主婦の場合、幼稚園?

レス6 HIT数 99 あ+ あ-


2025/08/29 23:32(更新日時)

春から3才になる子供がいて、保育園、幼稚園にまだいれていないのですが、
母親が主婦の場合、保育園には入れないんですよね?(特別な理由などがないと)
そうなると、幼稚園か認定こども園ということになるのでしょうか。

タグ

No.4355336 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.6

ただ専業と入れてないだけでめっちゃ怖いですね。文脈とかから読み取れるので大丈夫ですよ。

できれば早速、月曜に行動してみましょう。スタートが遅れているので、まだ大丈夫かをまず聞いてみてはどうでしょう。

No.5

「専業」とつけ忘れておりました。
申し訳ありませんでした。

みなさん教えてくださりありがとうございます。
とても助かりました。

No.4

仕事してる母親も主婦なんですけど。
働いてないなら専業主婦です。
言い方には気をつけてくださいね。

No.3

気持ちはわかるけれど落ち着いて💦
兼業主婦のみなさん毎日お疲れ様です

主さんも働いている人は主婦じゃないとか、そんなこと言いたいわけじゃないですよ。


主さんこんにちは。
私も専業主婦です。

はい、主さんのおっしゃるとおり何か特別な理由がないと基本専業主婦の家庭は保育園ではない施設に通うことになります。

ただ主さん、保育園にしても幼稚園にしても現時点で何も行動してないということでしょうか?

自治体にもよりますけど保育園だと8月にはみなさん見学を済ませて準備してますよ

幼稚園もそうです。
希望の幼稚園がある→絶対入れるわけじゃありません

来年春に入園でしょうか?
人気のところだと2歳春からプレ幼稚園というのに申し込んでいっていないとそれに通っていた家庭が優先に入園するので一般申し込み枠が残っているかどうか。

あっても先着順の狭き門ですよ

お子さんの特性に合わせて幼稚園をきめてあげないと入園してから大変なのはお子様です

幼稚園によっては何月産まれだろうと問答無用でオムツが取れてないとダメ
失敗してもオムツの持ち込みは禁止、パンツでの登園と言われる園もあります



No.2

主婦って一括りにするのはどうかな。
働いていても、いなくても主婦には変わらないけど。
仕事してるとか、介護とかじゃない限り保育園は無理かな。自治体によっては保育園が空き空きで保育園が良いって言えば大丈夫なのかも。

No.1

主婦って、何のこと言ってますかね。つまり専業主婦のことね。

働いていると主婦じゃないとでも言うのでしょうか?

はい、保育園というのは、日中子供をみられない人のためですから。共働きとか、片親の家庭とか、祖父母などが育てている場合も、働いていたり、病気の家族の介護などの理由でも入れられます。

この主の場合も。専業主婦なら幼稚園へ行かせれば?

働いている主婦は主婦ではないような言い方はやめてね。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧

子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩‍💼👩🏼‍⚕️👩🏻‍🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧