受験への焦りについて

レス2 HIT数 42 あ+ あ-


2025/10/18 22:24(更新日時)

どうしても受験への焦りが前へ前へ行ってしまいます。できていない事ばかりに目が行ってしまいます。もう10月も終わりなのに、、
これから2次対策から共通テストの勉強へ移行します。焦らず、着実に勉強を進めていきたいです。まだ時間はありますか。今の時期泣いたり周りを頼ったりしてても良いのでしょうか。不安です。。。

タグ

No.4379999 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

焦りが出ることはあるよね。 今まで作ったノートとか見返したらここまでできたなあってわかるんじゃないかな

不安になったら科目の先生に相談すればいいよ
疲れてたら寝ましょう

No.2

健康が受験で一番大事だよ。
身体の体調管理よろしくね。

自分は基本「アホ」なんだけど、学年1位だったから普通にセンター前に遊んでた。
(↑はやるんじゃなかった…と思う行動)

勉強が身に付いてたら特に焦らないかな?
一応、国立農学部に進学出来たけどね。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧