注目の話題
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
胸のサイズの相談
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

どう思いますか?

レス2 HIT数 858 あ+ あ-

匿名さん
08/07/19 16:01(更新日時)

先日引っ越しをしたのです 妹一家が家を見に来たい(妹の姑も)というので、まだ落ち着いていないからもう少し落ち着いてから来てほしい と言ったら妹が ○○日に行くからお茶とお茶菓子ちゃんと用意してよ と言って こちらの事はおかまいなしで仕切られてしまいました。
結局妹の言いなりになりました。
妹は妹のダンナからお人好しと言われたといいますが 少し自分勝手だなと思います。亡くなった母も昔妹をずるいところがある(妹には話していません)と言っていました。
顔もやはり目付きが悪いような気がします。
私は色々な人から騙されやすいです。障害があるからです。
皆さんはこんな妹をどう思いますか?
私が妹の家に行くからと言うと その日は忙しいから違う日にしてと言われます。

タグ

No.639336 08/07/19 09:21(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/07/19 14:32
匿名さん1 

スレ読みましたが厚顔無恥だと思います。
図々しい。
こういうケースって貴方に対して「貴方も貴方で駄目じゃない」みたいな事言って来る人いそうですがそういう人にこそ「そんなアドバイスみたいな事言ってる貴方も貴方で駄目じゃない」と言ってやりたいです(笑)
貴方は何人家族で住んでいてのお引っ越しなのかとか存じませんが同居人がいるなら貴方一人の感情だけでは済まない問題なので尚更迷惑な話だと思います。
自分でしっかりしてないと相手のいいようにばかりされますよ。
自分を大切にしたいなら貴方自身弱々しい事言ってないで堂々としてないとね。
貴方のスレを読ませて頂くとなんだか「姉妹だから図々しい事もしあう間柄でいいじゃない」とか一般的な言葉かけて収める例でも無いように感じたので。

No.2 08/07/19 16:01
匿名さん0 

>> 1 レスありがとうございます。家族は私と主人 息子がいます。
その時間は私しかいなかったのですが 姑が見たいと言っているからと妹が自分の都合のいい日にしたのです。
私だっていい年ですから 言われなくてもお茶やお茶菓子ぐらいは出すことはできます。
お人好しが聞いて呆れます。
私は次からきちんと無理な事は断ることにします。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧