もう無理

レス12 HIT数 2025 あ+ あ-


2008/08/24 18:47(更新日時)

私わ今高校1年生
です!!!私わ中3の
終わり頃から
いじめに
あっています。
最初わただ影口
だけだったんだけど
あとからホームページにかかれたり
あだ名を付けられ
たり他高の人に
私の悪口をばらして
たり本当に我慢
しています。
高校わ離れたものの
私とおんなじ高校の
人にも私とつるむな
やら色々ばらして
います。悪口言って
もないのに
ホームページに
かかれます。
もう生きる事も
嫌になってきました
親に相談しても
あんたの性格に
問題があるなど
もう誰も頼る人
いない…
友達にも相談しても
結局その友達わ
ぐるでした
信じれる人なんか
いません。
もう嫌です…

No.634520 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1

俺の妹も昔中学生だったころ、イジメに悩んでいました。

結局のところ、イジメってさ弱いものが強く見せるために誰かを犠牲にするんだよね。
だから、とにかく学校の中で一番身近な先生を味方に付けることから始められないのかなぁ?
親なんてあてにしてもダメ。
兄弟姉妹はいないの??
親よりも頼りになると思うんだけど。。。。

俺の妹の場合は、親友だった子がイジメをしていた張本人でした。
俺も面識あったし、そいつの話を直接聞く機会を作らせていろいろ話て、なんとか鎮圧に成功はしたよ。
結局、妹の行動や発言が気に入らなかったらしい。
確かに、人によって捉え方はいろいろだからしょうがないんだけどね。

今、ココで言えることは、何もかも話せる友達を外で見つけること。
先生を味方に付けること。

この二つが最優先項目だね。
今、高校1年生ってことは、15歳かな?
あと1年経てば、何処でも働けるようになる歳じゃん。
高校なんて辞めてもフリースクールだってあるし。
この先には、明るい兆しが沢山あるよ。。
愚痴ならいつでも聞くからさ。
もう少し頑張って!!!!

No.2

私は別にいじめとかはなかったんですけど、
色々心配性でマイナス思考になっていました!!!
でもすこし自分で勇気をもってやってみたら、結構今はいろんなことに心配しないようになりました!!!
友達はその人たちだけではないですよ!!!!
きっと自分に一番あう友達ができますよ!!!
不安になっているときはなにもうまくいかないですよ!!!
今はつらいと思いますが、少し我慢して頑張ってみるのも手かとおもいますよ~!!!!^-^

それでも、無理だったらこの際、その人に聞いてみたらどうですか?
あなたが思ってること全てをいってみてもいいかとおもいます。
頑張ってください!!!

No.3

私は別にいじめとかはなかったんですけど、
色々心配性でマイナス思考になっていました!!!
でもすこし自分で勇気をもってやってみたら、結構今はいろんなことに心配しないようになりました!!!
友達はその人たちだけではないですよ!!!!
きっと自分に一番あう友達ができますよ!!!
不安になっているときはなにもうまくいかないですよ!!!
今はつらいと思いますが、少し我慢して頑張ってみるのも手かとおもいますよ~!!!!^-^

それでも、無理だったらこの際、その人に聞いてみたらどうですか?
あなたが思ってること全てをいってみてもいいかとおもいます。
頑張ってください!!!

No.4

がんばっちゃだめ がんばる分だけ人生の無駄になっちゃうよ
私もずっとイジメられっ子だったからわかるの。 そして私は中学校卒業して高校にはいかなかった だってまたイジメられるのがわかったから。今はしごとをしていますΘ しごとは私を知る人もいなければ 悪口とかもいわない 生きるってつらい事だよ それが普通なんだよ 私はあなたの痛みに気づいてあげるね✨✨

  • << 6 横スレですみません。 頑張っちゃだめっていっていますけど、頑張らなきゃなにも はじまらないのでは?? それでは逃げてしまっているように感じます。 頑張らないで後悔するなら、 頑張って、後悔したほうが私は未来につながるとおもいます。 失敗や不安から逃げてたら、ダメだと思います。 私はいじめの経験がないので皆さんのつらい気持ちはわからないかもしれません。 でも、 つらいことに、大きいも、小さいもないと思っています。 どんなつらいことでも いじめのほうがつらいとかは言えないと思います。 だから言います、私は頑張るべきだと思います。 もしこのレスで不愉快だと思ったらすみません。 思ったら、消去してもかまいません。

No.5

>> 4 俺も昔イジメまがいに合ってたから 解るよ 話し付けて からわ無くなった いまわ 仕事スポーツ 格闘技の練習なんかもして る 俺もイジメまがいに合ってた頃わ 本当 につらかったから 解るよ 俺わ 貴方の味方 だよ 日曜祭日と夜 わ 空いてるから なんか あったら 相談んに乗るよ 生きるのわ 大変 だからめげちゃ🙅

No.6

>> 4 がんばっちゃだめ がんばる分だけ人生の無駄になっちゃうよ 私もずっとイジメられっ子だったからわかるの。 そして私は中学校… 横スレですみません。
頑張っちゃだめっていっていますけど、頑張らなきゃなにも
はじまらないのでは??
それでは逃げてしまっているように感じます。
頑張らないで後悔するなら、
頑張って、後悔したほうが私は未来につながるとおもいます。
失敗や不安から逃げてたら、ダメだと思います。
私はいじめの経験がないので皆さんのつらい気持ちはわからないかもしれません。
でも、
つらいことに、大きいも、小さいもないと思っています。
どんなつらいことでも
いじめのほうがつらいとかは言えないと思います。
だから言います、私は頑張るべきだと思います。
もしこのレスで不愉快だと思ったらすみません。
思ったら、消去してもかまいません。

No.7

ちゃんと飯食って生きてられるだけ幸せだと思おうよ
あなたは人一倍強くなれる、成長できる。
強いあなたから見てその人たちはどうですか?
ガキにしか見えないでしょ?😊
今の間に何か頑張って、ビッグになりなよ!
ギャフンと言わせてやろう‼

No.8

イジメって…いつの時代でもあります。
イジメの対象の人達は、何故イジメられるのか?という事を理解しているけど…
イジメている側は…
自分達が持つストレスを弱い者にアタリ散らすだけと思いながらストレス解消方の一部として考えている。
では何故…イジメが発生するのか!?
それは社会全体が歪みきったストレスが充満しているからだと思います。
だからといって…
貴方がストレス解消道具としてイジメられるのも理不尽な話しだと思いませんか?
その場合の対処は…
イジメられた相手にヤツアタリ散らしたり…
相手より大きな声で話したりする事。
イジメる側はイジメられる側が気弱だと思い舐めてかかる…。
徹底交戦の姿勢が大事です。

No.9

主にどんな非があろうと、
いじめる方が悪いに決まっている‼

No.10

イジメをしてる人は心が弱い人だと思います。
あなたはイジメをしてる人の何倍も強い人だし、他人のことを理解してあげられる人なると思います。
今を乗り気ってください。きっと辛かった分だけ未来が希望に輝くと思います。

No.11

確かに辛いかもしれませんが…。

そこを乗り越えるのが人生です。

人生は富士山みたいなもんです。富士山は外見は綺麗だけれど、実際に登ってみると、すごく辛い。けれど、登り終えると最高の気分になります。

人生は難しいです。
けれど、道を間違えないで下さい。

命を無駄にしないで下さい。

今、3秒に1人死んでいます。死にたくなぃのに死んでいくのですよ??

そんな人たちを思ってあなたはすばらしい幸せがあると思いませんか??

私たちすべての命は、
無駄にしていい命など一つもなぃのです。

例えアリ一匹さえも..。

あなたもこの地球に生まれてきた、大事な人です。


頑張って生きて下さい。

そして、命を無駄にしないで下さい。


長くなってごめんなさい🙆

No.12

だからどうしたというのだ?

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧