どうすればいいの??

レス26 HIT数 2472 あ+ あ-

まか( 10代 ♀ VC011 )
09/02/08 13:14(更新日時)

こんにちは。初めてなんで失礼なことがあったらすみません。私は今、学校で一緒にいる友達がいません。私がいけない事をしてしまったからで、(その理由は言いたくないです)友達が離れていきました。他の友達が心配してくれたり、慰めてくれるんですが、その子たちは、いつも一緒にいた訳じゃなく、喧嘩した子と仲が良いので私は一人でいます。喧嘩した子は5人でいつも一緒にいた5人でした。私はその5人たちに酷いことをされた訳じゃないんですがその5人たちが怖くなってきて、喋りかけられません。ちゃんと話し合わなければいけないのに出来ません。私自身が弱いのでこの頃は『死ぬ』ということを考えてしまいます。最近はリストカットをしてしまいました。今、私は死にたいです。こんな私はどうすればいいのでしょうか?頼ってばっかりな私なんでうっとうしい所もあるかもしれないですがよろしくお願いします。(長文になってすみません。)

No.679262 09/01/20 12:20(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/01/21 04:21
マミー ( 20代 ♀ XtzF1 )

その友達に何かされたわけではないんだよね?もしかしたらあなたが考えてるほど友達はあまり気にしてないのかもしれないよ。あなたぐらいの年頃の子は、友達の目や周りの声に異常に敏感になってしまう頃だからね。私が中学の頃はあなたよりヒドかった(笑)ちょうどポケベルとゆう物が流行っててね、いきなり「ブス」ってメッセージが送られたり、手紙もらったり。友達の好きな人と私が付き合ったのが原因で。そりゃもうツラくて一瞬カミソリに目がいったよ。卒業式まで完全無視されてたね。 ツラかったけど気だけは強いから堂々と登校してたもんで、卒業式に友達から謝ってきたよ。もちろん私からも謝った。もし自分に少しでも否があると思うなら、そこもちゃんと踏まえて話し合うべきだよ。案外すんなり仲直りできたりするよ!人間だから言葉を交わさないとわかりあえないからね。死にたいなんて言わないで!あなた1人が頑張る必要はないけど、ちょっと勇気を出して話し掛けてみるのも大事だよ。難しいなら他の友達に間に入ってもらうのもいいんじゃないかな?

No.2 09/01/21 08:31
まか ( 10代 ♀ VC011 )

>> 1 マミーさん、レスありがとうございます。マミーさんはその時、嫌なことをされた友達と話し合おうって思ったことはありましたか??私は話し合っていけば皆もわかってくれるかなぁ??とは思うんですが勇気がなくて諦めてしまいます。正直言えば友達から話し掛けてくれると待っている自分がいます。そんな自分が嫌になってきてます。私は昨日、学校を休みました。そして今日も休むことにしました。お母さんにもこのことは相談していて心配してくれています。お母さんに迷惑かけたくないんです。私がこんな人間だからお母さんもきっと嫌に思っているのかなぁと考えてしまい、『私がいるから....』と死ぬ方向へいってしまいます。死ぬなんて考える日々はもう嫌です。だから自分でどうにかしなきゃいけない。色々な困難が積み重なってきてまた怖くなります。

マミーさん、本当にレス、ありがとうございました。私なんかにレスをくれる人がいて安心しました。

ホントにホントに
ありがとうございました。

No.3 09/01/22 22:31
たつゆき ( 40代 ♂ TzpF1 )

まかさん初めましてm(_ _)mつらかったね😢だけどリストカットとか、死ぬとか考えちゃだめだ!気を強く持って、あなたの事を思う人いるんだよ。親御さんも、そしてこういう所でレスしてくれる人も(^o^)/又何かつらくなったら、書き込みなよ、抱え込んだらだめだよ👋

No.4 09/01/23 19:03
まか ( 10代 ♀ VC011 )

>> 3 ありがとうございます。本当に今、辛いんです。でもたつゆきさんや、レスを書いてくださる方々の言葉は、とても励みになります。感謝してます。

本当にありがとうございます。

No.5 09/01/23 21:38
たつゆき ( 40代 ♂ TzpF1 )

>> 4 まかさん
こんばんは👋ちょっと元気になったみたいだね😃良かった良かった。でも本当に遠慮しないで、つらくなったり、今日はこんな事があってとか、書き込みなよ😉誠心誠意話し聞きます👌
では又👋元気だしてね、

No.6 09/01/23 22:18
まか ( 10代 ♀ VC011 )

>> 5 今日はとても嫌でした。授業中に今、上手くいってない友達の1人が私の後ろにすわっている男の子に何がこしょこしょ言っててその男の子が私の頭をハサミで叩いてきたんです。私がえっ..??みたいな感じになると友達と周りの女の子もクスクス笑ってて私は気づかないフリをしていたんですが、友達が『もう一回!!』と男の子に言ってたので男の子は戸惑っていたんですが、また私の頭をハサミで叩いたんです。そしたら、また友達たちが笑っていてその男の子は後で謝ってくれたんですが、とても嫌な気持ちになりました。私は私学なので明日も学校です。正直行くのが嫌です。怖いです。(なんか愚痴っぽくてすみません💦)私はわがまま????

No.7 09/01/23 22:25
たつゆき ( 40代 ♂ TzpF1 )

>> 6 まかさん起きてたんだね😃
そうか私学か~あっそんな、授業中て、先生は❓
何も注意しないの😨

No.8 09/01/23 22:30
まか ( 10代 ♀ VC011 )

>> 7 先生は気づきませんでした。つらいです。悲しいです。こんな私だから??毎日泣く日々はもう嫌です。もう....死にたい。

No.9 09/01/23 22:39
たつゆき ( 40代 ♂ TzpF1 )

>> 8 又~死にたいなんて言う‼
しかしけしからんな、先生も😤
お母さんには話してるって言ったよね❓学校に話すのは無理なのかな?

死ぬ気になれば何でもできる‼学校変わるとかは、出来ないのか~

No.10 09/01/23 23:44
まか ( 10代 ♀ VC011 )

>> 9 すみません...😔
お母さんには言っています。担任の先生は私が落ち込んでいるのに気づいた??みたいで心配してくれています。詳しいことはまだ話していないんですが...。
やっぱ学校に行くのが怖いです。明日になってほしくない....。でも学校って行かなくちゃいけないですよね...。お母さんにも心配かけたくない..。

No.11 09/01/24 00:00
たつゆき ( 40代 ♂ TzpF1 )

>> 10 まだ起きていて大丈夫?🍀
そうか怖いか…
あんまり、他人が軽々に言っちゃいけないけど🍀
行きたくなければ、行かないという、選択もありかなって…🍀
ぁ、いや勧めてるのではないよ🍀

No.12 09/01/24 12:56
まか ( 10代 ♀ VC011 )

>> 11 こんにちは。
今日は学校休みました。朝、行きたくないと言ったらお母さんは怒鳴りました。『行きなさい!!』って。お母さんの怒鳴り声は聞きたくなかったです。辛かったです。やっぱり学校には行かなくちゃいけないですよね....。もっと強くなりたいです...。

No.13 09/01/26 03:16
マミー ( 20代 ♀ XtzF1 )

何だその友達は⁉小さい奴やなぁ💨
どうしても直接話し合う事は無理?ホントにちょっとの勇気だけでいいんだけどなぁ~😲
あなたが友達に対して何か悪い事をしたってゆう一番肝心な部分を知らないから深い所まで助言できないけど…とりあえず少しでも状況を変えなくちゃね💦
学校に行かないのも1つの案だけど、それじゃ完璧に解決した事にはならないしね⤵何よりあなた自身がスッキリしないと思うんだよね~💨どうしようかね~😞
中学卒業してしまえばね、もっと言えば社会に出たらね、中学での人間関係とか気にならなくなるよ💨頻繁に会う人なんて限られるし。今中学生のあなたには中学校がほぼ生活の全てだから理解は難しいかもだけどね💦そんな先の事より現在の問題か💦💦
やっぱり私からのアドバイスは一度話してみるべきって事かなー💨仲直りしたいのであればだよ。

  • << 15 マミーさん、華穂さん、レスありがとうございます。 最近、学校に行くのがめちゃめちゃ嫌に なってきています。毎日怖いです。 今日、学校にわざと遅刻して行ったんです。 学校に着いて遅刻届を書き、教室に行こうと したんですが怖くて入れなかったんです。 なので職員室に行き教室に入りたくないこと、 いま悩んでいることを先生に話しました。 そしたら無理して行かなくてもいいよと 言ってくださって図書室で休ませてくれました。 私の中学は私立で図書室がとても大きいです。 DVDなどが見れるのでずっとそうしていました。 先生もどうやって話し合うかなど考えてください ました。そして今日は授業を受けず 帰って来ました。正直、明日も怖いです。 行きたくないです。行った方がいいですか?

No.14 09/01/26 10:24
華穂 ( 30代 ♀ vkqq1 )

まかさん☺初めまして🍀
私にも14歳の娘がいるんだけど…
去年の夏ごろにちょっとした意見の食い違いから仲間外れにあい、シカトから暴言や教室の壁やドアを叩きながら嫌がらせされたり
行動がエスカレートしていって…
一時期娘は、不登校になりました。
でも母親の私にとって娘が何でも私に相談をしてくれた事が何よりの救いだった☺

朝になるとお腹が痛いって学校に行けなくなって不登校になり…母親の私は休みたかったら行かなくていいよ☺って…
学校でも家でも娘が安らげる場所がないのは、いたたまれなくてね⤵
学校には、何度も話し合いに行ったし相手の親子とも話し合いの場を学校に作ってもらったお陰で徐々にイジメがなくなって今では娘は、元気に学校に行くようになりました。

まかさん☺
自分1人では、解決が難しかったら先生や親に助けてもらいなね…

イジメに時間をかけてはダメ‼
初期解決が1番‼

あなたは、決して1人じゃないんだから☺

1人での解決がムリだったらお母さんに素直に『助けて』って言ってね☺

No.15 09/01/26 20:54
まか ( 10代 ♀ VC011 )

>> 13 何だその友達は⁉小さい奴やなぁ💨 どうしても直接話し合う事は無理?ホントにちょっとの勇気だけでいいんだけどなぁ~😲 あなたが友達に対して何か… マミーさん、華穂さん、レスありがとうございます。
最近、学校に行くのがめちゃめちゃ嫌に
なってきています。毎日怖いです。
今日、学校にわざと遅刻して行ったんです。
学校に着いて遅刻届を書き、教室に行こうと
したんですが怖くて入れなかったんです。
なので職員室に行き教室に入りたくないこと、
いま悩んでいることを先生に話しました。
そしたら無理して行かなくてもいいよと
言ってくださって図書室で休ませてくれました。
私の中学は私立で図書室がとても大きいです。
DVDなどが見れるのでずっとそうしていました。
先生もどうやって話し合うかなど考えてください
ました。そして今日は授業を受けず
帰って来ました。正直、明日も怖いです。
行きたくないです。行った方がいいですか?

  • << 17 先生に話したんだね😄無理に教室行かなくていいよって言ってくれる先生で良かったね! 中には誰にも話せず、先生も生徒の異変に気づかないケースもあるからね💦 あなたが誰かに相談出来る人で良かった😄それだけでも1つの進歩だよ。 先生が少しでもあなたに協力的なら、そこは大いに頼っていいと思うよ!あなたはまだ学校自体を嫌いになってるわけではないよね?無理に教室に入る必要はないと思う👍図書室でも保健室でもいいんだよ😄学校に行くってゆうだけでも意味があるよ。ゆっくり時間かけてもいいから、先生に力になってもらおうよ😄

No.16 09/01/26 21:01
華穂 ( 30代 ♀ vkqq1 )

まかさんの
その『怖い』って気持ち…

素直に両親に伝わってる?
怖くて学校に行く事が出来ない気持ちをお父さんとお母さんは、少しでも理解してくれているかな?☺

  • << 18 お母さんとお父さんにも話しています。 すべてを全部話していてるんですが、 私はあんまり喋りたくなかったんです。 今、私が友達と喧嘩しているのは 私が全部悪いんです。私がしては いけないことをしてしまったから・・・ 皆怒ってるんです。私はまだメールでしか 謝っていないんです。ちゃんと皆と 話しあわないとっていうのは 分かってるんですが・・・ 勇気がなくてできないんです。 皆と仲良くしたいのですが・・・ 私が弱いので・・・。 お母さんは学校に行きたくないと 言ったら怒ります。だから行きたくないと 言えません。もちろん行く方がいいとは 分かっているんですが・・・。 このあいだお父さんが真剣に 「地元の中学に転入するか?」と 言いました。その時、私はすぐに 「しない」と言えませんでした。 迷いました。私は頑張って勉強して 私立に合格しました。その頑張りを 無駄にはしたくないんですが・・・ 中学に通い続ける自信がいまは ないんです。 今の自分が本当に嫌です。 大嫌いです。 学校行きたくないです。 {なんか文章変ですいません。}

No.17 09/01/26 23:01
マミー ( 20代 ♀ XtzF1 )

>> 15 マミーさん、華穂さん、レスありがとうございます。 最近、学校に行くのがめちゃめちゃ嫌に なってきています。毎日怖いです。 今日、学校にわざと… 先生に話したんだね😄無理に教室行かなくていいよって言ってくれる先生で良かったね!
中には誰にも話せず、先生も生徒の異変に気づかないケースもあるからね💦
あなたが誰かに相談出来る人で良かった😄それだけでも1つの進歩だよ。
先生が少しでもあなたに協力的なら、そこは大いに頼っていいと思うよ!あなたはまだ学校自体を嫌いになってるわけではないよね?無理に教室に入る必要はないと思う👍図書室でも保健室でもいいんだよ😄学校に行くってゆうだけでも意味があるよ。ゆっくり時間かけてもいいから、先生に力になってもらおうよ😄

No.18 09/01/26 23:11
まか ( 10代 ♀ VC011 )

>> 16 まかさんの その『怖い』って気持ち… 素直に両親に伝わってる? 怖くて学校に行く事が出来ない気持ちをお父さんとお母さんは、少しでも理解して… お母さんとお父さんにも話しています。
すべてを全部話していてるんですが、
私はあんまり喋りたくなかったんです。
今、私が友達と喧嘩しているのは
私が全部悪いんです。私がしては
いけないことをしてしまったから・・・
皆怒ってるんです。私はまだメールでしか
謝っていないんです。ちゃんと皆と
話しあわないとっていうのは
分かってるんですが・・・
勇気がなくてできないんです。
皆と仲良くしたいのですが・・・
私が弱いので・・・。

お母さんは学校に行きたくないと
言ったら怒ります。だから行きたくないと
言えません。もちろん行く方がいいとは
分かっているんですが・・・。

このあいだお父さんが真剣に
「地元の中学に転入するか?」と
言いました。その時、私はすぐに
「しない」と言えませんでした。
迷いました。私は頑張って勉強して
私立に合格しました。その頑張りを
無駄にはしたくないんですが・・・
中学に通い続ける自信がいまは
ないんです。

今の自分が本当に嫌です。
大嫌いです。




学校行きたくないです。

{なんか文章変ですいません。}

No.19 09/01/27 10:46
華穂 ( 30代 ♀ vkqq1 )

まかさん☺おはよ☺
今日は学校に登校出来た?
私は自分の娘に伝えた事は、学校に行きたくなかったら行かなくていいよ!
一生涯の中で少し休憩しても別に構わないと思ったの☺
誰でも過ちは必ずある‼
大事な事は、まかさんがその過ちに素直に気付いている事☺
お友達に素直に話せるといいね☺
仲間外れやイジメは、決して恥じる事ではないよ‼
どんな理由があっても仲間外れやイジメはダメなんだから‼☺

No.20 09/01/27 17:05
まか ( 10代 ♀ VC011 )

>> 19 こんにちわ😃今日も学校に行きました。
朝はちょっと抵抗がありましたが頑張って行きました。
ずっと特別な教室にいましたが後悔はしていません。
お母さんは最近学校のことを言わないので
教室に入ってなことをまだ言っていません。
言った方がいいんですか?

それと私、パソコンなんでレス遅れますがすいません。

No.21 09/01/29 17:06
まか ( 10代 ♀ VC011 )

>> 20 こんにちは🌱昨日も学校に行った
んですが、ずっと特別な教室に居ました。
こんど私の学校で合唱祭というものが
あります。今、それぞれのクラスでとても
練習しています。私はもちろん練習していません。
私は正直、合唱祭に出たくないです。
練習もしていないし皆に会うのも嫌で・・・。
先生も心配してくれているんですが先生にも
迷惑かけたくないんです。
ちゃんと教室にも行きたいんですが
行けません。私はこのまま教室に行かず
特別な教室にいていいのでしょうか??
レスよろしくお願いします。

No.22 09/01/29 23:48
華穂 ( 30代 ♀ vkqq1 )

まかさん☺こんばんわ☺
レス遅くなっちゃってごめんね💦

そろそろお友達と話し合ったほうが良いかもね…

第三者を入れて…

先生に入ってもらうとか!
時間が経てば経つ程悪い方向に行ってるような気がするの…

それと教室に怖くて入れない事もお父さんかお母さんに伝えたほうが良いと思う…

普通まかさんから伝えてなかったとしても、担任から両親に連絡があってもいいと私は、思うんだけどね…

まかさん☺
あなたは、まだ子供なんだから親に迷惑や心配かけるのは当たり前!
そうやってみんな大人に成長して行くんだからね☺
ツラい時、苦しい時は素直にお父さんとお母さんに助けて!って言うんだよ!

お父さんとお母さんは、まかさんの1番の味方なんだよ☺

No.23 09/01/30 19:35
まか ( 10代 ♀ VC011 )

>> 22 ありがとうございます。やっぱり話した方が
いいですよね・・・。私なりに頑張ってみます。
今のままじゃだめだってことは自分でも
わかっているのに勇気をだせなくて自分がとても
情けなくなります。毎日下をむいておびえている
自分がとても嫌になります。
でも華穂さんやほかにもレスを書いてくださる方には
本当に感謝しています。ありがとうございます。
私なんかにレスを書いてくださるなんて思っても
いなかったんで・・・。
私は今、学校に行きたくないですがまた学校が
楽しいと思えるように頑張ります。
このスレにも学校での様子など書いていきます。

本当に皆さん、ありがとうございます。

No.24 09/01/30 19:43
華穂 ( 30代 ♀ vkqq1 )

こんばんわ✋
14歳の長女が
このスレを読んで…

まかちゃん💕ガンバだょ☺
私みたいに笑える日が必ず来るからね😉

って伝えて欲しいって🍀

No.25 09/01/31 20:43
まか ( 10代 ♀ VC011 )

>> 24 娘さん、ありがとうございます。本当に
ありがとうございます。

今は学校に行きたくないですが、また
行きたいって思えるように頑張ります。

ありがとうございました。

No.26 09/02/08 13:14
まか ( 10代 ♀ VC011 )

>> 25 久しぶりです😃先週の木曜日(5日)まで悩んだ結果、金曜日に
話し合うことにし、喧嘩した子たちを呼んで私がいる特別な教室で先生も
一緒に話し合いました。私も謝り相手の子も悪いところを謝ってくれました。
でも1人の子が「これからも一緒におるのはちょっと・・・」的なコトを
言いました。その子はあんまり関係ないのによく口出ししてきました。
私はちょっとムカついています。正直まだ教室に入るのは嫌です。
2年生になっても入りたくないです。話しあった後の方が気持ちがすっきり
していない気がします。

どうすればいいのでしょうか?
わがままな私ですいません。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

仲間専用掲示板のスレ一覧

こちらはミクル内で知り合った友達のための掲示板です。友達募集厳禁❗二人の会話は「二人専用」へ

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧