梅干しのシソ

レス3 HIT数 1421 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
08/06/02 14:05(更新日時)

梅干しと一緒に入ってるシソって、どんな料理に使えますか❓😥
そのまま食べるのは苦手で、でも捨てるのはもったいなくて💦
刻んでお茶漬けとかに入れたら美味しいでしょうか❓
何かレシピがあれば教えて欲しいです🙇

No.626611 08/02/07 18:18(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 08/02/07 20:22
匿名さん1 

シソの葉は天ぷらにすると美味しいですよ✋
あとは茄子に味噌ぬってそれをシソの葉で巻いた料理とかもあります😄

細かくきざんでお茶漬けや海鮮丼にいれても🆗

使い道はかなりありますよ(^O^)

No.2 08/02/07 22:29
社会人2 

>> 1 あの…梅干しと 一緒に漬ってるシソの事ですよ!大葉(シソ)の事ではないですよ…★主さん 私はご飯に混ぜてオニギリにしたり、手巻き寿司に入れたり、イワシを炊く時に梅干しと一緒に入れたり、刻んでお茶漬けにしたりぐらいですね…答えにならないか…m(_ _)m

No.3 08/06/02 14:05
匿名さん3 ( ♀ )

1さんのは普通のシソの葉ですよ💦

主さんのは梅干しに使う赤シソの事なんで💦しかも梅をつけた後のですよね💦
絞ってキッチンペーパーにならべレンジで10分乾燥させミルで細かくし『ゆかり』にしオニギリとかに…胡麻なんか入れてみて。
あとはオリーブオイルや酢を入れてドレッシングにしたり😃

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧