住宅ローンの利率

レス7 HIT数 1704 あ+ あ-

ぐるぐる( 30代 ♂ VliJl )
09/04/29 21:45(更新日時)

すみません、お悩み掲示板にも載せました。 住宅ローンの借り換えの為、シュミレーションをしてもらいました。現在はA銀行で利率2・2%で年間返済額が約121万円です。借り換え予定のB銀行は1・95%で年間返済額が約123万円です。B銀行の利率の方が低く、借り入れ残高が少なくなっているのに若干ですが年間返済額が多いのは何故でしょうか❓B銀行の担当者に尋ねたのですがイマイチ曖昧で…😥 どなたか説明出来る方いたらお願い致します💦 担当者に追求したほうが良いでしょうか❓

No.706595 09/04/22 13:19(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/04/22 15:07
匿名さん1 ( ♀ )

月々の返済額が多いって事じゃないんですか⁉

そんな単純な事じゃないのかしら💧

No.2 09/04/22 17:03
ぐるぐる ( 30代 ♂ VliJl )

>> 1 早速で有り難うございます。毎月の元金の返済額を多く設定してシュミレーションしたって事でしょうか❓ 考えられない事もないですが… シュミレーションだから大体の計算でしょうけど‥利率と返済総額が減ったのに年間返済額が多くなるっておかしくないですか❓😥

  • << 7 毎月が減って年間返済額が増えるのはおかしいですが、ボーナス払いされてありますか❓借り換えの目安は残高1000万以上、金利差1%以上、残年数10年以上です😁もしかして銀行担当が詳しくないんじゃないですかね😥

No.3 09/04/22 17:58
匿名さん1 ( ♀ )

>> 2 なるほど不思議ですね💦

借り換えって事は、B社がA社に残金を支払って、改めてB社から借りるって事だから、A社の残高の金利分が上乗せされてるとか…⁉


早く詳しい方がレスしてくれるといいですね😄

No.4 09/04/22 19:00
ぐるぐる ( 30代 ♂ VliJl )

>> 3 有り難うございますm(_ _)m ん~…どうなんでしょう…😣💦 そういう複雑な事なんですかね…💦銀行も営利目的だからいろんな理由付けて儲けたいのかなぁ… それともただの計算間違いなのか… 温かいお言葉感謝します😢

No.5 09/04/28 23:13
遊び人5 

多分、諸費用を含んでの計算です。保証料等を含んで残高が増えてますよ。借り換えはしない方がいいですよ。

No.6 09/04/29 08:08
ぐるぐる ( 30代 ♂ VliJl )

>> 5 有り難うございます⭐ 残高は諸費用含めても確実(250万位)に減っています。担当者はあくまでもシュミレーションだからと言ってましたが…

No.7 09/04/29 21:45
遊び人5 

>> 2 早速で有り難うございます。毎月の元金の返済額を多く設定してシュミレーションしたって事でしょうか❓ 考えられない事もないですが… シュミレー… 毎月が減って年間返済額が増えるのはおかしいですが、ボーナス払いされてありますか❓借り換えの目安は残高1000万以上、金利差1%以上、残年数10年以上です😁もしかして銀行担当が詳しくないんじゃないですかね😥

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧