イジメは許さない

レス229 HIT数 5825 あ+ あ-


2007/06/05 06:31(更新日時)

イジメゎ人間として、最低な行為だと思う。イジメられる側が悪いっていう人もいるけど、私は、イジメる側が100%悪いと思います。実際、私ゎ今イジメられてるので・・・みなさんゎどう思いますか❓

タグ

No.458632 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.201

おもいやりが大切ですね。

No.202

悲しい事だケド世界からイジメが消える事ゎもうないと思う

No.203

[辛いだろうケド頑張って]
…ありきたり
それができないから辛いんじゃん
そんな励ましだけじゃどうにもならない位に私の心はズタズタなんだヨ

No.204

もうこんなに意見が集まりましたか。僕が高校生の名前で、初めて投稿させて頂いた時は45項目位でした。ちなみに今は高2です。
いじめは難しいものです。いじめるのは悪いと分っていて楽しんでいるならいじめる側に悪さは多いですが、いじめたが為にいじめられた、なんてこともあります。また、ふざけたつもりがいじめと相手が受け取ることもあります。その場合は、いじめをしてしまったことを伝えなければなりません。それが伝えられずにいるなんてことはないでしょうか。いじめには、両方に原因があります。両方のことを考えずに片方だけ悪いなんて言っていたら解決しないと思います。お互いに理解できることが、大切です。

  • << 209 主さんは、いじめは両方悪いと考えた事はありますか。以前に、いじめられる方(ほう)はいじめる方が全て悪いと思い、いじめる方はいじめられる方が全て悪いと思う、と言う事をこのスレで言って居る人が居ましたが、その通りだと思います。自分は何も悪い事して無いか改めで考えるのも良いと思います。

No.205

>> 197 「あんなあ、自分ら言いたい放題言ってるけど」 「私はただ自分の意見を言ってるだけやねん」 って同じじゃないですか? だから… 高校生130サ… 言いたい放題言うなとか言ってるけど、意見を求められてるんだから、意見を言って当たり前だろ。

お前は意見を求められたら黙ってるのか?
普通に意見を言ってるだけで言いたい放題とか言うなら、どうやって意見すればいいのか
具体的に教えてくれよ。

No.206

>> 200 あなたの発言にもう少し思いやりがあれば 前鬼さん達 あそこまで言いませんよ? 自分のことは・・・原因つくったんだから仕方ないとはおもいませ… だから、原因があれば、何されても仕方ないんか?
何をされても自分が悪いんだからという考え方のほうが人間として問題があると思うが。
能力的に問題があるやつをいじめるやつは、精神的に問題があるだろ。

No.207

私も高校時代にイジメにあいました、だいぶ年月がたったのでネタにできるくらいまでにはなりましたが、やはり気分は悪いです。

それより許せん事はインターネットで世界中の苦しんでいる人びとを救いたいとホザイてるやつにイジメにあった事をネタにされた事、イジメで対人恐怖症になった少女やらイジメをネタにしておいてイジメで悩んでいる人に頑張って!みたいな事を言う無自覚者、
一緒になって私を攻撃していた女も高校時代にイジメにあってリスカしてるし、もう一人の女はノーパンノーブラで体育の授業に参加してレイプされてるし
はぁはぁ息がきれました…要するにイジメをする人間というのは無自覚でそれ相応です、悪い事をすれば必ずその人にその事がはね返ります。品のある人ってイジメなんてしませんね、 だからするヤツもネタにするヤツもそれ相応なんですよ。で…主さん頑張って下さい。

No.208

私はこのレスの主ですけど、見ないうちに、こんなに意見下さりありがとうございます。人を傷つける発言は、避けてほしいですが、これからもご意見聞かせて下さい。よろしくお願いします。

No.209

>> 204 もうこんなに意見が集まりましたか。僕が高校生の名前で、初めて投稿させて頂いた時は45項目位でした。ちなみに今は高2です。 いじめは難しいもの… 主さんは、いじめは両方悪いと考えた事はありますか。以前に、いじめられる方(ほう)はいじめる方が全て悪いと思い、いじめる方はいじめられる方が全て悪いと思う、と言う事をこのスレで言って居る人が居ましたが、その通りだと思います。自分は何も悪い事して無いか改めで考えるのも良いと思います。

  • << 212 その考え方はまちがってます。悪いことをしてようがなにをしてようが それがイジメをしていい理由にはなりません。

No.210

>> 41  僕も、苛めに遭った事が有りましたが、言葉ではなく、叩いたりする位だったのと、先生の協力もあって頑張って来れました。いじめの原因は、残念なが… ちなみに僕は、41番のレスで初めて投稿させて頂きました。


また、いじめをすると自分にはね帰って来ちゃうぞと言う人がいますが、その通りでしょう。

No.211

>> 210 さっきの投稿した文章


別に、自分にはね帰って来るから、いじめをしちゃいけない、と言う訳ではありません。何があってもいじめはしてはだめです。娯解しそうなことを投稿してしまいました。すみません。

No.212

>> 209 主さんは、いじめは両方悪いと考えた事はありますか。以前に、いじめられる方(ほう)はいじめる方が全て悪いと思い、いじめる方はいじめられる方が全… その考え方はまちがってます。悪いことをしてようがなにをしてようが それがイジメをしていい理由にはなりません。

No.213

>> 212 良く良く考えてみると、何が有ってもいじめは駄目です。しかし、いくらいじめる側が悪くても被害を受けるのは、結局いじめられる側です。従っていじめ対策をとるしなければいけなくなります。例えば、最近は不審者の対策が行われていますが、悪いのは不審者です。でも、どんなに不審者が悪い、と言っても、(いじめについててもそうですが)被害に遭った人には傷が残る所か命に関わる問題にさえなる事もあります。即ち対策をとる、と言う事に成ります。勿論、いじめみ一切しては駄目ですが、両方に原因があると言うのは、このような事だと思います。

No.214

>> 213 あなたがいいたいのは「いじめ」という行為は悪いが「対策」をとらなければ 解決には結び付かないということですか?

No.215

僕としては、対策も必要と考えます。しかし、いじめする人には、それはいけないと言う事を教育せねばならないでしょう。

No.216

>> 215 悲しい事ですが
どれだけ それはいけない事だ と誠意を尽くして理解してもらおうとしても・・・

理解できない方は 存在します。

だけど やはり正常な思考が働く人間が毅然とした態度で 『何があったからとて、いじめをした事は正当化できない』と言い続けるしかありませんね。

死刑や刑罰以前に

今、自分が確実にできる事はそれだけです。

No.217

イジメられる側にも少しは原因あると思いますよ✋自分もそうだったので💦

No.218

〉216さんが言って居る事は、正しいと思います。
〉217さんが言う事も正しいと思います。
いじめは、どっちに原因が多いかは、時や場合で違うと思います。

No.219

>> 218 きたさんがイジメに思い悩んでいる事よくわかります、みなさんが言っているのはイジメられる側の原因を考えて改善してみたら?
という事だと思いますよ。する方も当然悪い、わたしの場合は患者さんが相手で手におえませんが…
マトモな会話が成立しないし一年近く前の事をほじくりかえしてネチネチ質悪い集団リンチですから、
おっと愚痴ってしまいました。
でも、きたさんがイジメにあっている原因ってなんですかね?
例えば外見だとか…
宜しければどんなイジメか教えて下さい、興味があります。

No.220

>> 219 今はいじめられていませんが、以前、いじめに遭った事があります。いじめをしていた人とはかつては仲が良かったのですが、少しふざけていたらそれが原因でいじめされました。それ以来今も仲良くなって無いです。合う事はもうほとんどないので大丈夫ですが、この事は残念に思います。自分にふざけでも、相手はかなり嫌な事と思ったのかも知れません。

No.221

私がイジメは許さないって題名でレス立てた時、イジメる側が100%悪いって思ってました。でも、私自身学校でいろいろされて、その考え自信がなくなりました。どっちが正しいか分かんないですケド、やっぱりイジメはしてほしくないです…

No.222

私は滋賀県に住んでる中学生なんですが、
滋賀県H市H中学校では、
目の前で生徒がイジメられてるにもかかわらず、
先生は見て見ぬふりをします。


授業中も廊下に立ち歩いたりするのに注意もせず、
しても、
全然その子達は知らんふり。


先生は相談にのるくせに、 実際目の前でイジメられてると助けようともしない。

口では、
『全力を尽くして頑張るよ‼イジメられていたら、私が間に入るから。』

て言ってるそうですが…
実際は全然………。

見ていてムカつきます。
それに、
情けないと思う…


本当に先生にはガッカリです。



みなさんはどう思いますか❓


私は先生を信じるコトはできません。

  • << 225 誠意は態度に現れますから その先生は信じなくて良いと思います。 勉強は学校以外のどこへ行ってもできます・・・というか結局勉強ばかりです。 味方がいないのなら 無理に戦う必要も我慢する必要もないと思います。 ご自分をおいつめないでくださいね。 せっかくサイトに参加しているのですから 為になるお話や 理想だなと思う大人の方から 盗めるものは吸収できるだけすれば良いと思います。 意外なところで 自分のまちがいに気が付いたり・・・ 考え方が変わったりして 学校以外のお勉強は楽しいですよ そして とても実用的です。 学校に居場所の無いことだけで 卑下したりは決してなさらないでください。

No.223

>> 222 私も信じれないけど仕方無い事だよ
先生業が聖職何てずっと昔の話だもんね
今は少しイジメられているのを助ければイジメが有ったのを認める事になるから誰も助けてくれない
私は先生達は傍観者なだけで相談しても助けてもらえなかったです

No.224

いじめや犯罪を考える時に

どちらが『原因』『悪い』

という事は一切 頭から追い出してクリアにしなければ 終わらない気がします。

極端な例えですが

例え>
お金に困っていたから強盗に入り被害者をだした・・・

では理由があったから・・では皆さんすませませんよね。


例え>
友達にお金をかしたらかえってこない。

と言う場合だって返さない方が悪いはず・・

『いじめと言う行為』自体がいけない行為なのだと

毅然とした態度をとらなければならないことであって

原因は原因で いじめ と言う手段を使わずに克服させるのが 本来は当たり前ではないでしょうか?

とても卑劣で卑怯な行為だと思います。

『原因』とやらを親身になって忠告してあげる程のおもいやりもなく・・・

いじめと言う行為でしか関わりをもてない

と言うことだとすればそれほど気に入らなければ『スルーする』くらいの度量を若年層の皆さんに身につけていただける様に 周りの大人が呼びかけていくしかありませんね。

No.225

>> 222 私は滋賀県に住んでる中学生なんですが、 滋賀県H市H中学校では、 目の前で生徒がイジメられてるにもかかわらず、 先生は見て見ぬふりをし… 誠意は態度に現れますから
その先生は信じなくて良いと思います。

勉強は学校以外のどこへ行ってもできます・・・というか結局勉強ばかりです。

味方がいないのなら
無理に戦う必要も我慢する必要もないと思います。

ご自分をおいつめないでくださいね。

せっかくサイトに参加しているのですから
為になるお話や 理想だなと思う大人の方から

盗めるものは吸収できるだけすれば良いと思います。

意外なところで 自分のまちがいに気が付いたり・・・
考え方が変わったりして 学校以外のお勉強は楽しいですよ

そして とても実用的です。

学校に居場所の無いことだけで 卑下したりは決してなさらないでください。

No.226

今は、ある先生が味方してくれてるので少しは頑張れるかもしれません。だから、勇気持って、立ち向かいます。

No.227

>> 226 すみません 事情があり オールクリアになってしまいました為にNo.が変わりましたが珊瑚です。


戦いますか・・・
頑張ってください。


よく考えてみたら
わたしもやはり1人になっても頑張ります。

それしか できません


主さんお世話になりました。

さようなら

No.228

イジメは最低です。わたしも今、イジメではなぃかもしれませんが、クラブの子に私だけキツい言い方をされます。そんな事をする人は、人が傷つく事があるってわからないんでしょうか?

No.229

人は人を傷つける…最低ですね…人間は根から悪い人はいないと思いますが、中には気持ちが分からない人もいると思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧