試験会場への携帯持ち込み禁止…

レス7 HIT数 953 あ+ あ-

初音( 20代 ♀ DyGKl )
08/01/24 14:03(更新日時)

とある場合、皆さんは、どうされますか?
大学センター試験や高校受験、資格の受験シーズンですので、気になってます。
私も資格受験を控えている身で…周りは身に付けとかないといいよ!みたいな感じなのですが。

No.586997 08/01/23 00:38(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/01/23 07:05
社会人1 ( ♂ )

どの道、試験中は携帯見れないのですから、電源切って鞄にでも入れておくべきですね。電源を入れたままで持ち込むなんて言語道断。他者に迷惑です。

No.2 08/01/23 15:08
初音 ( 20代 ♀ DyGKl )

>> 1 返レスありがとうございます。一応、電源オフにして鞄に忍ばせておくみたいですが…私は自宅に置いておこうかな?て思ってます。
ただ駅までの送り迎えを頼む際や出先で何かあったら…と不安です。


まだまだ、ご意見お待ちしてます。

No.3 08/01/23 18:48
めっちゃいいひと ( 50代 ♂ u41nb )

なんで自宅に置いていくんですか?…持って行けばいいのに

No.4 08/01/23 20:06
初音 ( 20代 ♀ DyGKl )

>> 3 返レスありがとうございます。手元にある、受験案内の手引きに[携帯持ち込んで受験条件に違反した為に、受験無効になった方もいました]と記載されてあるので、気になってスレッド立てました。一応、受付で持参の有無を尋ねられ、持参していた場合は預かってくれるようですが…終了後に受け取りにも時間かかりそうなので、持参止めとこうと思います。

No.5 08/01/24 00:18
めっちゃいいひと ( 50代 ♂ u41nb )

持って行って 持ってません と言えばいいです カバンの中まで調べたりしません その前に必ず電源OFFにするか マナーモードにすることを忘れないように

No.6 08/01/24 11:13
匿名さん6 ( ♀ )

バレないからいいや…ではなく。ダメと決められていることは素直に従った方が気持ちもラクになりませんか?😉
入り口で預かって頂けるなら預けて、試験だけに集中してみては?
寂しさを忘れるくらいに💪

No.7 08/01/24 14:03
初音 ( 20代 ♀ DyGKl )

>> 6 返レスありがとうございます。
そうですよね。自分が試験に集中出来るよう…電源オフにしていても、余計な心配しなくて済むように従った方がいいですよね。
賛否両論あると思いますが…試験中にマナーモードにしていても、周りの迷惑にもなりますし。試験中には絶対に見れないのですから、一日位、携帯のない生活をしてみたいと思います(^-^)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧