教えて下さい…

レス7 HIT数 1207 あ+ あ-

♂ママ( 20代 ♀ )
07/05/07 21:56(更新日時)

まいってます…👶が風邪をひいて3週間たちます。その間👶は保育園へ私は仕事に行かなくてはいけなくなりました。🏥へ通いながら休みながらやってきました。でもなかなか治りません。咳鼻水くしゃみ、ついには目やにが出始めたため🏥を変えたら?と言われ昨日耳鼻科へ行きました。もらった💊を飲んで今日38度すぎの熱が出ました。耳鼻科は休みで、始めの🏥で見てもらい💊をまたもらいました。重ねて飲むのはダメなのは知ってますが、だんだん熱が高くなってきて、どっちの💊を飲めば良いのかわからなくなりました…夜泣きがもう3週間続き、毎日2、3時間の睡眠で仕事も重なりどうしていいのか本当に本当に疲れて助けてほしいと叫びたいほどです…👶も辛そうに泣いてます。教えて下さい…

タグ

No.50012 07/04/25 19:02(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/04/25 19:17
♂ママ1 

仕事で大変なのに風邪がなおらず夜泣きは大変ですよね😢 共働きなんですから旦那さんとか実家とかはたよれないのですか⁉ うちは風邪でもないのに毎日昼夜なきっぱなしです😢 一才になったら仕事はじめようとおもうので気持ちとてもわかります🙇

No.2 07/04/25 20:57
ちとこむ ( 20代 ♀ ZRRi )

辛いですね~。熱が下がらないなら小児科で解熱剤の座薬を貰ったらいいと思います。小児科に行って鼻水が出て息が辛い等と言ったら鼻水を吸引してくれると思います。うちの子も鼻水出てすごかったです。長文ですいません。

No.3 07/04/25 21:34
♀ママ3 

主さん辛いですね😔ダンナさんやお母さんなど家族に助けをもとめたりお仕事休めなかったりは無理なのですかね❓💊重複は👶にとってよくないとおもうから内科の方がいいと思いますけどもし心配なら耳鼻科でなく小児科をもう一件いってみては❓🏥行ったら主さんの状態も相談してみたらどうでしょう。何かアドバイスもらえるかもしれません☝友達👶は点滴やってもらえてだいぶ良くなったみたいです💦

No.4 07/04/25 23:26
らら ( odfh )

うちも4月から保育園に行き始め、何度か39度~40度の熱を出しています。
初めの3ヶ月は、慣れない生活と周りのウィルスで熱を出すことが多いようです。
熱はウィルスと戦ってる証拠。薬で無理に熱を下げると薬が切れたらもっと高い熱を出しますよ。
できれば、咳や鼻水の薬以外は飲まない方が良いようです。
41度以上にならなければ、脳に障害はおこらないので大丈夫だそうです。
さすがに40度を越えたら抗生剤を飲みましたが。
見てる方も辛いでしょうが、そうやって免疫をつけて強くなるそうです。
脇の下を冷やしてあげてください。
仕事は、親や旦那様に頼れなかったら、病児保育などを探して預けるというのはどうですか?
ママも辛いと思いますが、お子さんもつらいので頑張ってください

No.5 07/04/28 06:26
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

ここに書けば皆さんに読んでいただけるんでしょうか…いろんなアドバイスいただき、本当に嬉しかったです。ありがとうございますm(_ _ )mあれからずっと看病し、熱も40度から下がらず食欲もなく、ぐったりする我が子を見るのは初めてで何度も泣いてしまいました…病院は3つ目、大きな病院で見てもらいましたが座薬以外はアドバイスも特になく、始めのの病院と同じ、3日様子見てとの答えでした。こんな小さい子が高熱で下がらないのに様子だけなんて…と頭をかかえてしまいましたが、次の日から38度代に下がり少し安心しました。でもまだ鼻水や咳がひどく寝辛そうで夜泣きしますが、布団から出ておもちゃで遊ぶほど楽になってきたようです…私は主人も居ませんので1人で見てます。相談できて良かったです!ありがとうございました!

No.6 07/05/07 18:05
らら ( odfh )

>> 5 大変でしたね😢
40度の熱はかわいそう。
今は元気になったようで良かった😊
ここにかけば、ある程度は返事くれると思いますよ。
お互い育児頑張りましょうね

No.7 07/05/07 21:56
♀ママ7 ( 20代 ♀ )

別々の病院で薬をもらったときは、飲んでる薬を病院の薬剤師さんなどに見せたりして『どっちを優先して飲ませればいいんですか?』って聞くといいですよ😊うちはお薬手帳というのをもらってて、処方された薬の種類などを貼ってあるんですが、薬をもらうときにそれを渡してますょ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧