人生って大変だよね

レス2 HIT数 37 あ+ あ-


2025/09/08 02:23(更新日時)

そりゃ私だって性格悪いさ。
でも考えてしまう。
皇◯に生まれていたらこんなに歪まなかったよな、性格、とか。
お金の心配なく意地の悪い人や私欲に満ちた人達に囲まれる訳でない環境なら素直で綺麗な心、疑わない心に育ったよな、とか考える。
実親だから愛とか性格とかあてにならない、ていうのは味わった人にしか分からないと思う。
子に愛があって当たり前とかフィクション小説の話でしかあり得ないとか本気で言っている人いるだろうが。
所詮自分の人生が基準でものを考えしかないのだろう、人は。
人生渡って行くのって大変だよね。

No.4360584 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

皇族が楽なわけないが?
そもそも自由も人権すらない・・・

※以下転載※

皇族は、国民と同じ人権保障は受けられない
 今回の記事では、いわば入門編として、どういう考え方があるのか、その簡単な紹介だけしてみます。

 実は「人権」という言葉も人によって広い意味で使われたり狭い意味になったりして、そこが議論がかみ合わない元になったりすることもあるので、ここでは一応「日本国憲法の条文により保障された権利」という意味で使うことにします。
 (人間としての尊厳とか、その憲法の保障によって守るべき自然権とか、そういう意味ではないことに注意してください。)

そもそも人権はないのか、制限されているのか?
 さて、皇族が一般の国民と同じレベルでの人権の保障を受けていないことは、誰でも直観的に理解できるでしょう。「職業選択の自由」や「居住移転の自由」や「外国移住の自由」や「参政権」などを考えてみればわかります。

No.2

主さんが自分基準でしか考えられない人になったのは、環境のせいもあるだろうけど、間違いなく本人の問題でもあると思うよ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

関連する話題

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧