注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?

ザ・談会(限定)

レス167 HIT数 5899 あ+ あ-

ベキ( 40代 ♂ k2RT )
07/10/01 22:38(更新日時)

ハンドネーム持ち限定の座談会です

※参加にはID番号が必要です

テーマは多岐に渡りオーケーです

他愛の無い話でも、重たい話でもオーケーです

それでは始めましょうか!

No.579748 07/08/11 20:40(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 07/09/03 08:19
ベキ ( 40代 ♂ k2RT )

>> 50 そうだそうだ

給油2リットル運動を展開して行こう!☺

タンクの容量を2リットル以下に、これからの新車は規制しよう☺

但しダンプは4リットルとか、車種によって数値を決めよう☺

そうすれば、無駄なアイドリングも自然となくなる筈だ☺

No.52 07/09/03 19:14
ぞうり海老 ( vv )

>> 49 後、燃費を考えてみました☺ ガソリン⛽を満タンにすると、ガソリン炊いてガソリンを運んでいると言う状態になりますよね!☺ F1見ていた… おんもじゅうGSだらけだっちゅたら臭くてたまんないでちゅ😩
野球ドームの売り子の姉たんみたいに背中に⛽しょっておんもをウロウロして客待ちちてればいいでちゅら💕

ばぶぅ💨

No.53 07/09/03 23:07
ベキ ( 40代 ♂ k2RT )

>> 52 流石ですね!

グッドアイデアです☺

環境大臣に提言しましょう☺

発電についても考えてみましょう☺

No.54 07/09/03 23:28
ぞうり海老 ( vv )

発電と言えば…
只今発電中💢

お悩みにスレ建てしたんだけど載らないし💢ボツられた❓
何か悪い悩みだったわけ💢❓

ばぶぅ💢

No.55 07/09/03 23:48
ベキ ( 40代 ♂ k2RT )

>> 54 どういう事ですか?
ペナルティ付いたのですか?

No.56 07/09/04 00:11
ぞうり海老 ( vv )

>> 55 ペナちゃん付いてないです🍄
削除されたスレッドは一件もありません🌰
本日一件スレ建てしてるからもうスレ建てらんないよ~明日まで待ちな🍠みたいな事言われてます🍲

絵文字テーマは「秋」です🍇

No.57 07/09/04 00:33
ベキ ( 40代 ♂ k2RT )

>> 56 秋ですね!

魚ですよね☺

ペナついていないと言うことは、間違って閉鎖したとか?

明日になったら、何立てようとしてたか忘れちゃいますよね☺

No.58 07/09/04 17:03
ベキ ( 40代 ♂ k2RT )

>これよりテーマを変えます

>絵文字の使い方です

絵文字も使い方によっては、不快になるそうです☺

私殆ど☺しか使えませんが…

絵文字の正しい使い方

不快な使い方に付いて

討論しましょう☺

No.59 07/09/04 23:16
ぞうり海老 ( vv )

こんばんは☀

話題チェンジ早いでちゅら🐎のぞくと違うはなちになってるでちゅ♦発電にちゅいて考えて来たのにぃ🎃あらら…♌ってな感じでちゅよん♏



※オレンジ色だけにこだわり文章と全く関係ない絵文字は不快という一例です🌼

No.60 07/09/04 23:34
ベキ ( 40代 ♂ k2RT )

>> 59 素晴らしい意見が出ました☺

色にこだわった絵文字

関係ない所に入れると、不快なんですね☺

絵文字先生と呼ばせて下さい☺

☺←このようなワンパターンな絵文字も不快な人いるみたいです

発電は私が思いつかなかっただけです☺
投稿お待ちしております☺

捨て台詞 では~👋😺

このような使い方は大丈夫なのでしょうか?

No.61 07/09/05 17:53
ぞうり海老 ( vv )

失恋💔しました😂
彼の事大好きだったんです😂
でも他に好きな人ができちゃったからバイバイって言われました😂😂😂
どうしたら忘れられますか❓😂



※携帯画面が小さい為かあきらかに😂と😭を間違えてるパターンの使い方の一例。



時々見かけるよね😁

No.62 07/09/06 00:16
ベキ ( 40代 ♂ k2RT )

>> 61 顔絵文字は難しいです

☺=恥ずかしい

😃=おいしそう

😉=ちょっと固い

😂=鼻垂れた

😚=熱いからふ~

😱=眠たい

😒=色目つかい

😥=むにゅむにゅ

😁=美味しい

こんな意味ですか?

No.63 07/09/06 23:50
ぞうり海老 ( vv )

>> 62 😲(えっ❓)
私とだいぶ解釈が違いますけど💦(汗)

わざとですか🙆(えっえ⤴❓)


例えば…

😭=鼻水垂れた

大泣き


😉=ちょっと固い

ウィンク


😚=熱いからふぅー

ぶぅ~(すねる)


だと思ってますが…

わざと言ってますぅ⤴❓

No.64 07/09/07 00:51
ベキ ( 40代 ♂ k2RT )

>> 63 流石は絵文字先生

だけど、絵文字は難しい

🙆=脇臭う?

😲=たこの真似

😉=やっぱ甘い

こんな感じです☺=ホッペ赤い

No.65 07/09/07 10:40
ぞうり海老 ( vv )

🙅=変身



by絵文字先生

No.66 07/09/07 11:21
ベキ ( 40代 ♂ k2RT )

>> 65 🙏=お恵みを

絵文字先生 こんな意味でいいですか?
😉=しょっぱい

☺=さっき甘いて言ったのに

😩=身長185センチしかない

要は 文をつければ、そう見えるって事ですか?

No.67 07/09/07 18:56
ぞうり海老 ( vv )

>> 66 平たく言えばそういう事です。


⚾=サッカー

👴=キムタク


上記2絵文字だけは上級レベルの範囲となり絵文字師範連中のみが使用を許可されています。
結構派閥とかもあり複雑な世界らしいです。

No.68 07/09/08 00:10
ベキ ( 40代 ♂ k2RT )

>> 67 絵文字先生

👴=キムタク は かなりヤバいです

悶える雑誌アンアンで13年連続

抱かれたい男No.1の👴キムタクですよ

SWAPのファンが大挙して来たらどうします?

そろそろ話題変えて、知らぬ存ぜぬで行きましょう☺

No.69 07/09/08 12:36
ぞうり海老 ( vv )

>> 68 絵文字先生の私が絵文字を語れば🈵レス楽勝なのですが…しょうがないですね…💧

質問はいつでも受け付けますから恥ずかしがらずに聞いてね😉(ちょっと固い)

No.70 07/09/08 15:01
ベキ ( 40代 ♂ k2RT )

>では テーマを下着とします☺

私の専門分野です

ドンドン討論しましょう☺

No.71 07/09/08 15:10
ベキ ( 40代 ♂ k2RT )

>> 70 以前論争がありました☺

あの有名なガーター論争です

パンティを履いてからガーターを着けるのか?

ガーターを着けてから、パンティを履くのか?

皆様はどう思いますか?☺

御意見御待ち致しております☺

No.72 07/09/08 15:39
水鏡 ( PhfT )

>> 71 おじゃまします m(__)m

ガーターベルトを着けてから、ボトムを着けるに一票です (^_^)b

そうしないとトイレが大変ですよ~

No.73 07/09/08 16:21
ベキ ( 40代 ♂ k2RT )

>> 72 では 私は反対側の意見で討論を進めましょう

トイレが大変!

ふざけた事言わないで下さい☺

見た目が大切です

沢山のムービー見てきましたが、全てガーターが上です

女子なら、身だしなみに気を使うのは当然の事ではないですか?

水鏡さんは♂でしたね☺はじめまして

No.74 07/09/08 16:33
水鏡 ( ♂ PhfT )

>> 73 はい、♂です。

性別出しました。


カタログは、商品を見やすくするために上に着けているそうです。

だからビデオもそうしているんだと思います。


ベルトを上にしてしまうと、トイレのたびに外さないといけなくなります。

個室に姿見はないので、付け直した時に乱れるかと…。

やっぱり、ガーター姿は、左右均等が美しいと思われます。

という訳で、やっぱりガーターベルトが先は譲れません。

No.75 07/09/08 17:10
ベキ ( 40代 ♂ k2RT )

>> 74 どうも、トラディショナルなスタイルが分かってらっしらない様ですね

利便性ばかりを追求するならば、パンティストッキングをお勧めします

歴史、文化を踏まえガーターが後は譲れません☺

No.76 07/09/08 17:25
水鏡 ( ♂ PhfT )

>> 75 では、譲ります。

ただ、普段女性が着ける時は、そっちですよ。

それから、もしもの時を考えると…

せっかく着けたのに、クリップを外さなくてはならなくなると思のですが…

以上が一票の理由です。

それでは失礼します。

  • << 83 そんな簡単に譲ってどうするのですか? 討論になりませんよ☺ 下着の歴史(女性) その昔女性は、下着と言えばコルセットでした。 その締め付けから、女性を解放したのが、ガーターです ビスチェはその苦闘の中で生まれた、苦肉の産物です まさしく 人類の英知の結成なのです☺ 利便性、機能性ばかりを追求するばかりに、人類は大切な物を失っているのです☺

No.77 07/09/08 20:39
ぞうり海老 ( vv )

ベキさんも水鏡さんもこれ以上私の事で揉めるのはやめて下さい😢私はどちらも選べませんわ😭




ところで…
ガーターベルト使用してる人っているのん🙆

No.78 07/09/08 21:14
水鏡 ( ♂ PhfT )

>> 77 ぞうり海老さん はじめまして

おじゃましています。m(__)m


ケンカをやめて~♪

ふたりをとめて~♪(古っ!)

って、大丈夫です。揉めてないですよ (^_^)b


ガーターベルトを着けている人ですか?

私は、パーティドレスやカクテルドレスを着る時のアイテムとして、使った人は知っています。

でも、普段から着ている人がいるかどうか、よく分かりません。


もともと20世紀はじめに、社交ダンスの時にストッキングがずれるのを防止する為に開発されたみたいですね。

今のガーターベルト用のストッキングにはシリコンのすべり止めが付いていて、ズレにくくなっている物もあるとか…。

でも、私は着けた事がないので(笑)

付け心地は分かりませんが…。


また入ってきてしまいました。

失礼しました。m(__)m

  • << 84 そうです 揉めてはいません☺ 水鏡さんが、ガーター上派でしたら、 私は下派で議論しようと思っていました☺

No.79 07/09/08 21:24
´(。゜∞°。)`パグ犬 ( O7NVi )

>> 78 ケンカをやめて~🎵

2人をとめて~🎵

わたし~の~ため~に~🎵

あらそ~わない~で~🎵

って……違うか⤵

No.80 07/09/08 21:31
水鏡 ( ♂ PhfT )

>> 79 もう、これ いじょ~う♪


パグ犬さん はじめましてm(__)m

出てこないつもりだったんが、私のレスにレスが付いていたので、続きを歌っちゃいました。

では、ふたたび

失礼しました。m(__)m

No.81 07/09/08 21:36
´(。゜∞°。)`パグ犬 ( O7NVi )

>> 80 水鏡さんドモ🙋

続きをありがとう🙌

ではでは🙇

No.82 07/09/08 22:51
ぞうり海老 ( vv )

水鏡さんもパグさんもさすがですね‼
まさに私が言いたかった歌です😂

アホかっ💢とスルーされてたらどうしようと思ってましたよ😊


今度勝負💕の時にガーターベルト試してみようと思います✌
さすがにデカパンはダメですよね❓わかってますよ☺ちっちゃいパンツですよね💕うふ。

No.83 07/09/09 00:48
ベキ ( 40代 ♂ k2RT )

>> 76 では、譲ります。 ただ、普段女性が着ける時は、そっちですよ。 それから、もしもの時を考えると… せっかく着けたのに、クリップを外さなく… そんな簡単に譲ってどうするのですか?
討論になりませんよ☺

下着の歴史(女性)
その昔女性は、下着と言えばコルセットでした。

その締め付けから、女性を解放したのが、ガーターです

ビスチェはその苦闘の中で生まれた、苦肉の産物です

まさしく 人類の英知の結成なのです☺
利便性、機能性ばかりを追求するばかりに、人類は大切な物を失っているのです☺

No.84 07/09/09 00:53
ベキ ( 40代 ♂ k2RT )

>> 78 ぞうり海老さん はじめまして おじゃましています。m(__)m ケンカをやめて~♪ ふたりをとめて~♪(古っ!) って、大丈夫です… そうです 揉めてはいません☺

水鏡さんが、ガーター上派でしたら、
私は下派で議論しようと思っていました☺

No.85 07/09/09 01:03
ベキ ( 40代 ♂ k2RT )

その昔大論争を巻き起こした、ガーター論争を説明します☺
ガーター下派は利便性 特にオシッコの時の利便性を訴えました

中にはセックスの時の脱がし易さ、興醒めを嫌う輩もいました☺

対して、ビジュアル・嗜み 重視の人々は上派となりました
現在ワコールなどのカタログを見ても、ガーターベルトがパンティより上になっているのは、周知の事実です


つづく

No.86 07/09/09 01:13
ベキ ( 40代 ♂ k2RT )

>> 85 両派の争いは、半世紀以上に及びました☺

血で血を洗う争いです

現在のメーカー側の見解は、正式場にはガーターを上に、そうでなければ、下でも可 そんな意見です

その見解に大半の人々は納得しました☺
ですが一部下派の不満分子が、分派をつくりレジスタンス活動を興しました

第二次 ガーター論争です☺

彼ら言い分は、機能性を訴えるだけではありませんでした☺
つづく

No.87 07/09/09 01:22
ベキ ( 40代 ♂ k2RT )

>> 86 女性を蔑視している!

男女同権を!

男性にその苦しみが分かるのか!

見かけの美しさだけで、不便さを与えるな!

主にこんな意見でした

そしてガーターのみならず ウーマンリブ→ジェンダーフリー

運動へと突き進んでいったのです☺

No.88 07/09/09 01:30
ベキ ( 40代 ♂ k2RT )

>> 87 ですが、その意見の人達はパンティストッキングを使っては?

などの意見には、私達には選ぶ権利がある!

パンティストッキングには見た目の美しさが無い!

ガーターベルトを下にする法的な拘束力を と

極論を述べるに至りました

見た目の美しさに付いては 矛盾すらしていました☺

No.89 07/09/09 01:37
ベキ ( 40代 ♂ k2RT )

>> 88 一方 ガーターベルト上派は更にこだわりを持つ様になりました☺

戦後、強くなったのは女性と靴下と言われましたが…

シームレスのストッキングが100%となった時に

敢えて高価でも

バックシームのストッキングの再生産を訴えました

それが、その後 新たな論争を産んだ

バックシーム論争です☺

No.90 07/09/09 10:31
ベキ ( 40代 ♂ k2RT )

>> 89 バックシーム論争について御説明します☺

昔のストッキングには全てシームがありました

シームとは継ぎ手の事です

それが技術確信により、シームレスなストッキングの生産が開始されました

当時の女性の多くは大歓迎でした

足の裏にスッと通る一筋のライン

ズレたり、曲がったりする事を許される事は決してありません☺

そんな煩わしさから、女性を解放したのです☺

No.91 07/09/09 11:34
ベキ ( 40代 ♂ k2RT )

>> 90 ↑技術革新の間違いでした☺

一方 バックシームと呼ばれるシーム付ストッキングは製造が断たれました

市場原理が働いたのです

愛好家達は、過去の遺物となったバックシームストッキングを大切に使いました
デッドストックなど見つかった時などは、価格は天井知らずとなり 一般の市民の脚に触れる事はありませんでした☺

そんな時に事件が起こりました☺

盲目の女性が、ストッキングを後ろ前、逆に履いてしまったと言う 大事件でした

世論を分かつ大論争が巻き起こりました
それがバックシーム論争のきっかけでした☺

No.92 07/09/09 11:50
ベキ ( 40代 ♂ k2RT )

>> 91 或る者は 『それ見たことか!』

長老は 『祟りじゃ』

中ピ連は 『後戻りは許さない!』

議員なったのに、直ぐに辞めてしまった、若き日のT女氏は『どうせ私には似合わないわよ!』 と開き直りました☺

そんな大論争のさなか レッグアベニュー という会社がバックシームストッキングの再生産を決定しました

決して無理強いする訳でもなく、良ければ着けて下さいませ☺
あなたの魅力が更にUPしますよ

このような コンセプトでスタートしました☺

両者の言い分を上手くまとめたレッグアベニュー社でした☺
その後、編み上げやチンチラなどのストッキングを発表しラインナップを増やしていった レッグアベニュー社でした☺
以上が長文になりましたが、ガーター論争・バックシーム論争の顛末です☺

No.93 07/09/10 10:26
ベキ ( 40代 ♂ k2RT )

さて、ミクルリベラル派!? の方々の参戦も多々あり盛り上がってきましたが

テーマを変えます☺
>カジノの是非 です
石原都知事は推進派のようですが、皆さんはどうですか?

カジノ賛成・反対

また、その理由を聞かせて下さいませ☺

No.94 07/09/10 12:36
ぞうり海老 ( vv )

>> 93 う~~~ん😠

わかんないや‼


ベキさんのお題は私とは無縁の事ばかりなので議論出来ませんわ😩唯一絵文字だけですもの💧
これだから主婦は世間に取り残されるのかな😩


パグさん水鏡さん‼
フリー参加の皆さんお願いしますっ😤

No.95 07/09/10 13:09
小悪魔です ( 20代 ♀ j0mT )

ん~
私はギャンブルって宝クジを2年前に始めて買った位で…
正直、パチンコ屋さんも嫌いなのですが…
まぁ合法❓カジノ施設が無いのって日本とシンガポールとイスラム教国だけですよね~
まぁ税収が増える利点と年齢制限を高く設定しカジノ施設は、デッカいクルーズ客船のみ、土地での建設施設は禁止ならOKかなぁ~

No.96 07/09/10 13:45
ベキ ( 40代 ♂ k2RT )

>> 95 限定OKなんですか!
確かに税収は増えますよ☺

ですが、家庭崩壊、人生崩壊、の人々が発生するのは避けられませんよ!

小悪魔さんは正に小悪魔です☺

お父さんが、ギャンブルにハマり 路頭に迷う子供達がいても、平気なのですか?

それと、宝くじはギャンブルではありません☺

  • << 98 オッホッホ~です、わ🎵 ギャンブルは嫌いですけれど大人の方なら自己責任を持ってもらいたいものですわ~ 反対の方のご意見は青少年への悪影響、勤労意欲の減退、闇社会❓への資金流出って仰ってますが、経済効果からみると、税収確保、失業率低下、何よりも地域振興活性化が大きいですわ~ ラスベガスなんて元々、観光資源も何もなかった所だったのがカジノのお陰で二十世紀以降、唯一の百万人を突破した都市になりましたのよ🎵 それに海上なら治安も不正入場も解消しますでしょう❓ ディーラーは日本に住んでらっしゃるブラジルの方やロシアの屈強な方達を特別国家公務員にすればパウンサー(用心棒❓)もいりませんですのよ ※高飛車バージョンです🎵 現時点では刑法185、186条改正しないと難しいですね
  • << 102 :*:・( ̄∀ ̄)・:*: 宝クジは昭和23年に公営ギャンブルとして制定されてるのだぁ~🎵

No.97 07/09/10 14:06
怒涛の鮫 ( 30代 ♂ iJ8Ui )

>> 96 失礼します。

僕は基本賛成です。

増えた財源をどこに分配するか?によりますけど…

例えば年金に回すとかならOK…

いやHOKEYです。



ん?

では競馬や競艇等はどうなっているんでしょうね???

  • << 99 財源の問題点ですか 確かに、公共の事にも使われるかも知れません☺ また、そう位置づけて行う事は大切です ですがそれは本来の税収で行わなければならない問題です☺ ギャンブルに頼るのは、本末転倒です 財源を基本に語るならば、ギャンブルの義務化を求めます☺ 年収に応じ、一定以上のギャンブルを義務付けるのです それが、平等と言うものです☺ 脱税すれば、非難を浴びるのと、同じだと思って下さい 賛成派の方は、そんな考えなんでしょうね☺

No.98 07/09/10 14:27
小悪魔です ( 20代 ♀ j0mT )

>> 96 限定OKなんですか! 確かに税収は増えますよ☺ ですが、家庭崩壊、人生崩壊、の人々が発生するのは避けられませんよ! 小悪魔さん… オッホッホ~です、わ🎵
ギャンブルは嫌いですけれど大人の方なら自己責任を持ってもらいたいものですわ~
反対の方のご意見は青少年への悪影響、勤労意欲の減退、闇社会❓への資金流出って仰ってますが、経済効果からみると、税収確保、失業率低下、何よりも地域振興活性化が大きいですわ~
ラスベガスなんて元々、観光資源も何もなかった所だったのがカジノのお陰で二十世紀以降、唯一の百万人を突破した都市になりましたのよ🎵
それに海上なら治安も不正入場も解消しますでしょう❓
ディーラーは日本に住んでらっしゃるブラジルの方やロシアの屈強な方達を特別国家公務員にすればパウンサー(用心棒❓)もいりませんですのよ
※高飛車バージョンです🎵
現時点では刑法185、186条改正しないと難しいですね

  • << 100 ギャンブル嫌いなクセに賛成派なのですね☺ 要は他人の財布で、自分もおこぼれを与れるから そうも考えられますね☺ 石原都知事は言いました パチンコとカジノは違う 『カジノは紳士の遊びだ タキシード着て遊ぶのさ』 全財産すって言えるのでしょうか? 自己責任は本人に取ってはそうでしょう 家族はどうなります 今でも、警察へのギャンブルのたれ込みは、生活費を貰えない妻からの通報が、殆どです☺

No.99 07/09/10 14:58
ベキ ( 40代 ♂ k2RT )

>> 97 失礼します。 僕は基本賛成です。 増えた財源をどこに分配するか?によりますけど… 例えば年金に回すとかならOK… いやHOKEY… 財源の問題点ですか

確かに、公共の事にも使われるかも知れません☺

また、そう位置づけて行う事は大切です
ですがそれは本来の税収で行わなければならない問題です☺
ギャンブルに頼るのは、本末転倒です

財源を基本に語るならば、ギャンブルの義務化を求めます☺
年収に応じ、一定以上のギャンブルを義務付けるのです

それが、平等と言うものです☺

脱税すれば、非難を浴びるのと、同じだと思って下さい

賛成派の方は、そんな考えなんでしょうね☺

No.100 07/09/10 15:10
ベキ ( 40代 ♂ k2RT )

>> 98 オッホッホ~です、わ🎵 ギャンブルは嫌いですけれど大人の方なら自己責任を持ってもらいたいものですわ~ 反対の方のご意見は青少年への悪影響、勤… ギャンブル嫌いなクセに賛成派なのですね☺

要は他人の財布で、自分もおこぼれを与れるから

そうも考えられますね☺
石原都知事は言いました

パチンコとカジノは違う

『カジノは紳士の遊びだ タキシード着て遊ぶのさ』

全財産すって言えるのでしょうか?

自己責任は本人に取ってはそうでしょう
家族はどうなります
今でも、警察へのギャンブルのたれ込みは、生活費を貰えない妻からの通報が、殆どです☺

  • << 101 抗ってやる~🎵 今の日本にも公営ギャンブルがあるけどパチンコ業界の不透明と言われる利権やお金の流れを断ち切る事はできないし大きくなりすぎたから❓規制すらかけれないし毎年、パチンコに絡んだ悲しい事件があっても、まったく警察や自治体などは手が打てない状況 だったら客の流れを変えるしかないと思う で、今のラスベガスって、犯罪やイカサマが入り込む余地すらないエンターテイメントビジネスにまで成長してる 治安の不安って声があるけど、ハッキリ言って全米で一番治安が良いんですね ギャンブルを潰すのにギャンブルをぶつけるのは本末転倒って言われるだろうけど… 確かにね 私はギャンブルやらないし親もやらないからギャンブルなんて根絶やしにしても困らないけど、ギャンブルって無くならないでしょう❓
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧