職場のマナー

レス8 HIT数 3430 あ+ あ-

小悪魔
08/08/25 10:12(更新日時)

私の会社の制服は紺色のベスト&スカートです⤵ それにマッチするパンティストッキングは黒 と肌色どちらがいいでしょうかね❓ OFFで履いてる柄タイツは🙅は❌でしょうか?

No.642449 08/08/22 01:25(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/08/22 02:50
匿名さん1 ( ♀ )

会社によるのかもしれませんが
一般的には柄ものは🙅でしょう

その紺の制服ならベージュ系のパンストですね

No.2 08/08/22 13:33
小悪魔0 

>> 1 アドバイス頂きありがとうございます🙇

No.3 08/08/23 00:37
自由人3 ( ♀ )

接客業だと、黒😺ストッキングもいけないようです!
職場マナーは、秘書検定の本に、詳しくのってます。
ご参考までに😃

No.4 08/08/23 01:23
小悪魔0 

>> 3 はい⤴分かりました 肌色 の光沢あるパンティストッキングは🙆大丈夫ですか😱

No.5 08/08/23 03:35
自由人3 ( ♀ )

>> 4 う~ん😔
肌色の光沢 ストッキング 制服だと難しいような感じかな?💧
光沢とか柄ものは、通勤の行き帰りに履いて、会社では、ベージュ系を履いた方が無難ですよね😃

No.6 08/08/23 03:46
小悪魔0 

>> 5 そうですか😢 定番のベージュのパンティストッキングだと地味に見えるような気がして😢 制服でもオシャレしたくて、レースクィーン用のパンティストッキング履きたいな😊 上司受け悪くなるでしょうか❓⤵

No.7 08/08/23 04:31
自由人3 ( ♀ )

私の職場は、因みに一応ベージュ系と決まってますよ⤴

小悪魔さんの職場は、洋服とかの決まりはありますか?
職場の女性の方に、相談されるのもいいかと思いますが❓
いろいろ気を使われて、大変ですね…
おしゃれ 頑張って下さい💡

No.8 08/08/25 10:12
遊び人8 

ベージュがいいんじゃないですか?
仕事しに行ってるんだし、柄ものはよくないですよ。
地味になるのは仕方ないかと思いますが…
おしゃれしたいなら、髪型とかアクセサリーとか、華美にならない程度にするしかないですねぇ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧