異常妊婦⁉本当に不安です💧

レス10 HIT数 8465 あ+ あ-

♂ママ
07/04/01 14:59(更新日時)

はじめまして😃物凄く、不安で仕方ないのでアドバイス下さい‼(長文)

1月27日に最終生理がありました。もと②生理不順です。

それから2月の生理がないので末に市販の検査薬を試したところ→陽性反応→すぐ病院へ。

病院では、週数が早すぎ胎嚢確認出来ず二週間後再検査→また②胎嚢確認出来ず一週間後再検査→また②胎嚢確認出来ず→精密検査→異常妊婦の疑い。子宮外妊婦との事で即入院して腹腔鏡検査をしました。

術後→子宮外妊ではなく、様子を見る事に。

一週間後→再検査→まだ胎嚢確認出来ず。医者曰わく、妊娠は確実との事!!また一週間後再検査と言われました。

それから2日後、茶色おりものが少量出てきて、即病院へ!
すぐエコー検査しました。すると胎嚢を確認(^-^)凄く嬉しかったのですが、医者から『一般的に流産になる可能性が高いでしょう。胎嚢も崩れてきてます』との事!2日前までは確認出来なかった胎嚢が確認出来た瞬間告げられた一言。

また一週間後エコー検査です。

上の子の時は何も問題なく出産出来たのに。今回不安で仕方ありません。
望は持ってても良いのでしょうか⁉

アドバイスや体験談宜しくお願い致します

No.52548 07/03/15 23:36(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/03/16 07:02
♀ママ1 ( 20代 ♀ )

元気な赤ちゃんが産まれて来てくれる事を信じて下さい🙏 ママが不安になっていると、お腹に居る赤ちゃんも不安になっちゃうよ💧 きっと赤ちゃんはママのお腹で元気に育ってくれますよ💕
お体を大切に‥元気な赤ちゃんが、産まれて来てくれる事を信じて
✨頑張って下さい✨
きっと大丈夫ですよ💕
✨私も、アナタの元気な赤ちゃんが産まれて来てくれる事を祈ってますから‥🙏
何のアドバイスにもならないですけど‥
💕応援してますから💕
✨頑張って下さい✨

No.2 07/03/16 08:15
♂ママ0 

凄く感謝です。レスありがとうございます。
赤ちゃんは大丈夫と信じて希望持ってみようと思います。

No.3 07/03/16 09:14
プレママ3 ( 20代 ♀ )

もうすぐ妊娠6ヶ月のプレママです。
私も検査薬で陽性反応がでたから、次の日近くの産婦人科に行ったのですが、胎嚢が確認できず1週間後再検査の繰り返しでした。
ある日、胎嚢は確認できたものの胎児の成長が思わしくなく、先生に「正常妊娠は五分五分だなあ・・・」と言われました・・・
すごくショックで旦那に話し、他のこの地域で有名な産婦人科でもう一度検査したところ「順調ですよ~。このころの大きさは様々だからね~」と・・・

\(◎o◎)/!

だから、正直先生次第なとこありますよ!!!
もしよければ他の有名産婦人科にあたってみてはどうでしょうか???

今では、順調に成長してそのころの不安もいい思い出です(*'▽'*)
今は、不安で仕方ないと思いますが、ベビの為にも最大限の努力してあげてくださいね♪
応援してます!!!

No.4 07/03/16 10:19
♂ママ0 

ありがとうございます😃
何か似たりような体験を聞くと凄く元気づけられます。ありがとうございます‼
私も他病院考えてるのですが、現実を突きつけられる気がして💧

来週のエコー検査で流産か正常妊娠か分かるそうです。

妊娠6ヶ月だなんて素敵です🌟
私も希望を捨てず、気長に待ってみようと思います。
上の子が問題なく正常妊娠だったので、初めて、妊娠の難しさ⁉に直面しております。
簡単ではないんだな~と。
レスありがとうございます😃元気な赤ちゃんと会える日待ち遠しいですね💖
出産頑張って下さい(^-^)

No.5 07/03/16 17:07
☆リナ☆ ( 20代 ♀ sJbd )

>> 4 現実を突きつけられるのは、今は絶対怖いですよね(*ノ-;*)
来週の検診ではっきりわかるんですね!!
もし正常妊娠だったら、ぜひまた教えてください♪

無事、正常妊娠してる事心から願ってます(^人^)
主さんを応援したい気持ちでいっぱいです♪♪v(⌒o⌒)v♪♪

No.6 07/03/18 00:55
♂ママ0 

>> 5 レスありがとうございます😃

望捨てず病院へ行きます‼‼‼

No.7 07/03/18 19:15
♂ママ0 

>> 6 主です。
本日また出血がありました。一応、明日病院の検診日なんですが、もう不安で不安で(;_;)
3日前から悪阻らしき症状もあります。上の子の時は悪阻が全くなく、今の症状が悪阻なのか分かりませんが、吐き気と寝起きの胃のムカツキがあります。
もし、赤ちゃん無事なら悪阻ってありますよね?
今はそれだけが(悪阻症状)希望です。

No.8 07/03/19 11:40
♂ママ0 

レスして頂いた皆様、ありがとうございました😃本日検診で結果が分かりました(^-^)

結果→胞状奇胎でした。今週中に手術です。今回赤ちゃん駄目でしたが、これを機に色々考え直したり、上の子にタップリ愛情注ぎたいと思います☺

そして、また元気になったら赤ちゃん産みたいです‼まだ二十歳だから、まだ大丈夫と言い聞かせますo(^-^)o

本当にありがとうございました😃

皆様、子育て頑張って下さい‼

No.9 07/03/30 15:28
ゆりん ( Tulf )

>> 8 主さん 辛く長かったですね。今日はじめて見たスレでしたが経緯を読んでて涙が出ました。でも報告ありがとう。時期がきたらきっとまた授かりますよ。元気だしてね。

No.10 07/04/01 14:59
♂ママ0 

9サンぁりがとぉございます😃先週、手術しました‼手術二時間前のエコーでは胞状奇胎で間違いなく、私自身もエコーで沢山の粒を確認し、医師も看護婦サンも胞状奇胎で間違いなね‼との事で手術を受けました。術後、医師から『取り除いて見たら胞状奇胎ではなかった。精密検査でもエコーでも間違いなく胞状奇胎だったのに、おかしい』との事で更に、取り除いた胎嚢を顕微鏡検査に出すと言われ、検査結果→やはり胞状奇胎ではなく初期段階での流産と診断されました。正直、胞状奇胎でなく本当に安心しました。
ベビが手術直前に胞状奇胎を消してくれたと思います😃

また次ベビが出来る事を信じて頑張ります('-^*)/
レスぁりがとぉございました🎵

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧