に 体の疲れも なかなか取れにくくなってますね

ですから だましだまし 体を動かすようにしてます

No.28 08/09/21 20:51
匿名さん7 ( ♀ )

ただ 怠け癖が 付かないように「 今日は○○しよう」と 気合いを時には入れたりして(笑)


寝てばっかりも 体に悪いですし 呆けてしまっても困りますでしょう
まだ 主さんは 自分で把握出来てますから その内に 年齢にあった生活をするようになりますよ✌✌

安心して 今は 体も精神も 疲れて休息を求めているんです
ですから 最低限の事は きちんとして 後は 体調に合わせて 頑張ってみてわ 如何ですか⁉

ホコリで死にはしませんし 本当に気になれば 動きだしますから😁😁

仕事に行き 🏠では のんびりと
そして たまには 外出して 友と語り合ったり 映画にショッピグ してみる


誰もが経験する事だと 思いますので お互いに 乗り切りましょう

No.29 08/09/21 21:03
旅人0 ( ♀ )

>> 28 一姫さん、ありがとう。
お返事いただき嬉しいです。

先日、息子が結婚しました。その事もあり、
仕事の多忙もあり、
それから、友達ともなかなか会えず、

今夜はぼんやりしています。
明日はシャキッとして仕事がんばります。

No.30 08/09/22 06:27
匿名さん7 ( ♀ )

おはようございます(=゜ω゜)ノ

息子さんが 結婚して 暫くは 日常生活も変わり 時折 寂しく感じますが しかしですよ


孫が出来れば また生活は変わります

今の寂しさ 心の空洞が嘘のように 孫の出来た喜びに消えてしまいますよ(^-^)v

くれぐれも 殻の素症候群にならないように

少しづづ 気持ちを落ち着かせて 生活リズムを取り戻して行きましょう


もし 寂しくなったり グチりたかったから φ(._.)メモメモしてくださいね✌✌


更年期の話題じゃなくっても 何でも 話してる内に 自分自身を取り戻しますから

お仕事も 無理をせずに 気をつけて いってらしゃい(^_^)/~✋✋

No.31 08/10/19 05:24
匿名さん7 

ご無沙汰しています😄お元気ですか⁉
気持ちは 落ち着きましたか⁉

私は 最近 何にもやる気が起きません
掃除 洗濯はしますが 料理が………手抜きに成ってしまいます


暇さえあれば 寝ています
そんな時期ありませんでしたか⁉

No.32 08/12/30 18:17
匿名さん32 ( 30代 ♀ )

宜しくお願いします。
私は 年齢48才。
子供の居ない 結婚26年の主婦です垬

昨年まで ずっと仕事をしていて

変な疲れ方するなあ。
って思っていて 我慢して仕事を続けていたら バタバタっと1ヶ月寝たきりになりました炅
足は縺れるし。でも内科で異常無くて 結局産婦人科で ホルモンの数値が三倍あり やっと今年から崧飲んで 少し落ち着いたんですが渹
でも少し動いただけで発汗して(>_<)
キツイです。
生理は まだ あります。

No.33 08/12/31 15:10
匿名さん33 ( 40代 ♀ )

既婚子供2人です。
先週土曜からホルモン治療はじめました。貼り薬と飲み薬です。3~4ヶ月は続けて下さいってことで試してます。
生理がこなくなったけど俗にいうほてりとかはなんにもないですが、骨量が減ってきてるそうです。

No.34 09/01/22 08:58
旅人0 ( ♀ )

みなさん、こんにちは。
やっと、久しぶりの休日です。

生理は2ヶ月来ていません。


いつも身体はだるい感じです。

仕事は忙しくなるばかりなので、やめたいのですが。

No.35 09/01/23 23:03
匿名さん7 

皆さん ご無沙汰してます

10月以降は 着レスをキャンセルしましたので レスがあるのに気づきませんでした

ごめんなさい m(_ _)m

今日 見たようなスレを発見しまして 遅くなりました


私は50になり 生理が止まり 半年近くなりますが 完全に終わったのかは 解りません

ウチの近くの産婦人科は 基礎体温表を二週間付けないと 見てくれないので 行ってません

No.36 09/01/23 23:09
匿名さん7 

ただ ホルモンのバランスが崩れて お腹 胃の周りと肉がついて来ました


俗に おばさん体型に変わって来まして 太って来ましたので 今は 太らないように気を付けてます(笑)


鬱に近い状態は 抜け出せたように感じます


人により 更年期の症状は違いますので 心配するのでしたら 病院を おすすめします

No.37 09/04/22 13:24
自由人37 ( ♀ )

こんにちは。旅人さん。皆さん。私は旅人さんと同じ53歳です。2年半なかった生理、婦人科に行って血液検査で閉経宣言もされたのに、先月からまたしっかり始まり、今月もあります。私にもいろんな悩みがあり、一緒にお話したいです。宜しくお願いします。私も太ってきたので体操をやろうと決めました。昼間は仕事しています。今日生理になり痛みが酷く会社を休みました。それでこのスレッドを見つけました。最新レスから間あいてますが、投稿してみました。更年期、何か運動が良いような気がして、体操始めます!

No.38 09/05/02 19:41
旅人0 ( ♀ )

>> 37 こんにちは。自由人さん。

私も閉経に向かっている感じです。
体操は全然していないなあ。

No.39 09/05/06 22:44
自由人37 ( ♀ )

お返事ありがとうございます。旅人さんは元気ですか?もうお返事ないかと思っていたので嬉しかったです!体操決意しましたが、出来ていません。(>_<)。

No.40 09/05/08 11:14
おしゃべり好き40 ( ♀ )

皆さん😃 初めまして✋😃
49歳
子供三人を 持つ 専業主婦です😃
私も 只今、更年期 真っ只中😥
2年半前迄 28周期 キチンときていた生理が 突然 少量になり それから 段々と 1ヶ月置き 3カ月に一回 半年に一回に なり (この間漢方薬処方)今に至ります😭
今年に入り ホットフラッシュ・寒気・肩こりも酷くなり😩 昨日から 更年期専門外来に通い初めました😱 このスレを見つけて 自分ひとりでは ないんだなぁ~っと何か 心強くなりました😃 色々 お話できたら いいなぁ~っと 思いレス致しました😊 良かったら お仲間に 入れて下さい🙋
宜しくお願いします🙇

No.41 09/05/08 12:01
旅人0 ( ♀ )

>> 40 おしゃべり好きさん初めまして、こんにちは。

私もかなりの生理不順です。
脚の関節痛もあります。
精神的な鬱も少しあります。

お互い、頑張ろうね😃

No.42 09/05/08 12:29
おしゃべり好き40 ( ♀ )

主さん🍀
宜しくお願いします🎵

おしゃべり好き改め ハンネ【葵】です✋😃

昨日🏥の先生に言われたのですが… 完全の閉経とは 2年間以上生理が こない状態だそうです😱
半年に一回とかまだ 生理が あるうちは 閉経では ないので 余計 ホルモンバランスを 補おうと 脳に 指令が 伝わり このような 辛い症状になるそうです。

私も ホルモン療法を 選択肢にいれて 昨日は 子宮体癌の検査 血液検査 尿検査 をしました😥
この検査で 異常無しなら ホルモン療法ok🙆との事です😃 ホットフラッシュ・肩こりが 本当に 辛いので この症状が 治まって くれれば 嬉しいのですが😃

子供達が 皆 成人して 結婚したり 自立し始めて これから ゆっくりできると 思っていたら 更年期で こんな症状で 辛いなんて 何か 割あいませんよね😥 なので これからは 自分の時間を楽しく 過ごせるように 前向きに考える事に しました😊

…とは 言うものの 子宮体癌検査の 結果は 一週間後なので ドキドキしてますが😂

No.43 09/05/09 18:37
旅人0 ( ♀ )

>> 42 葵さん、ちゃんと病院に行って偉いね。

私もホットフラッシュありますよ。

あと普段の生活での気力がないです。

No.44 09/05/12 00:22
匿名さん44 

>> 43 初めまして💐 私も更年期真っ只中です。何に対しても気力がなく、ホットフラッシュもあります。
辛いですね、更年期は😭 早く抜け出したいです。

No.45 09/05/15 01:17
おしゃべり好き40 ( ♀ )

主さん🍀
皆さん🍀 お久しぶりです😃 今晩は✋😃葵です😃
日付変わったので 昨日に なってしまいますが 先週の 子宮癌の検査結果が でました😱

何の問題もないとの事で 安心しました🙌🙌🙌🙌🙌🙌😊
更年期の症状を少しでも 軽くするために 今日からホルモンバランスを整える 💊を飲み初めます😃

症状に
また変動ありましたら レスに 伺いますね😃

No.46 09/05/20 13:14
おしゃべり好き40 ( ♀ )

主さん🍀
皆さん🍀 こんにちは🙋
ホルモン💊飲みてから 昨日は ホッとフラッシュの 症状が 全然でませんでした😲
勿論 今日も 出てません😲 こんなに早く 効果あるなら
もっと早くうければ良かった😣それと 不安感も なくなりました😊

今迄 夜だけ 安定剤を 服用していたんですけど ホルモン💊飲むに 辺り辞めてみました😱 初日は 眠れるか どうか 心配でしたが 😥 心配する程はなく😂 安定剤に頼らなくっても眠れるように なりました😊 カラダも 楽です😃

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧