注目の話題
全員和食にしてと言う義母。
彼氏が他人の子供を面倒みています
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

鬱と向き合う💪

レス54 HIT数 1984 あ+ あ-

ラム( 20代 ♀ DLJT )
07/09/25 21:45(更新日時)

明日心療内科に行きます。

『鬱』の症状があって…😢

すごく不安です。
どなたか話ていただけますか❓

良かったら一緒に鬱と向き合いましょう!

No.578116 07/09/07 23:16(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/09/07 23:54
社会人1 ( 30代 ♀ )

はじめまして♪

明日は病院に足を向けるんだね。気楽に行ってみましょう。

鬱だともう分かっているのかな‥?

そうだとしたら病院に行こうと決めた時点で向き合う強さを持ちましたね♪

凄い進歩だと私は思いますよ。 (*^∇^*)/

No.2 07/09/08 00:12
ラム ( 20代 ♀ DLJT )

>> 1 はじめまして
ありがとうございます😃

先日、鬱に関する📺を観てかなり当てはまる…と感じたのと、保健師さんに心療内科への受診を勧められたのと…最近自殺願望が強いのがあって…

実は先日、心療内科には行ったのですが…
『お金でどうにかなる問題』
の一点張りの先生で⤵ワケわからなくて違う心療内科にかかる事にしました。

はっきり『鬱』と言われてないですが、確信はあります😢

子供がいるので彼らの為に治りたい気持ちがあるので向き合っていこうとおもってます💪

  • << 5 そうだね~!向き合うこと現実を受け止めることだよ。 鬱病を恥じる事なく向き合って以前の自分を取り戻せだよ💪 お子ちゃんの為にも取り戻そうね! 応援してるよ!😃

No.3 07/09/08 01:30
ジブリール ( 30代 ♂ GrJT )

こんばんは☺

自分は一応、鬱からは脱出できたようです😃

でも対人恐怖がまだあります😢

何か力になれればと思いレスしました☺

時々のぞいてみますね🙆

  • << 6 ジブリールさん😃 はじめまして。 今日、病院に行きました。 軽い鬱…よりむしろ鬱の入口に立っている、と言われました。 まず、眠りを確保し、体力の回復を目指す! と、具体的な目標ができました😃 先が見えてきたような気がして気分が少し楽になれました💛 よい先生と巡りあえました。 またお話しましょう😃

No.4 07/09/08 08:11
社会人4 ( 20代 ♀ )

💝おはよーございます💝 👩

心の病気は、薬では治りません。一時的に、症状を、抑える薬は、ただ、テンションを上げさせてしまう薬、そして、ごまかす薬くらいです。 👩眠れないというと 睡眠薬 落ち込み、死にたいと言えば 安定剤 抗うつ剤 です。 それって、誰にでもあります。 そんなものと戦うことが生きること😔 本当に精神病になったら、大変ですよ。 普通に生活出来ません。 しんどいときは、我慢する それしかないのです。そして強くなるのです 私がいつも、言うのは、自分から病気になったらあかん!!
精神科があなたの心 を埋めてくれますか? それは 家族だけ👩 そして人は 外の世界にふれて 元気をもらうのです。 友達 恋人も たいせつですね!

  • << 7 厳しい意見ありがとうございます😢 もう我慢いっぱいしたんです⤵⤵⤵ それで身体に異常がきたので… 保健師さんにも勧められ心療内科に受診することにしました。 心療内科では とにかく睡眠をとり体力回復・気力回復をして、その後の様子をみましょう。と言われました。

No.5 07/09/08 11:43
社会人1 ( 30代 ♀ )

>> 2 はじめまして ありがとうございます😃 先日、鬱に関する📺を観てかなり当てはまる…と感じたのと、保健師さんに心療内科への受診を勧められたのと… そうだね~!向き合うこと現実を受け止めることだよ。

鬱病を恥じる事なく向き合って以前の自分を取り戻せだよ💪

お子ちゃんの為にも取り戻そうね!

応援してるよ!😃

  • << 8 ありがとうございます😃 今日は大きな一歩を踏み出せました💛 5月から減りだした体重が今で-7キロになり、身体ももたなくなる前だったので… 先が見えてきただけ安心できました。 少しずつ旦那も姑も理解をしてくれてます。 思いっきってカミングアウトしてよかったかな…? でもまず、娘の母乳を離さなくてはいけないので😂 こちらに気力・体力がもつか…

No.6 07/09/08 17:53
ラム ( 20代 ♀ DLJT )

>> 3 こんばんは☺ 自分は一応、鬱からは脱出できたようです😃 でも対人恐怖がまだあります😢 何か力になれればと思いレスしました☺ 時々のぞ… ジブリールさん😃
はじめまして。

今日、病院に行きました。
軽い鬱…よりむしろ鬱の入口に立っている、と言われました。

まず、眠りを確保し、体力の回復を目指す!
と、具体的な目標ができました😃
先が見えてきたような気がして気分が少し楽になれました💛

よい先生と巡りあえました。

またお話しましょう😃

No.7 07/09/08 17:56
ラム ( 20代 ♀ DLJT )

>> 4 💝おはよーございます💝 👩 心の病気は、薬では治りません。一時的に、症状を、抑える薬は、ただ、テンションを上げさせてしまう薬、そして、ごま… 厳しい意見ありがとうございます😢

もう我慢いっぱいしたんです⤵⤵⤵

それで身体に異常がきたので…
保健師さんにも勧められ心療内科に受診することにしました。

心療内科では
とにかく睡眠をとり体力回復・気力回復をして、その後の様子をみましょう。と言われました。

No.8 07/09/08 18:02
ラム ( 20代 ♀ DLJT )

>> 5 そうだね~!向き合うこと現実を受け止めることだよ。 鬱病を恥じる事なく向き合って以前の自分を取り戻せだよ💪 お子ちゃんの為にも取り戻そう… ありがとうございます😃

今日は大きな一歩を踏み出せました💛
5月から減りだした体重が今で-7キロになり、身体ももたなくなる前だったので…
先が見えてきただけ安心できました。

少しずつ旦那も姑も理解をしてくれてます。
思いっきってカミングアウトしてよかったかな…?

でもまず、娘の母乳を離さなくてはいけないので😂
こちらに気力・体力がもつか…

No.9 07/09/08 18:44
社会人4 ( 20代 ♀ )

>> 8 主さん、すみません😔責める気もないのです ただ、本当に精神科で、逆に薬づけになり、もうろうとしてしまい、薬や精神科に依存してしまう恐れがあるからです。 😢私は、友達の付き添いで、沢山病院に行きました。 😢何十ヶ所、有名な病院、専門の病院、クリニック😢閉鎖病棟もついて行きました 😔うつ病は、難しいので、何とも決めつけることもできません😔私は厳しいですが、病院であなたは、うつの入り口だと言われて ホッとしませんでしたか? 今まで辛かったでしょう、我慢しないで 来て下さいとか 言われると、気持ちが軽くなったでしょ😔😔心のなか を⑳分くらいで あなたの今まで 分かりますか?それで、若い子供達が 薬がないと落ち着かなくて、毎日、飲めば 落ち着き 安心し そして 人より最後は薬だけに頼り、 ボロボロです。 ⑩キロ体重が落ちること 生きていたらあります きついけど、生きる為には 自分で自分を守る この意味を分かって、 どうしょうもないときに、方法を見つけるのは、必要ですが、家族と一緒に行くのも大事です。一番は 自分です 昔は 今ほど精神科は無かったんです。現代病とも当てはまると思います。なるべく太陽光を浴びて下さい

No.10 07/09/08 21:26
ラム ( 20代 ♀ DLJT )

>> 9 今の私にはおっしゃる事を受け止める元気はないです⤵

生きてたら10キロ体重落ちる事あるかもしれない

でもそれは普通の状態じゃないですよね?

昔は昔。

今は今、

前向きになった私は間違いみたいですね😢

No.11 07/09/08 22:16
社会人1 ( 30代 ♀ )

>> 10 ラムちゃんこんばんは⭐

大丈夫ですか?厳しい意見もあるけど一人一人の考え方や捉え方は違うので一つの意見としてここのレスを見た方がいいのかもね‥😥
私はラムちゃんが病院の門を叩いたのは悪いと思いません!

心の病を克服しようとしているのが良く伝わっていますから😃

薬に頼るのはこれから自分を取り戻すステップだとおもって✌✨

  • << 13 ありがとうございます😥 色々な方・色々な意見があって当然なのはよく分かりますが… 今の精神状態が不安定でしんどいです⤵⤵ 昔の人は治療の場がなく乗り切った… 私は強くないです⤵ 昔に生きてたらもう首吊って死んでます。 セケンテイや恥さらしと罵られるのには耐えられないから。 薬剤師の友達は 『鬱は病気だから薬で治るから!』と教えてくれました。 幸い私の場合は軽いので睡眠障害を改善すれば回復は早い感じです。 踏み出した一歩は違う方向だったのか… しばらく消えます⤵⤵

No.12 07/09/08 22:31
社会人4 

主さん、🌠ゆっくりしてますか? 💙💙
私は、友人がボロボロになった過去があり、過剰に反応しましたね
🌠副作用が、でたり、気分が反対にハイになってしまったら 言って下さいよ💙 🌼オレンジジュース 柑橘系は、薬と一緒に飲んだらダメですよ。
☺ゆっくり寝て下さいね🌠😪

  • << 14 ありがとうございます😢 今は安定剤・睡眠薬 と、小学生でも使用できるレベルの物を処方されてます。 しばらくは薬は飲めません⤵ 実は娘の断乳をしなければ薬は飲めないので…。 断乳しても眠れないようだったら薬を試してみます。 またアドバイスお願いします。
  • << 16 社会人4さん!はじめまして! おっしゃってる事は良く分かりますし周りの状況から生まれた感情は分かります。 ‥主さんに‥‥強くなってほしい薬に頼らないでほしい‥って気持ちは私も同じだけど‥ 心を弱めた者が以前を取り戻す手段だったり‥支えだったり‥カウンセリングは聞いてもらい分かってもらうばかりじゃなく‥自分自身が気づいたり何かを掴む時間にもなり‥良い方向に向かう人もいるのです。 鬱病に気付かず自分を傷つけ周りを苦しめる人もいます。 病院で治療のお手伝いをしてもらって回復できる場合もあるので‥ 一言で片付けられません‥難しい問題です。 社会人4さんの気持ちは重々分かりますし意見に賛成です。 でも‥その意見が相手を壊すこともあります。今の主さんはデリケートになっていますので 長い目で付き合って下さい。主さんと年齢が近い分 同世代の話ができるかと! 友達になってほしいです。 >ラムちゃんへ 社会人4さんと話が合うといいね😃 私はおばちゃんだから‥😂 若い者同士もいいぞ😉

No.13 07/09/08 22:38
ラム ( 20代 ♀ DLJT )

>> 11 ラムちゃんこんばんは⭐ 大丈夫ですか?厳しい意見もあるけど一人一人の考え方や捉え方は違うので一つの意見としてここのレスを見た方がいいのかも… ありがとうございます😥

色々な方・色々な意見があって当然なのはよく分かりますが…
今の精神状態が不安定でしんどいです⤵⤵


昔の人は治療の場がなく乗り切った…

私は強くないです⤵

昔に生きてたらもう首吊って死んでます。

セケンテイや恥さらしと罵られるのには耐えられないから。

薬剤師の友達は
『鬱は病気だから薬で治るから!』と教えてくれました。

幸い私の場合は軽いので睡眠障害を改善すれば回復は早い感じです。

踏み出した一歩は違う方向だったのか…

しばらく消えます⤵⤵

  • << 15 おいおい!大丈夫? せっかく前向きにいこうとしてたのに‥‥ 私も鬱病の経験者!! 食事ができない‥ 寝たくない‥ 声を失い‥ 元旦那の罵声から鬱病になりました‥😭 安定剤と睡眠薬で自殺‥失敗‥ 3日間眠り続け‥ 目が覚めたら点滴‥オムツ‥クダ‥手も足も固定‥ネックレス‥指輪外され‥ 自殺すらできない状態‥苦しんできました‥ でも今は克服し!幸せだよ! ラムちゃんも幸せを感じれる日が絶対に来るからね!😊

No.14 07/09/08 22:42
ラム ( 20代 ♀ DLJT )

>> 12 主さん、🌠ゆっくりしてますか? 💙💙 私は、友人がボロボロになった過去があり、過剰に反応しましたね 🌠副作用が、でたり、気分が反対にハ… ありがとうございます😢

今は安定剤・睡眠薬
と、小学生でも使用できるレベルの物を処方されてます。

しばらくは薬は飲めません⤵

実は娘の断乳をしなければ薬は飲めないので…。

断乳しても眠れないようだったら薬を試してみます。

またアドバイスお願いします。

No.15 07/09/08 23:08
社会人1 ( 30代 ♀ )

>> 13 ありがとうございます😥 色々な方・色々な意見があって当然なのはよく分かりますが… 今の精神状態が不安定でしんどいです⤵⤵ 昔の人は治療… おいおい!大丈夫?

せっかく前向きにいこうとしてたのに‥‥

私も鬱病の経験者!!
食事ができない‥
寝たくない‥
声を失い‥

元旦那の罵声から鬱病になりました‥😭

安定剤と睡眠薬で自殺‥失敗‥

3日間眠り続け‥

目が覚めたら点滴‥オムツ‥クダ‥手も足も固定‥ネックレス‥指輪外され‥

自殺すらできない状態‥苦しんできました‥
でも今は克服し!幸せだよ!

ラムちゃんも幸せを感じれる日が絶対に来るからね!😊

No.16 07/09/08 23:36
社会人1 ( 30代 ♀ )

>> 12 主さん、🌠ゆっくりしてますか? 💙💙 私は、友人がボロボロになった過去があり、過剰に反応しましたね 🌠副作用が、でたり、気分が反対にハ… 社会人4さん!はじめまして!

おっしゃってる事は良く分かりますし周りの状況から生まれた感情は分かります。

‥主さんに‥‥強くなってほしい薬に頼らないでほしい‥って気持ちは私も同じだけど‥
心を弱めた者が以前を取り戻す手段だったり‥支えだったり‥カウンセリングは聞いてもらい分かってもらうばかりじゃなく‥自分自身が気づいたり何かを掴む時間にもなり‥良い方向に向かう人もいるのです。

鬱病に気付かず自分を傷つけ周りを苦しめる人もいます。

病院で治療のお手伝いをしてもらって回復できる場合もあるので‥
一言で片付けられません‥難しい問題です。
社会人4さんの気持ちは重々分かりますし意見に賛成です。

でも‥その意見が相手を壊すこともあります。今の主さんはデリケートになっていますので 長い目で付き合って下さい。主さんと年齢が近い分 同世代の話ができるかと!

友達になってほしいです。

>ラムちゃんへ

社会人4さんと話が合うといいね😃
私はおばちゃんだから‥😂
若い者同士もいいぞ😉

No.17 07/09/08 23:44
社会人4 

>> 16 はじめまして。私にも、アドバイス😢ありがとうございます。
😔言い過ぎました

😔よくなると祈ります。

No.18 07/09/09 12:12
社会人1 ( 30代 ♀ )

>> 17 社会人4さん!

おはようございます!
素直で優しい方ですね。お祈りは一緒にさせて下さい!🙏お祈りの数が多い程力がありそうだし。

>ラムちゃんへ

気分はどうですか?
繊細で硝子のような心になっちゃったかな‥?

それも武器にしちゃわない?凄く無神経で心臓に毛が生えているような女性よりも

か弱い女性なんだぞ!と思うのも可愛いらしい女性になれるかも😁

社会人4さんも私もお祈りしてるからね😺✨

No.19 07/09/09 22:06
社会人4 

>> 18 遅くなりごめんなさい😿
いつか、戻って来てくれるまで待ちましょうね😿

ラムさんが戻ったら、三人で 今度は楽しい話や、くだらない話しましょ☺

No.20 07/09/09 23:05
社会人1 ( 30代 ♀ )

>> 19 こんばんは😃

そうだね!(o^-’)b
ラムちゃんを待ちましょうよ!

元気になってもらう為に些細な力を与えたいよ!私も鬱病の苦しみを知ってるからこそ‥涙を拭ってあげたい!
社会人4さんは独身なの?
私は バツイチ ママ してます😁

No.21 07/09/09 23:18
社会人4 

>> 20 独身者です。 😿もー寝落ち⤵みたい😪です また

No.22 07/09/11 10:39
ラム ( 20代 ♀ DLJT )

ラムです。

みなさん心配をかけてすいません⤵

娘の断乳も成功?し、昨晩から💊を飲み始めました。

朝からフラフラしてます🐙🐙🐙
眠いよ~な…
でも☀がいいのも今日くらいらしいので色々片付けしてますが…
…重い💧

実は義妹がピアノ教室を我が家でしてるので片付けとかなきゃならないんです💀

せめてその部屋だけでも…嫌だわ~

No.23 07/09/11 16:50
社会人4 

おかえりー🙆 社会人1さん 心配してたから🙆喜ぶよ😃 ラムちゃん、具合はどう?
💝一日中、眠い感じかな。 初めは、体が、だるいでしょ。 精神薬は、ほとんど、副作用があるから、また 何でも書いてよ😃 ①さん、きっと優しい人だよ。 私二人とも 大好きだよ💝

No.24 07/09/11 22:19
社会人4 

ラムちゃん☺雨で、今日は ぐっすり💤だね😪 クーラーって、クーラー代ばかり気になるから嫌
😉雨の音が好きなんだ ☺ 落ち着く☺☺ じゃね

No.25 07/09/12 09:47
ラム ( 20代 ♀ DLJT )

>> 24 おはようございます😃
私は関西在住なのですが、今日は☀でいい天気です☺風も涼しくてそろそろ秋だなぁって感じます。

近くに中学があるので朝から体育大会の練習してます😃
先生の怒鳴り声に3歳児は怖がってますが💧私には中学時代を懐かしく感じられます☺

子供達は暇が苦痛らしいので⤵
薬飲んでるので出掛けられないのがかわいそう😢

No.26 07/09/12 18:03
社会人4 

>> 25 ラムちゃん、社会人さん①さん帰って来るからね😊💖
無理だったら私とでも、いいですか?

☺3歳か(・ω・)/
私、仕事を変えます💖 保育園に、明日面接を取りました☺
また 働く事になれば、ラムちゃん アドバイス☺ください

No.27 07/09/14 23:49
ラム ( 20代 ♀ DLJT )

>> 26 返事遅くなってごめんなさい🙇

保育園の面接どうでしたか?
社会人4さんは保育士さんなんですか?😲
私の方こそ色々教えていただきたいです✨

今日、町のママ達と話てカミングアウトしたら私と同じ人が数人いて…。みんな大変そうでした😢
でも身近に吐き出し合える人がいて良かったかも✨

今晩は睡眠薬が効かず眠れません😢
朝まで長いな~⤵⤵

  • << 29 ラムちゃん💝こんばんは😪 💝働く事になりました。 ☺良かったですが、保育園と託児所を足した感じです。 だから、微妙です。😔あまり感情移入もできません💦 昔、託児所を経験してるので、二、三日 お迎えが来ない子供も居ましたから 😔 すごく胸が痛みます。 ラムちゃんの子供さんは、まだ小さいですね😃💝 💛 私のもっとうは、かわいいね☺かしこいね☺上手だね☺優しいね☺いい子だよ☺ です。

No.28 07/09/15 22:16
主婦28 ( 20代 ♀ )

初めまして🙇

育児の悩みの掲示板に以前育児ノイローゼについてスレ立てた事のある者です。
このスレ読んでとても気になってレスさせて頂きました。

ラムさんと年も近く私もまだ3ヶ月になる👶のママです。
育児ノイローゼと診断され安定剤を服用してます。医者から👶と二人になるのは危険と言われ今は実家で育児だけを何とかこなしてる状態です。

最近育児以外の事ができず、朝も起きれず体もだるく涙ばかり出ます。
そんな私を母は見てると気分が悪いと冷たくあたられるようになり病状が悪化してます。育児ノイローゼと鬱は同じような症状だと聞きました。

家族に理解してもらうにはどうしたら良いのでしょうか?このままでは苦しくて死にたくなってしまいます。

横レスになっていたらすみません、長文読んで頂きありがとうございます。

  • << 30 ☺主さんは、ラムちゃん💛です😃 私は保育士です💦 また三人で お話しましょうね
  • << 31 主婦28さん😃 はじめまして。 数年前の私と同じで…心配です😢 私も産後鬱になり、👶の顔をみていつも泣いてばかりで実家の母には『親になったんだからしっかりしなさい』『いつまでもゴロゴロして!』 と責められるようになりました😢 私の場合は結局、お宮参りを機に実家から嫁ぎ先の住居(当時アパート)に戻り自分のペースで育児するようになり少しずつ楽になっていきました😃 今、実家の親は真剣に向き合ってはくれてます。何故かは私も分からないんですが…😥 ただならぬ雰囲気があったのかな… ごめんなさい⤵ 大したアドバイスできなくて😥 でもいつでもここへ来て下さい😃

No.29 07/09/15 22:24
社会人4 

>> 27 返事遅くなってごめんなさい🙇 保育園の面接どうでしたか? 社会人4さんは保育士さんなんですか?😲 私の方こそ色々教えていただきたいです✨ … ラムちゃん💝こんばんは😪

💝働く事になりました。 ☺良かったですが、保育園と託児所を足した感じです。
だから、微妙です。😔あまり感情移入もできません💦
昔、託児所を経験してるので、二、三日 お迎えが来ない子供も居ましたから 😔
すごく胸が痛みます。
ラムちゃんの子供さんは、まだ小さいですね😃💝 💛
私のもっとうは、かわいいね☺かしこいね☺上手だね☺優しいね☺いい子だよ☺ です。

No.30 07/09/15 22:51
社会人4 

>> 28 初めまして🙇 育児の悩みの掲示板に以前育児ノイローゼについてスレ立てた事のある者です。 このスレ読んでとても気になってレスさせて頂きまし… ☺主さんは、ラムちゃん💛です😃

私は保育士です💦 また三人で お話しましょうね

  • << 32 こんばんわ😃 やはり保育士さんでしたか😃✨ 私、近々子供を保育園に入れる方向で考え始めました😃 息子が爺さん婆さんを求めて🏠を勝手に出て保護されたりして… 私がこんな状態の時に…かなりパニックになりました😭 気が落ち着かないので保育園で預かってもらおうかと思ってます😥

No.31 07/09/15 23:35
ラム ( 20代 ♀ DLJT )

>> 28 初めまして🙇 育児の悩みの掲示板に以前育児ノイローゼについてスレ立てた事のある者です。 このスレ読んでとても気になってレスさせて頂きまし… 主婦28さん😃
はじめまして。

数年前の私と同じで…心配です😢

私も産後鬱になり、👶の顔をみていつも泣いてばかりで実家の母には『親になったんだからしっかりしなさい』『いつまでもゴロゴロして!』
と責められるようになりました😢

私の場合は結局、お宮参りを機に実家から嫁ぎ先の住居(当時アパート)に戻り自分のペースで育児するようになり少しずつ楽になっていきました😃

今、実家の親は真剣に向き合ってはくれてます。何故かは私も分からないんですが…😥
ただならぬ雰囲気があったのかな…

ごめんなさい⤵
大したアドバイスできなくて😥
でもいつでもここへ来て下さい😃

  • << 34 ありがとうございます😭 私は里帰り中に父に追い出され何も準備できていない家に戻りパニックになってしまい育児ノイローゼになりました。(出産も破水し突然で👶迎える準備ができなかったんです) 幸いにも私の主人が病気に理解があり先日主人から母に病気について話合いをしてくれました。 最近は母も少し病気に理解をしてくれるようになってきました。 でもまだ自分自身が病気を100%受入れられず怠け者だと思い死にたくなる事があります。 また自分の事だけを話してしまい申し訳ありません、読んで下さってありがとうございました。

No.32 07/09/15 23:39
ラム ( 20代 ♀ DLJT )

>> 30 ☺主さんは、ラムちゃん💛です😃 私は保育士です💦 また三人で お話しましょうね こんばんわ😃

やはり保育士さんでしたか😃✨

私、近々子供を保育園に入れる方向で考え始めました😃

息子が爺さん婆さんを求めて🏠を勝手に出て保護されたりして…
私がこんな状態の時に…かなりパニックになりました😭

気が落ち着かないので保育園で預かってもらおうかと思ってます😥

No.33 07/09/17 11:33
社会人4 

>> 32 ラムちゃん🌼私のことは、京子と呼んでくださいね💝

保育園は、初めての自立みたいなものだと思います🌼 友達もできるし、ラムちゃん🌼自身も、ママさん友達が、出来ますよ☺💝

また暑さが、戻って来ましたね🌼😍
まだまだ暑いです💦

No.34 07/09/17 22:13
主婦28 ( 20代 ♀ )

>> 31 主婦28さん😃 はじめまして。 数年前の私と同じで…心配です😢 私も産後鬱になり、👶の顔をみていつも泣いてばかりで実家の母には『親になっ… ありがとうございます😭

私は里帰り中に父に追い出され何も準備できていない家に戻りパニックになってしまい育児ノイローゼになりました。(出産も破水し突然で👶迎える準備ができなかったんです)

幸いにも私の主人が病気に理解があり先日主人から母に病気について話合いをしてくれました。
最近は母も少し病気に理解をしてくれるようになってきました。

でもまだ自分自身が病気を100%受入れられず怠け者だと思い死にたくなる事があります。

また自分の事だけを話してしまい申し訳ありません、読んで下さってありがとうございました。

No.35 07/09/21 13:35
ラム ( 20代 ♀ DLJT )

長く不在で申し訳ありませんでした🙇

私事でごたごたしてて…睡眠薬5錠(残り全部)をビール・ワインで飲んで…えらい事になってました😭

子供はかわいい

でもそんな事すら越えて『楽になりたい』って思えて⤵

上の子の保育園の話少し前進しました。

  • << 39 ラムちゃん、睡眠薬は、そうさせるの私何となく、分かってました💦 お酒と飲むと、その前後 記憶飛びますから、火のもと 気をつけて下さいね。 病院がクセになると言ったのは、薬を飲むと、また病院に行きたくなり、薬を前よりもっと出して欲しくなるし 😔それでも、状況を書いて下さい。 私 きついでしょ!!(笑)前からね😉私、薬 精神科の怖さを知っています。気持ちも、ラムちゃんとは違っても分かります。 キツイ事言うのは、この場所だけでも信じてもらえればと思うからです。

No.36 07/09/21 14:07
主婦36 ( 20代 ♀ )

はじめまして😭育児ノイローゼでスレたてた者です😭
今4日後に3ヶ月になる男の子がいます😭毎日毎日胃がキリキリします😭こんなに可愛いのに、体がついていきません😭周りには助けてくれる人もおらず、旦那も大変忙しく、家に帰ってくるのもたまにです😭実家も近くなく、区の人にも話聞いてもらいましたが、この放心状態の様な感じから抜け出せません😭
周りに言うと、甘ったれすぎだと言われます😭たしかにそうだと自分でもわかるんです😭どうしたらよいかわかりません😭3ヶ月の子に、どう接したらよいかもわからなくなってきました…

  • << 40 主婦さん 初めまして😽 3ヶ月は、泣くでしょうね 赤ちゃんもママさんも💦 私 保育士です。 まだまだですが。 泣く子を、泣かしておくことを、少しずつ少しずつ練習していくんです。 一見 ヒドイと思うんですが 理由は、😃赤ちゃんの中には 4人兄弟の末っ子だと、お母さんも、あまり かまえないし、お兄ちゃんも小さいと かかりっきりになれなくて、すると 転んでも泣かない、おもちゃ取られても、あんまり怒りません。 愛情は、ママさんが持っていれば、それだけで良いような気がします☺分かるから☺まだ3ヶ月だから目が離せませんが、泣くのは赤ちゃんの、お仕事です☺❤男の子?女の子さん?❤☺❤

No.37 07/09/21 16:18
ラム ( 20代 ♀ DLJT )

>> 36 良かった😃
来てくれたんですね🙌
どんどん吐き出しちゃえ!

3ヶ月はタソガレ泣きする子もいるしまだ夜中何回もの授乳だもんね😱
ミルクかな?母乳?

母乳だと頻繁でしょ😂ミルクはある程度もつけどこれだけは子供によって全然違うし⤵

そうかぁ😢
近くに頼れる人いないのは辛いよね⤵

私は子育てセンターに行ってセンター長によく相談してたからセンター行ってる間は子供みてくれて私はママさん仲間と雑談して気を紛らわしてたよ

みんな結構おんなじ事で悩んでるので一人じゃないんだ…って救われたよ😃

それもしんどいんだよね?

子供はまだ離乳も始まってないから炊事・家事はおいといて赤ちゃんと寝て、とりあえず体力回復してみてはどうかな?
旦那にはおつまみ程度にだけご飯して😉

実家が遠いのかぁ⤵
行くにしても3ヶ月の子供連れて長距離辛いね😢

またここに来てね😃
何でも話そう💛

No.38 07/09/21 17:19
主婦36 ( 20代 ♀ )

>> 37 ラムさん😭ありがとうございます😭
今は混合です😭
あんまりお乳出ないから😭夜はミルクです😭周りにママ友もいないから、育児の悩みを聞いてくれる人がいなくて…
外にも出る気がしなくて😭
ラムさんのお子さんはおいくつですか❓夜は良い子で寝ていたのですが、水曜日に気ばらしに繁華街に行ったんですが、その日の夜は一時間ごとに興奮して起きたんです😭
そこから私も神経質になり、寝れませんでした😭
とりあえず神経質になりすぎて、ご飯も食べれなくて…😭

  • << 41 主婦さん、☺😃❤ 大変ですね! 神経ピリピリですか! 赤ちゃんも、楽しいこととか刺激を受けると、生活のペースが崩れて 2、3日 寝る時間 食べる量が おかしいとよく園児のママさん方が、相談してきます。❤😃😃😃 じきに、元に戻りますョ❤😃 安心して安心して❤ママさんも、ママ3ヶ月🙌🙌😩😩🙋 ラムちゃんも主婦さんも、頑張りすぎ 頑張らなくて良い😩🙌🙌 一つ提案です。 赤ちゃんの1日を時間決めて、毎日繰り返すの😉 今はまだ寝て泣いて泣いて飲むが大きいですが、もう少ししたら 朝 同じ音楽かけて、決まったじかんに おもちゃ遊び 散歩を必ず🙌 1日長いです😔 🔉はいっ散歩の時間ですよって🙌 赤ちゃんは次第に、ペースをつかんで来ますから!安心しますよ!赤ちゃん もうすぐ寝る時間だとか! ❤ママさんもペースをつかむんですよ🙌
  • << 42 主婦さん😃 返事遅れてごめんね💦 あ、それからみなさん敬語止めません? 友達みたく話そう😃 我が家は3歳♂と1歳♀ 上は混合だけど精神的にも肉体的にも辛いから3ヶ月からきっぱりミルクに切り替えたの。少し身体が楽になったよ。上の子はミルク飲めばよく寝る子だったので👶が寝てる時はひたすら私も寝てたの。 ただ、完母の人みたり話してると母乳で育てられてない自分に凹んだけど💦 でもミルクでも十分丈夫に育ったよ👍 下の子は逆に完母だったけど、いっつも泣いてて😭 最近断乳したら今までのは何だったのか… 朝までぐっすり💤 主婦さんとこはまだ3ヶ月だから寝返りとか先だね。 赤ちゃんと一緒に寝て今のうちに体力だけでも回復できたらいいね😢

No.39 07/09/21 20:18
社会人4 

>> 35 長く不在で申し訳ありませんでした🙇 私事でごたごたしてて…睡眠薬5錠(残り全部)をビール・ワインで飲んで…えらい事になってました😭 子供… ラムちゃん、睡眠薬は、そうさせるの私何となく、分かってました💦
お酒と飲むと、その前後 記憶飛びますから、火のもと 気をつけて下さいね。 病院がクセになると言ったのは、薬を飲むと、また病院に行きたくなり、薬を前よりもっと出して欲しくなるし 😔それでも、状況を書いて下さい。 私 きついでしょ!!(笑)前からね😉私、薬 精神科の怖さを知っています。気持ちも、ラムちゃんとは違っても分かります。 キツイ事言うのは、この場所だけでも信じてもらえればと思うからです。

  • << 44 ごめんなさい💦 レス飛ばしてたね😨 あれから病院に行って先生にも注意されたの💦 パニック障害がある事も今回判明して… あれから子供を保育園に入れる計画は着実に進みつつあるの😃 主人も分かってくれだして👍 少しずつ進んでゆくよ 社会人4さんはキツイ事ないよ😃 私、言われなきゃわからないし😂 これからもよろしく💛

No.40 07/09/21 20:37
社会人4 

>> 36 はじめまして😭育児ノイローゼでスレたてた者です😭 今4日後に3ヶ月になる男の子がいます😭毎日毎日胃がキリキリします😭こんなに可愛いのに、体が… 主婦さん 初めまして😽
3ヶ月は、泣くでしょうね 赤ちゃんもママさんも💦
私 保育士です。 まだまだですが。 泣く子を、泣かしておくことを、少しずつ少しずつ練習していくんです。 一見 ヒドイと思うんですが 理由は、😃赤ちゃんの中には 4人兄弟の末っ子だと、お母さんも、あまり かまえないし、お兄ちゃんも小さいと かかりっきりになれなくて、すると 転んでも泣かない、おもちゃ取られても、あんまり怒りません。 愛情は、ママさんが持っていれば、それだけで良いような気がします☺分かるから☺まだ3ヶ月だから目が離せませんが、泣くのは赤ちゃんの、お仕事です☺❤男の子?女の子さん?❤☺❤

  • << 43 社会人4さん😃 久しぶり😃 前述しましたが… 敬語なしで話そうね💛 社会人4さんは保育士さんだったよね😍 主婦さん助けてあげて😢 私も経験上アドバイスできる所はあるんだけど主婦さんは今精神的にも疲れてるからすんなり身体が動きにくいと思うの。 私が一人目の時に経験した産後うつに似てて… みんなで仲良く話そうね😃
  • << 45 社会人4さんありがとうございます😭 子供は男の子です😭可愛いとは凄く思います😭自分で望んで産んだのに、最低ですよね😭しんどいばかり思ってしまう…でも社会人4さんがゆっておられた、赤ちゃんに泣かす事を慣れさす、というので、少し楽になりました😂 私かまいすぎなんですかね😭 育児が今まったくわからない状態です😭

No.41 07/09/21 20:59
社会人4 

>> 38 ラムさん😭ありがとうございます😭 今は混合です😭 あんまりお乳出ないから😭夜はミルクです😭周りにママ友もいないから、育児の悩みを聞いてくれる… 主婦さん、☺😃❤ 大変ですね! 神経ピリピリですか! 赤ちゃんも、楽しいこととか刺激を受けると、生活のペースが崩れて 2、3日 寝る時間 食べる量が おかしいとよく園児のママさん方が、相談してきます。❤😃😃😃
じきに、元に戻りますョ❤😃
安心して安心して❤ママさんも、ママ3ヶ月🙌🙌😩😩🙋 ラムちゃんも主婦さんも、頑張りすぎ 頑張らなくて良い😩🙌🙌 一つ提案です。 赤ちゃんの1日を時間決めて、毎日繰り返すの😉 今はまだ寝て泣いて泣いて飲むが大きいですが、もう少ししたら 朝 同じ音楽かけて、決まったじかんに おもちゃ遊び 散歩を必ず🙌 1日長いです😔 🔉はいっ散歩の時間ですよって🙌 赤ちゃんは次第に、ペースをつかんで来ますから!安心しますよ!赤ちゃん もうすぐ寝る時間だとか! ❤ママさんもペースをつかむんですよ🙌

  • << 46 ありがとうございます😭 あと2日で3ヶ月なのに、3ヶ月でかなり楽になるよ、てよく周りから言われてましたが、私は今が凄く大変で…😭 今まで夜は長い事寝てたのに、昨日も3時間おきに起きたりして…私もビクビクしてまたまた全然寝れませんでした😭

No.42 07/09/22 08:16
ラム ( 20代 ♀ DLJT )

>> 38 ラムさん😭ありがとうございます😭 今は混合です😭 あんまりお乳出ないから😭夜はミルクです😭周りにママ友もいないから、育児の悩みを聞いてくれる… 主婦さん😃
返事遅れてごめんね💦
あ、それからみなさん敬語止めません?
友達みたく話そう😃

我が家は3歳♂と1歳♀
上は混合だけど精神的にも肉体的にも辛いから3ヶ月からきっぱりミルクに切り替えたの。少し身体が楽になったよ。上の子はミルク飲めばよく寝る子だったので👶が寝てる時はひたすら私も寝てたの。

ただ、完母の人みたり話してると母乳で育てられてない自分に凹んだけど💦

でもミルクでも十分丈夫に育ったよ👍

下の子は逆に完母だったけど、いっつも泣いてて😭
最近断乳したら今までのは何だったのか…
朝までぐっすり💤
主婦さんとこはまだ3ヶ月だから寝返りとか先だね。
赤ちゃんと一緒に寝て今のうちに体力だけでも回復できたらいいね😢

  • << 47 ラムさん、ありがとう😭 あの私も完ミにしようと思っていて… はじめから、母乳の出も良くないし、 今はグズグズしたらくわえさすぐらいで😭 完ミにしたらグズグズの時はおしゃぶりでしたか❓ 今ほんとに育児の事で頭がいっぱいで😭ほんとにこの自分の神経質な性格が嫌です😭

No.43 07/09/22 08:20
ラム ( 20代 ♀ DLJT )

>> 40 主婦さん 初めまして😽 3ヶ月は、泣くでしょうね 赤ちゃんもママさんも💦 私 保育士です。 まだまだですが。 泣く子を、泣かして… 社会人4さん😃

久しぶり😃
前述しましたが…
敬語なしで話そうね💛
社会人4さんは保育士さんだったよね😍

主婦さん助けてあげて😢
私も経験上アドバイスできる所はあるんだけど主婦さんは今精神的にも疲れてるからすんなり身体が動きにくいと思うの。

私が一人目の時に経験した産後うつに似てて…
みんなで仲良く話そうね😃

No.44 07/09/22 08:23
ラム ( 20代 ♀ DLJT )

>> 39 ラムちゃん、睡眠薬は、そうさせるの私何となく、分かってました💦 お酒と飲むと、その前後 記憶飛びますから、火のもと 気をつけて下さいね。 … ごめんなさい💦
レス飛ばしてたね😨

あれから病院に行って先生にも注意されたの💦
パニック障害がある事も今回判明して…

あれから子供を保育園に入れる計画は着実に進みつつあるの😃
主人も分かってくれだして👍

少しずつ進んでゆくよ
社会人4さんはキツイ事ないよ😃
私、言われなきゃわからないし😂
これからもよろしく💛

No.45 07/09/22 15:02
主婦36 ( 20代 ♀ )

>> 40 主婦さん 初めまして😽 3ヶ月は、泣くでしょうね 赤ちゃんもママさんも💦 私 保育士です。 まだまだですが。 泣く子を、泣かして… 社会人4さんありがとうございます😭 子供は男の子です😭可愛いとは凄く思います😭自分で望んで産んだのに、最低ですよね😭しんどいばかり思ってしまう…でも社会人4さんがゆっておられた、赤ちゃんに泣かす事を慣れさす、というので、少し楽になりました😂
私かまいすぎなんですかね😭
育児が今まったくわからない状態です😭

No.46 07/09/22 15:10
主婦36 ( 20代 ♀ )

>> 41 主婦さん、☺😃❤ 大変ですね! 神経ピリピリですか! 赤ちゃんも、楽しいこととか刺激を受けると、生活のペースが崩れて 2、3日 寝る時間 … ありがとうございます😭
あと2日で3ヶ月なのに、3ヶ月でかなり楽になるよ、てよく周りから言われてましたが、私は今が凄く大変で…😭
今まで夜は長い事寝てたのに、昨日も3時間おきに起きたりして…私もビクビクしてまたまた全然寝れませんでした😭

  • << 48 😍⤴⤴ママさん😊 男の子なんて最高じゃないの🙈🙊🙉 可愛すぎ⤴ 私は キツイから 伝わらないんです😔 でも 何となく伝わって⤴嬉しくて😍😍 赤ちゃん は健康ですか? 髪の毛は 茶色い子多いですよ 最近の赤ちゃん🙉 赤ちゃんは 泣いたら 抱っこしてくれる事 知ってるんです☺ 私は園児をできる限り、抱っこしたくなります😱でも 抱っこしたら、次は、してもらえるまで ワンワン😭😭😭泣きます⤵ それは、 この先 子供が、幼稚園 小学校 に行くとき、甘えて自分の事できず遅れをとるし、子供の輪にも、うまく入れなくなります😭 今から我慢を☺泣いても無駄だと分かると、➡➡➡➡ 夜泣きが止むの☺

No.47 07/09/22 15:59
主婦36 ( 20代 ♀ )

>> 42 主婦さん😃 返事遅れてごめんね💦 あ、それからみなさん敬語止めません? 友達みたく話そう😃 我が家は3歳♂と1歳♀ 上は混合だけど精神的に… ラムさん、ありがとう😭
あの私も完ミにしようと思っていて… はじめから、母乳の出も良くないし、
今はグズグズしたらくわえさすぐらいで😭 完ミにしたらグズグズの時はおしゃぶりでしたか❓ 今ほんとに育児の事で頭がいっぱいで😭ほんとにこの自分の神経質な性格が嫌です😭

No.48 07/09/22 18:28
社会人4 

>> 46 ありがとうございます😭 あと2日で3ヶ月なのに、3ヶ月でかなり楽になるよ、てよく周りから言われてましたが、私は今が凄く大変で…😭 今まで夜は… 😍⤴⤴ママさん😊 男の子なんて最高じゃないの🙈🙊🙉 可愛すぎ⤴ 私は キツイから 伝わらないんです😔 でも 何となく伝わって⤴嬉しくて😍😍 赤ちゃん は健康ですか? 髪の毛は 茶色い子多いですよ 最近の赤ちゃん🙉 赤ちゃんは 泣いたら 抱っこしてくれる事 知ってるんです☺ 私は園児をできる限り、抱っこしたくなります😱でも 抱っこしたら、次は、してもらえるまで ワンワン😭😭😭泣きます⤵ それは、 この先 子供が、幼稚園 小学校 に行くとき、甘えて自分の事できず遅れをとるし、子供の輪にも、うまく入れなくなります😭 今から我慢を☺泣いても無駄だと分かると、➡➡➡➡ 夜泣きが止むの☺

No.49 07/09/22 19:40
主婦36 ( 20代 ♀ )

>> 48 またまたありがとうございます😭
泣いてもあまりすぐかまいすぎるのも良くないんですね😭
あの、今日ずっと考えていたのですが、実家に子供と私がましになるまで帰ろうと考えてるのですが、どう思いますか❓😭実家は飲食店で住まいが二階にあり、かなり騒がしい家なんです😭
だから心配で…だけどこのままここにいたら私がほんとにどうかなっちゃいそうで…😭

No.50 07/09/22 21:28
社会人4 

>> 49 赤ちゃんは 場所より ママさんの安定感が欲しいんじゃないかな
☺ママさん、少しでも 赤ちゃんから離れられるんですか? 両親に、預けたり💜離れられたら全然違います☺家族はみんなそうですよ🐳一緒に居る時間が長いから💜 ママさん ずっと一緒は辛いんでは? 二時間でも。 今は ママさんの 心を 赤ちゃんから とりあえず 離して 心だけでも💜💜☺💜 興味あることや 集中出来ること何かありますか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧