自衛隊

レス24 HIT数 2096 あ+ あ-

小悪魔( ♀ )
07/06/11 17:59(更新日時)

最近自衛隊に興味があり自衛隊の事が書かれた本や試験問題集を見ています!自衛隊の事知りたいので話せる範囲で教えて下さい!🙏

No.496377 07/04/26 17:46(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/04/26 19:56
旅人1 ( 30代 ♂ )

僕は昔に大津自衛隊にいてました!当時は若かったので凄い辛かったです!でもいい体験やった!今の若い子は韓国並に入隊したらと思う👊ただ今の日本のために戦場にいくとしたら任務とは言え、悩むやろね🔥

No.2 07/04/26 20:19
小悪魔0 ( ♀ )

回答ありがとうございます!自衛隊を目指す方の為の本の募集内容を見ると、27才未満になってますが27才以上の女性は入隊できないですか?

No.3 07/04/26 21:55
旅人1 ( ♂ )

年齢規則は厳しいやろね!入隊は、たしか歯科は30やったかな?何故自衛隊なんですか❓凄い興味ある!僕の後輩に女子機動隊の子いるけど、よく泣いてたわ、でも今は誇り持ってやる🔥

No.4 07/04/26 22:10
小悪魔0 ( ♀ )

自衛隊に入って自分を誇れるようになりたい…と思います!身近に自衛隊だった人がいて、厳しい訓練を乗り越えてきた自信とたくましさがたまらなく格好良く見えて私もああなりたいと密かに憧れ続けています😍

No.5 07/04/26 22:52
小悪魔0 ( ♀ )

自衛隊に入隊するには、『こうでなければ!』という点を教えて下さい!🙏例えば性格的な面とか

No.6 07/04/26 23:04
旅人1 ( ♂ )

僕は除隊後にボクサーになった、僕個人の意見やけど君は武道などしたらどうかな?礼儀、厳しさ、自分との戦い、色々学べるよ。 僕はボクサーだから強いんやない、厳しい練習や敗北から這い上がったから少しだけ誇れるかな、

No.7 07/04/27 03:59
ひよこマン ( XVkmb )

>> 6 私も自衛官目指しています。最近自衛官補の試験を受けました…自衛官補は自衛官そのものではなく、自衛官の手伝いをするというものです。これだと50代くらいまで受けられるとか…私は幹部候補のも受けようとしており、広報課の人には健康で視力がそんなに悪くなければ、頭がすべてだと言われました。女性は元々男性に比べれば体力がないのは目に見えているので、そんなに体力云々は言われないみたいです。実際の訓練では大変かもしれなくても、どんな職に就いても、社会に出れば大変な目に遭うっていう事では一緒だと思っています。平等さで測れば、企業より自衛官の方が上でしょ…

No.8 07/04/27 19:27
旅人1 ( ♂ )

>> 7 ひよこさん頑張って!僕の駐屯地は男だけやったけど、男、女関係無いです!みな防人やからね!たまに災害派遣も行きましたが後方支援や炊事班などが居ないと機能しない!
素晴らしい女性達や🔥

No.9 07/04/27 20:56
ひよこマン ( XVkmb )

>> 8 あんまり勉強できてなくて…点採れそうにないですが、頑張ります💪
ところで適性検査も受けさせられたのですが、やはりそこから得られたものは重要視されちゃうんですかね…マズいです😥

No.10 07/04/27 21:59
旅人1 ( ♂ )

>> 9 僕の陸自は簡単入隊したけど😃幹補は多少の学力で大丈夫と思います!今入隊者が少ないし、ただ警察と同じで昇進するなら少ない時間で勉強しないとね!

No.11 07/04/30 03:18
ひよこマン ( XVkmb )

多少の学力と言いますが、広報係の人には幹補は相当難しいよと言われました…旅人さんは優等生だったから楽だったのでは❓私は今まで劣等生してたので、死に物狂いで勉強しないとマズいのです…😱

No.12 07/04/30 08:48
旅人1 ( ♂ )

>> 11 ごめん🙏陸自が多少の学力と健康です!文章間違い!幹補出はインテリでも憧れでした、昔の予科連ですか、ただ漠然と訓練してた自分と違い、理念を持っての幹補希望は素晴らしいス!

No.13 07/05/02 02:06
匿名13 

自衛隊でないけど。自衛隊入るなら海上に行くべきです。実際に陸上は仕事してなくて、訓練ばかりです、あとは災害派遣とか。戦争がしてないからね。海上は絶えず北や中国やロシアやと実際に警戒にあたり仕事をさせられてるのと同じだから緊張感が違うと思うよ。実際に他国の船と臨戦してるのが海上で、最後に出陣の陸上は毎日結局は訓練ばかりだからね。全く意味あいが違います。あと自衛隊に入らなくても自衛隊に近い社会活動は出来ますよ。それはキリスト教団体の救世軍です。世界各国共通の救世軍の軍服を着て社会活動してますよ。真面目なプロテスタントキリスト教団体です。世界にあります。官服着たいなら救世軍はどうですか✨

No.14 07/05/02 08:12
旅人1 ( ♂ )

陸上自衛隊を批判するのは自由ですが、どこの隊がいいとは僕は思わない!どの隊も誇りを持って訓練してます、地味な活動でも色々な意味があると思う、

No.15 07/05/02 13:15
匿名13 

>> 14 もちろん批判はしてませんよ。ただ現実的に訓練ばかりの陸上と、戦闘に入り警戒態勢で仕事してる海上とでは雰囲気は違うからと言っただけです。単純な話しをね。日本の陸上で実際に仕事したのはイラク派遣だけですから。まあほとんどの人は行ってませんが。だから毎日マラソンをグランドで練習するのと、実際にマラソン大会出て外で走るのとの違いみたいな物ですから。それだけです。また海上自衛隊と海上保安庁とでも開きはあると思います。実際には海上保安庁が実質的には日本沿岸で銃撃戦やってる訳だしね。

No.16 07/05/02 20:02
ひよこマン ( XVkmb )

私は自衛官という職業そのものが好きで、どの分野も魅力的だとは思いますが、海洋の技術系を卒業したことから、海洋技術幹部候補生を目指そうと思っています。技術系は基本的に普段も緊急時もそう変わりなくはないですか?技術を相手にしているという面から…

No.17 07/05/02 22:44
匿名13 

>> 16 詳しくないですが基本的に陸上勤務ならダラダラでわ。やっぱり船のったら緊張感あると思いますよ。身内が陸上自衛隊にいましたが、ずはり戦争ごっこと、部活のしごきを足したような仕事って言ってました。何十年も続かないのはその為です。海上自衛隊は組織その物がエリートだから、やりがいあるのでわ。

No.18 07/05/03 00:47
匿名 ( q6pEl )

>> 17 詳しくないとか🐷 身内がとか👀しょせんあなたはオタクたべ👏

No.19 07/05/03 03:50
匿名13 

>> 18 そんだべさ、オタクだんべ🙈

No.20 07/05/28 19:15
恋する乙女20 

>> 19 陸上自衛隊の職務内容って教えて下さい

No.21 07/05/29 15:01
ひよこマン ( XVkmb )

>> 20 職務内容というか、一言に陸上自衛隊といっても、職種はいろいろあります。普通科や機甲科、特科とかだと、戦闘能力を上げるための訓練をしているみたいだし、施設科や通信科、警務科や化学科などいろいろあるよ。広報課から冊子とかもらえるので、受験する気が少しでもあれば問い合わせたら良いですよ。

No.22 07/05/29 16:29
匿名22 

>> 21 こんな事書いたら叩かれそうで怖いけど…💧

海自は海🌊に何ヶ月もいるから、精神的に強くなければいけないらしい😥 一番自殺者が多いのは海自だから…☝ 陸自は一番人数が多いので昇格が大変❗2年更新だから一般企業と同じく給料の少ないうちに(2年満了時に)上司が除隊を勧めます。隊に残りたければ2年の間に昇級しておかなければいけませんよ😃

以上マメ知識でした❗

No.23 07/05/29 17:15
匿名23 ( ♂ )

海上自衛隊は帝国海軍時代の伝統が多少ありますが、陸上自衛隊は旧陸軍とは全く別ですから。

No.24 07/06/11 17:59
大日本 ( q6pEl )

海上自衛隊バンザイ

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧