はだしのゲン

レス37 HIT数 1759 あ+ あ-

匿名
07/08/13 22:30(更新日時)

自分は自衛官ですがさっきはだしのゲンのドラマを見て涙が止まりませんでした。
特にレスは求めてません。ただ悲しくて

No.550471 07/08/10 23:12(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/08/11 00:05
お調子者1 ( ♀ )

私もです
あんな暖かな家庭が
一発の爆弾の為に…

明日も見ます😭

No.2 07/08/11 09:53
匿名0 

レスありがとうございます。原子爆弾はアメリカは百%落とすきでいたらしいです。第1回目のポツダム宣言に日本は降伏されては困るから厳しい制約を突きつけたらしいです。
事前に降伏を促すことで国際社会から非難されないようにするためやと。
落とした目的は原子爆弾の威力を確かめめるためと社会主義のソ連に脅威を示すため、黄色人種は猿やからという差別的要素も含まれてるらしいです。
日本の政治は軍部が暴走したのではなくマスコミに影響されやすい国民が日清日露に勝ったことで戦争にいけいけどんどんで逆に政治の方がそれに巻き込まれた感じらしいです。

  • << 5 それと、米国の原爆投下の理由については、主さんの説明に同感です。 戦争の早期終結を狙ったという理由は、たしかに含まれているのだけれど、それは主たる理由では無いと思います。 主な理由はやはり、完成したばかりの新兵器がどの程度使える代物なのか、実戦で試す最後のチャンスを逃したくなかったからでしょう。 砂漠の実験と人間が暮らす都市への投下では、ぜんぜん違うデータが手に入りますからね。そのチャンスを逃さないために急いで作戦を遂行したのだと思います。 この理由は、私が子どもの頃にはまだ言われていたのだけれど、最近は米国の主張ばかりが聞かれるようになりました。 これは、日本政府の米国への配慮がマスコミにも浸透してきたからでしょうか?

No.3 07/08/11 11:57
ヒマ人3 

>> 2 大東亜戦争が国民主導で引き起こされたという、主さんの説明には異を唱えたくなりますねー。
たしかに国内には、そういう考えの人もいたと思います。軍需産業にかかわる財閥などは、戦争で自分の懐が潤いますからね。
しかし、そういう一部富裕層の動きを国民の大勢の意見として捉えるのは妥当ではないように思います。
日中戦争、太平洋戦争はやはり軍部主導で始まったのでしょう。そうではないのなら、何か具体的な情報をご提示いただきたいです。
職業柄、主さんは防衛研究所の資料などにも接する機会があるかと思いますし。
歴史認識を改める機会になれば、たいへん有意義だと思います。

  • << 6 日米戦争に置いて、国家は絶対に避けなければならない状況でした。天皇も最後の最後まで避けることを念頭においてました。しかし、日本人は真面目です。巨大大国の条約という表向きに隠された策略に見事にはまってしまったのです。 近衛文麿総理大臣時期にはABCD包囲網、排日運動、ハルノート等戦争を避けるに避けれない状況にいました。ルーズベルトはアメリカから戦争を仕掛けることが出来なかったのです。なぜなら大統領候補選時には絶対に戦争をしない約束を国民にしていましたから、アメリカ国民は子供を戦争に参加させるのが嫌だったようで非戦主義のルーズベルトが当選しました。しかし彼の心の中はどうにかして戦争を起こしたかったようです。 近衛首相は避けられない戦争体制に責任を感じ辞職してしまいました。ちなみに彼は文人でした。彼の後を継ぐ首相は現れませんでした。なぜなら避けられない戦争に必ず宣戦布告➡戦争責任 という構図を恐れてです。

No.4 07/08/11 12:12
匿名0 

>> 3 歴史は全て繋がっていますから日米戦争から始めても理解するのは難しいですが、現代の日本人を取ってみても国民は多様な意見を持っていると思われるでしょうか❓例えは悪いですが戦時の国民意識を右翼に例えると現代の日本人は左翼思考です。久間前防相の仕方なかった発言だけで辞任に追い込まれる情勢についても考えなさくてはなりません。原子爆弾は避けるに避けられない状況だったと言えます。その点で仕方なかったと恐らく言ったのではないかと思います。原子爆弾を落とさなくても日本は負けていた。追い込む必要はなかったのです。そこから意図的な策略が隠れていると見抜く力を日本人は持つべきです。

No.5 07/08/11 12:18
ヒマ人3 

>> 2 レスありがとうございます。原子爆弾はアメリカは百%落とすきでいたらしいです。第1回目のポツダム宣言に日本は降伏されては困るから厳しい制約を突… それと、米国の原爆投下の理由については、主さんの説明に同感です。
戦争の早期終結を狙ったという理由は、たしかに含まれているのだけれど、それは主たる理由では無いと思います。
主な理由はやはり、完成したばかりの新兵器がどの程度使える代物なのか、実戦で試す最後のチャンスを逃したくなかったからでしょう。
砂漠の実験と人間が暮らす都市への投下では、ぜんぜん違うデータが手に入りますからね。そのチャンスを逃さないために急いで作戦を遂行したのだと思います。
この理由は、私が子どもの頃にはまだ言われていたのだけれど、最近は米国の主張ばかりが聞かれるようになりました。
これは、日本政府の米国への配慮がマスコミにも浸透してきたからでしょうか?

No.6 07/08/11 12:26
匿名0 

>> 3 大東亜戦争が国民主導で引き起こされたという、主さんの説明には異を唱えたくなりますねー。 たしかに国内には、そういう考えの人もいたと思います。… 日米戦争に置いて、国家は絶対に避けなければならない状況でした。天皇も最後の最後まで避けることを念頭においてました。しかし、日本人は真面目です。巨大大国の条約という表向きに隠された策略に見事にはまってしまったのです。
近衛文麿総理大臣時期にはABCD包囲網、排日運動、ハルノート等戦争を避けるに避けれない状況にいました。ルーズベルトはアメリカから戦争を仕掛けることが出来なかったのです。なぜなら大統領候補選時には絶対に戦争をしない約束を国民にしていましたから、アメリカ国民は子供を戦争に参加させるのが嫌だったようで非戦主義のルーズベルトが当選しました。しかし彼の心の中はどうにかして戦争を起こしたかったようです。
近衛首相は避けられない戦争体制に責任を感じ辞職してしまいました。ちなみに彼は文人でした。彼の後を継ぐ首相は現れませんでした。なぜなら避けられない戦争に必ず宣戦布告➡戦争責任 という構図を恐れてです。

No.7 07/08/11 12:43
匿名0 

>> 6 勇気ある文人は現れませんでした。
そして文人には任せられないということで有名な東条英樹が首相になりました。彼は天皇の意志を尊重すべく最後の最後まで戦争を避けるために努力したそうです。しかし、日清日露戦争で勝利したという実績に酔った反米意識を持った国民を抑えることは出来ませんでした。海軍も燃料は半年しかなく戦争するなら早くしろ、しなければどんどん海軍は追い込まれるぞという圧力。全部の領土を手放せという対外国の要求は何十万人という日本人を失った事実を冒涜するような条件でした。
アメリカはこれ以上日本と会談をする意志はなかった。
アメリカ、イギリスはどうしようもならなくなって暴走する猿=日本人を見る日を楽しみにしていました。
遂に日本軍は宣戦布告することを誓いました。最後まで戦争に反対していた天皇に東条は戦争する意志を訴えた後、1人泣いたそうです。このような状況になったのは彼の責任ではなかったのに。
真珠湾攻撃もアメリカは知ってあえて奇襲だ卑怯だといいアメリカの国民意識を参戦の方向に傾けようとしました。宣戦布告は真珠湾攻撃の前に行ったのですがミスで相手国に通知しなかったようです。

No.8 07/08/11 13:03
ヒマ人3 

>> 7 詳しい説明、ありがとうございます。
私ももっと「太平洋戦争前夜」の情勢について勉強しなくてはいけないな、と思いました。
この時期こそ『はだしのゲン』のような悲劇を起こさないための選択が可能だった重要な時であった訳ですし。
私たちは戦争がもたらした悲惨な事実ばかりに気を取られてしまいますが、あのような惨い戦争を再び起こさないためにも、開戦前の状況を詳しく知る必要もあるのだな、と思いました。
「誰が戦争を起こしたのか?」
ちゃんと答えられるようになることが求められるなぁ、と思います。
私はこれまでその答えを「軍部」だと考えていました。
でも、また違った側面から歴史を考察する必要を感じています。

No.9 07/08/11 13:16
匿名0 ( 20代 ♂ )

>> 8 いえいえとんでもないです。自分は公務員の身ですから自分の意志を他人に強要することは出来ません。調べた事実を言っただけです。
歴史は多様な方向性から見地して初めて紐解けるものだと思っています。
歴史を調べる上で必要なことは探究心👍他人の意見に惑わされずにあの人が言ってるからではなく自分の意見をはっきり言えて初めて自分の知識となっているのです。
戦争において自分は良いとも悪いともいいません。賛成する人も良いでしょう。反対する人も良いでしょう。
一番嫌いなのは他人に左右されて同調してるだけの人間です。

No.10 07/08/11 13:45
ヒマ人3 

>> 9 主さんの言葉がズシッと来ます!
「他人の意見に惑わされず、自分の意見をはっきり言う」
これって、いつの時代でも簡単にはいかないと思います。
まして戦時中、ゲンの父親の大吉さんが取った言動は素晴らしいですよね。
あそこまで自分を貫くのは、私には無理だなぁ。でもあの毅然とした態度、何とも誇り高く感じられ、憧れます!
でも実際、私があの時代にいたのなら、家族を守るため、また自分を守るため、他人に同調して、痛い目を見ないで済まそうとしてしまいそうです。
楽な生き方を選ぶと、それだけ自分が駄目になるって教えてくれたんですね、大吉さんは。そういう駄目な個人が集まって、駄目な社会が構成されるのかも知れません。あの時代も、そして現在も。

  • << 12 自分はその当時の人間を駄目な人間だとは思いません。民主主義は多数決の原理に成り立っています。少数派の意見は殺されるのが現状です。しかし、この戦争で失ったものも多いですが白人人種に黄色人種にここまで奮闘したのは日本人が世界で初めてです。それに勇気をもらった黒人は植民地から次々に独立していきました。軍事力が同等ならば簡単にねじ伏せることも可能でした。日本人はそれだけ勤勉で能力が高いのです。日本の産業革命においても世界列国と比較しても一番短時間で成長したのです。今の社会は本当に平和ですか?戦争がなければ平和ですか?国内の日々の残虐な犯罪を見てそう断言できますか? 平和の反対語は戦争ではありません。 戦争の反対語は外交です。戦争とは外交手段の延長と考えて欲しいです。 平和の反対は無秩序です。

No.11 07/08/11 18:02
匿名11 

私も昨日、番組を観ました。今までは[原爆投下の惨劇]、こんな言葉では決して表せない投下後の状況ばかりに眼が向いていた為、お二人のやり取りを拝見して、改めて学ぶ事・考える事の意義を感じました。私は戦争の始まりを全く知らず、終結の一部分だけしか知らなかったのです。
当時、国民同士でもあの様な差別があったという事も殆ど認識していませんでした。戦争に同調しないからと言って、それが一体何なのでしょう…個人の思いや考えにまで不自由があったとは。国民同士でもあの様な差別(嫌がらせや苛め)があった事が、今の私にとっては本当に大きなショックです。

  • << 23 11さん 私たちはまだ戦争について知らない事が多いように感じます。 もっと知って、自分の見解を持てるようにならないと、本当の議論はできないですよね。 憲法改正の動きなど、今は社会の大きな変わり目にあり、そういう議論に加われるよう、勉強するのは大切だと思います。 ちょうど、明日から放送するNHKスペシャルなんか、いい教材じゃないでしょうか? 明日13日は「東京裁判でA級戦犯は何を語ったのか」 翌14日は「連合軍側のパール判事が戦犯全員無実を主張したのは何故か」 などをやりますよ。

No.12 07/08/11 18:21
匿名0 ( 20代 ♂ )

>> 10 主さんの言葉がズシッと来ます! 「他人の意見に惑わされず、自分の意見をはっきり言う」 これって、いつの時代でも簡単にはいかないと思います。 … 自分はその当時の人間を駄目な人間だとは思いません。民主主義は多数決の原理に成り立っています。少数派の意見は殺されるのが現状です。しかし、この戦争で失ったものも多いですが白人人種に黄色人種にここまで奮闘したのは日本人が世界で初めてです。それに勇気をもらった黒人は植民地から次々に独立していきました。軍事力が同等ならば簡単にねじ伏せることも可能でした。日本人はそれだけ勤勉で能力が高いのです。日本の産業革命においても世界列国と比較しても一番短時間で成長したのです。今の社会は本当に平和ですか?戦争がなければ平和ですか?国内の日々の残虐な犯罪を見てそう断言できますか?
平和の反対語は戦争ではありません。
戦争の反対語は外交です。戦争とは外交手段の延長と考えて欲しいです。
平和の反対は無秩序です。

No.13 07/08/11 22:24
見てるだけの人13 

少年ジャンプの漫画でここまで支持されている物はないですね

No.14 07/08/12 02:41
小悪魔14 ( 20代 ♂ )

2008年末以降に中国が台湾に対して武力進行を計画しているのはご存知ですか?

中国は『一国二制度』などと言っていますが「台湾の独立」には猛反対しています。

『中国五輪』終了後は『台湾独立』についてのトップ会談が形式的な話し合いが行われ、当然決裂…。
最悪の場合、中国による侵略戦争が勃発するらしいです。

中国は核保有国ですから最悪の場合は台湾が第2の被爆国となるかもしれません。

No.15 07/08/12 02:49
匿名0 ( 20代 ♂ )

>> 14 現社会において核爆弾の使用=自国の破滅です。
核爆弾は使用するためではなく外交手段の一つであります。原子爆弾の使用=地球滅亡と考えても過言ではない時代。
まともな思考であれば核兵器を武力には使いません。

No.16 07/08/12 09:36
親方16 ( ♂ )

小学生の時、社会の授業ではだしの元のアニメを見させられたのを覚えています。
戦争は二度と起こしてはいけない事と現在の戦争を体験した老人世代の方達を大切にしなければいけないなと強く思ったのを思い出しました。
当時他にも被爆者の写真とか映像を見せられて刺激が強すぎてトラウマになっています。
畳の上で横たわった人の顔が溶けている写真とか見た時は、はだしの元以上に衝撃的で忘れられません。あれから10年以上経ちますが今でもはっきり覚えています。
まさに地獄絵図ですね。。
現在に照らし合わせると北●鮮の動き次第では…
と考えると恐ろしいです。

No.17 07/08/12 09:58
匿名0 ( 20代 ♂ )

>> 16 北朝鮮の動向はやはり気になりますね。正直、自衛隊ではミサイル迎撃は不可能です。
専守防衛。守ることは攻める以上に難しいです。
金正日も馬鹿ではありません。国の利権の為を思えば核兵器での攻撃はあまり考えられないと。
金正日体制が崩壊する時期が一番危険だとは思います。
北朝鮮との国交回復が先決だと思います。

No.18 07/08/12 12:15
見てるだけの人13 

ある意味北朝鮮は昔の日本のようですね
わずか前まで日本もあんな感じの教育をうけていたのですから

No.19 07/08/12 12:22
匿名0 ( 20代 ♂ )

>> 18 よく昔の日本と現在の北朝鮮を同視する意見がありますが自分はそうは思いません。
北朝鮮は一種の洗脳です。トップを崩せば総崩れになります。
昔の日本のトップを崩せば日本の考えは大きく変わったか❓変わるわけありません。日本は昔も今も民主主義です。日本を動かすのは国民です。
戦争と政治を別物にする人はよく北朝鮮と昔の日本を同視する人は多いです。

No.20 07/08/12 13:17
見てるだけの人13 

>> 19 日本も昔は洗脳だったからね~
思想が違う物がいれば粛正を行い考えを改めるまで暴行もしくは消されてしまってましたからね

  • << 22 十三番さんはどのような勉強をされたのですか?抽象的に見たことを述べずに具体的に自分の意見を話して下さい。 自分は日本人として誇りを持っているからこそ勉強してきました。 十三番さんのおっしゃることは漫画やテレビなどの表面的な知識にしか感じとれないのです。 自分の意見をはっきり伝えて下さい。

No.21 07/08/12 14:12
匿名0 ( 20代 ♂ )

>> 20 残念ながら一部そういう部分もあったらしいです。しかし、洗脳とは違います。洗脳とは計画的なプログラム思考で人格そのものを変えられてしまう場合に適用されます。主に満州で残留した日本兵等に刷り込み教育を行った中国等がそれに当たります。その人達は日本に帰りこの戦争は日本が何もかも悪いと教育されてしまい自分達をも否定してしまうかわいそうな方達です。戦時においての右翼思想は日本政府が命令した訳ではありません。主にマスメディアの影響が大きいようです。

  • << 25 主さんにお聞きします。 ①核兵器は外交手段のひとつとおっしゃってますが、それでは日本も核武装することで外交力がアップするとお考えになりますか? ②仮に日本が核兵器を保有する事になったら、実際に兵器の管理運用をするのは自衛隊になりますよね。「外交手段」を自衛隊が持つことに違和感はありませんか? ③戦時中の世論操作はマスコミの力が大きかったとおっしゃってますが、言論統制は政府の指導のもとに行われたのです。全国に多数あった新聞社を統合して数を減らし、検閲などの管理強化を行ったのは政府です。当時、政府のメディアへの強制力は相当なもので、決して新聞社が自主的に統廃合を進めた訳ではありません。 政府がメディアから言論の自由を奪うという状況からして、マスコミが国民を戦争に駆り立てたと言うのは適切では無いと思います。 政府の方針に従い、そのような報道をしたのは事実ですが。 それはいかがお考えでしょうか?

No.22 07/08/12 14:22
匿名0 ( 20代 ♂ )

>> 20 日本も昔は洗脳だったからね~ 思想が違う物がいれば粛正を行い考えを改めるまで暴行もしくは消されてしまってましたからね 十三番さんはどのような勉強をされたのですか?抽象的に見たことを述べずに具体的に自分の意見を話して下さい。
自分は日本人として誇りを持っているからこそ勉強してきました。
十三番さんのおっしゃることは漫画やテレビなどの表面的な知識にしか感じとれないのです。
自分の意見をはっきり伝えて下さい。

No.23 07/08/12 15:18
ヒマ人3 

>> 11 私も昨日、番組を観ました。今までは[原爆投下の惨劇]、こんな言葉では決して表せない投下後の状況ばかりに眼が向いていた為、お二人のやり取りを拝… 11さん
私たちはまだ戦争について知らない事が多いように感じます。
もっと知って、自分の見解を持てるようにならないと、本当の議論はできないですよね。
憲法改正の動きなど、今は社会の大きな変わり目にあり、そういう議論に加われるよう、勉強するのは大切だと思います。
ちょうど、明日から放送するNHKスペシャルなんか、いい教材じゃないでしょうか?
明日13日は「東京裁判でA級戦犯は何を語ったのか」
翌14日は「連合軍側のパール判事が戦犯全員無実を主張したのは何故か」
などをやりますよ。

No.24 07/08/12 15:41
匿名0 ( 20代 ♂ )

>> 23 11番さんを見ていると嬉しくなります。戦争を否定するのも賛成するのも構いません。
自分は昔の人達を戦争=残酷という一方的な概念で汚物のように蓋をして欲しくないんです。
戦争に駆り出された子供を送る親の悲痛な気持ち、死んでいった未来溢れる多くの若者たち、日々ひもじい思いに耐え忍んだ日本国民。
その人達まで否定して欲しくないです。その人達の屍の上に僕達は立っているのですから。
その人達を否定することは自分達を否定することと一緒です。

No.25 07/08/12 15:51
ヒマ人3 

>> 21 残念ながら一部そういう部分もあったらしいです。しかし、洗脳とは違います。洗脳とは計画的なプログラム思考で人格そのものを変えられてしまう場合に… 主さんにお聞きします。

①核兵器は外交手段のひとつとおっしゃってますが、それでは日本も核武装することで外交力がアップするとお考えになりますか?

②仮に日本が核兵器を保有する事になったら、実際に兵器の管理運用をするのは自衛隊になりますよね。「外交手段」を自衛隊が持つことに違和感はありませんか?

③戦時中の世論操作はマスコミの力が大きかったとおっしゃってますが、言論統制は政府の指導のもとに行われたのです。全国に多数あった新聞社を統合して数を減らし、検閲などの管理強化を行ったのは政府です。当時、政府のメディアへの強制力は相当なもので、決して新聞社が自主的に統廃合を進めた訳ではありません。
政府がメディアから言論の自由を奪うという状況からして、マスコミが国民を戦争に駆り立てたと言うのは適切では無いと思います。
政府の方針に従い、そのような報道をしたのは事実ですが。
それはいかがお考えでしょうか?

No.26 07/08/12 16:16
匿名0 ( 20代 ♂ )

>> 25 ①核兵器保有=外交力アップ
正直難しいですね。日本が核兵器保有したならば近辺諸国との関係は悪化しそうです。
自分は別に核兵器の保有は推進していません。
核兵器に対抗するための防衛システムはやはり技術的にもシーソーゲームになってしまいます。 てっとりばやいのが核兵器保有でしょうか?
②自衛隊のトップは文民であり、核兵器保有については特に抵抗は感じません。上の命令には従うのが原理です。
③新聞統合については政府の命令ですが、これは言論の自由に違反するために議会での議論が絶えざる負えないという判断から報道の管理については徹底できなかったようです。逆に新聞統合によって利益を重きに置いたマスコミによって情報の画一化が確立されたということです。

  • << 29 回答ありがとうございます。 ①で、日本の核保有が外交手段として有効に機能しないと考えていらっしゃるのには私も同感です。 しかし、私は核兵器を外交手段の選択肢に挙げることに抵抗を感じますねー。 皆さんはどうお考えになるでしょうか? 意見を出してくださると嬉しいです。 ②では、核兵器を扱うことに抵抗を感じないという率直な感想に、何か複雑な思いに駆られました。 やはり、そういう時代になったんですかねぇ。 ③の、統合後のマスコミによって情報の画一化がなされた、とする見解は、どういった資料が裏付けになっているのでしょうか? 教えてくださると大変勉強になります。

No.27 07/08/12 16:24
見てるだけの人13 

やはり自衛隊に入隊される方は戦争や戦いを欲する方が多いのですね

No.28 07/08/12 16:29
匿名0 ( 20代 ♂ )

>> 27 13番さんは何か勘違いなさってるようです。お話になりません。

No.29 07/08/12 17:06
ヒマ人3 

>> 26 ①核兵器保有=外交力アップ 正直難しいですね。日本が核兵器保有したならば近辺諸国との関係は悪化しそうです。 自分は別に核兵器の保有は推進し… 回答ありがとうございます。

①で、日本の核保有が外交手段として有効に機能しないと考えていらっしゃるのには私も同感です。
しかし、私は核兵器を外交手段の選択肢に挙げることに抵抗を感じますねー。
皆さんはどうお考えになるでしょうか?
意見を出してくださると嬉しいです。

②では、核兵器を扱うことに抵抗を感じないという率直な感想に、何か複雑な思いに駆られました。
やはり、そういう時代になったんですかねぇ。

③の、統合後のマスコミによって情報の画一化がなされた、とする見解は、どういった資料が裏付けになっているのでしょうか?
教えてくださると大変勉強になります。

  • << 31 自分から質問よいですか❓ 11番さんは核兵器保有は反対のようですが、どこまで賛成なのでしょうか❓ 例えばの話、戦車まで可とか(笑) 別に苛めてるわけではありませんのであしからず。 新聞統合については政府は廬講橋事件をきに新聞紙法から始まり、一県一紙制となっていきました。検閲は後に新聞社の方で後に生き残るために実施されていったそうです。 GHQの統制下では逆に反戦主義に転じ逆にその柔軟な思考の転換性事態新聞社の私利益に満ちた事実とは思いませんか❓『書けなかったのではなく書かなかったのでは』国民に真意ある報道をしようと思うならばマスコミはもっと堅実に政府の介入に対して強くあるべきではなかったのではないかと思います。

No.30 07/08/12 17:39
見てるだけの人13 

>> 29 核に疑問を感じられないというのは怖くもあるし悲しく思いますね💧
これから先になればさらに戦争や広島長崎の恐怖を別の星の話やおとぎ話のようになってしまうのでしょうかね⤵

  • << 33 13さんは、主さんの②に関する発言をちょっと過剰に受け止めてしまった感じがしませんか? だから主さんに反発されちゃったかなぁって思うのです。 お互いに説明を補足すれば、理解が得られる思いますよ。 戦争への私たちの意識が、だんだん現実味を帯びなくなっていく危機感は、たしかに感じますね。 でも、今この時は、あの戦争を体験した人たちの生の声が聞ける残りわずかな時間でもあるのです。 もっと積極的にその声を聞く努力をしてもいいと思うのです。 今を逃したら、その機会は永遠に失われます。それを分かっていながら無為に過ごしている自分にとてももどかしさを感じています。 なにか良い方法があるといいのですが。

No.31 07/08/12 17:54
匿名0 ( 20代 ♂ )

>> 29 回答ありがとうございます。 ①で、日本の核保有が外交手段として有効に機能しないと考えていらっしゃるのには私も同感です。 しかし、私は核兵器… 自分から質問よいですか❓
11番さんは核兵器保有は反対のようですが、どこまで賛成なのでしょうか❓
例えばの話、戦車まで可とか(笑)
別に苛めてるわけではありませんのであしからず。
新聞統合については政府は廬講橋事件をきに新聞紙法から始まり、一県一紙制となっていきました。検閲は後に新聞社の方で後に生き残るために実施されていったそうです。
GHQの統制下では逆に反戦主義に転じ逆にその柔軟な思考の転換性事態新聞社の私利益に満ちた事実とは思いませんか❓『書けなかったのではなく書かなかったのでは』国民に真意ある報道をしようと思うならばマスコミはもっと堅実に政府の介入に対して強くあるべきではなかったのではないかと思います。

  • << 34 えーと、これは私への質問でよろしいのですか? 11さんではないけれど…(^^)答えちゃいますよ。 私はやはり、唯一の被曝国であるという立場から、核兵器を是認することはできないと考えています。自国の核保有はもちろん、米軍の核持ち込みも厳重に禁止するべきだと思っています。 許される自衛力は通常兵器で十分です。よって装備は現状で不足は無いと思います。最近は次期主力戦闘機にF-22が欲しいとか欲張りなことを言ってますが、それだって過剰な装備だと思います。 また、戦時中のマスコミが真実を書けなかったのか、それとも書かなかったのか、なかなか興味深い視点ですよね! いま、朝日新聞が戦時報道を検証する企画を連載していますが、情報が断片的でその疑問を解くには不十分なのです。 なにか良い文献があるといいのですが。

No.32 07/08/12 18:05
匿名0 ( 20代 ♂ )

>> 31 もう一つ。ドイツやイタリアでは敗戦と同時に同時の新聞社は廃絶されたそうです。日本は廃絶されなかった。
これはドイツやイタリアはマスコミは国の直接介入下だったからであり日本は間接的だったといえる事実ではないですか❓

No.33 07/08/12 18:09
ヒマ人3 

>> 30 核に疑問を感じられないというのは怖くもあるし悲しく思いますね💧 これから先になればさらに戦争や広島長崎の恐怖を別の星の話やおとぎ話のようにな… 13さんは、主さんの②に関する発言をちょっと過剰に受け止めてしまった感じがしませんか?
だから主さんに反発されちゃったかなぁって思うのです。
お互いに説明を補足すれば、理解が得られる思いますよ。



戦争への私たちの意識が、だんだん現実味を帯びなくなっていく危機感は、たしかに感じますね。
でも、今この時は、あの戦争を体験した人たちの生の声が聞ける残りわずかな時間でもあるのです。
もっと積極的にその声を聞く努力をしてもいいと思うのです。
今を逃したら、その機会は永遠に失われます。それを分かっていながら無為に過ごしている自分にとてももどかしさを感じています。
なにか良い方法があるといいのですが。

  • << 36 反発はいつの世もしょうがないですね➰ 戦争のきっかけもこんの程度の事から発展してしまうのもあったでしょうね⤵ 自分の意思に反する者は全て敵のような人がいなくなるのはないのでしょうね~

No.34 07/08/12 18:53
ヒマ人3 

>> 31 自分から質問よいですか❓ 11番さんは核兵器保有は反対のようですが、どこまで賛成なのでしょうか❓ 例えばの話、戦車まで可とか(笑) 別に… えーと、これは私への質問でよろしいのですか?
11さんではないけれど…(^^)答えちゃいますよ。

私はやはり、唯一の被曝国であるという立場から、核兵器を是認することはできないと考えています。自国の核保有はもちろん、米軍の核持ち込みも厳重に禁止するべきだと思っています。
許される自衛力は通常兵器で十分です。よって装備は現状で不足は無いと思います。最近は次期主力戦闘機にF-22が欲しいとか欲張りなことを言ってますが、それだって過剰な装備だと思います。


また、戦時中のマスコミが真実を書けなかったのか、それとも書かなかったのか、なかなか興味深い視点ですよね!
いま、朝日新聞が戦時報道を検証する企画を連載していますが、情報が断片的でその疑問を解くには不十分なのです。
なにか良い文献があるといいのですが。

  • << 37 NHK見てます?面白いですよ😃

No.35 07/08/12 19:01
匿名0 ( 20代 ♂ )

>> 34 素晴らしいですね😃いくつくらいの方なんですか??

No.36 07/08/12 19:17
見てるだけの人13 

>> 33 13さんは、主さんの②に関する発言をちょっと過剰に受け止めてしまった感じがしませんか? だから主さんに反発されちゃったかなぁって思うのです。… 反発はいつの世もしょうがないですね➰
戦争のきっかけもこんの程度の事から発展してしまうのもあったでしょうね⤵
自分の意思に反する者は全て敵のような人がいなくなるのはないのでしょうね~

No.37 07/08/13 22:30
匿名0 ( 20代 ♂ )

>> 34 えーと、これは私への質問でよろしいのですか? 11さんではないけれど…(^^)答えちゃいますよ。 私はやはり、唯一の被曝国であるという立場… NHK見てます?面白いですよ😃

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/20 標準スレ表示モードの変更(9/25実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧