既婚者だけど一人旅が好き
旦那と結婚して3年になります。
私は結婚前から一人旅が好きでした。
ディズニーランドも全然一人で行けます。(新幹線を使わないと行けない距離に住んでます)
もちろん誰かと行くのも好きです。楽しいや美味しいを分かち合えるということは、一人行動では得られないことです。
でも、自分の好きな場所に行けて、好きなものが食べられて、好きなように行動出来る、一人旅の醍醐味はそれだと思っていて、私にとってはそれが大きなメリットとなっています。
旦那と結婚してから、一緒に旅行も何度か行きましたが、何となく合わないと感じていて、一緒に行くとストレスが溜まります。
パートナーとしては良いのですが、一緒に旅行する相手としてはなんだかなぁ…といいますか。
なので、結婚した今でも一人で日帰り旅行や泊まり旅行に行っています。
でもそれが、旦那はあまり気に入らないようで、たまになら良いそうなのですが、一人旅が頻発すると「何で一人で行くん?」みたいに言われます。
子供がいて、子供を放置して行っているのだとしたら文句を言われても仕方ないと思いますが、私たち夫婦は子供がいません。
一緒に出掛ける日ももちろん作った上で、一人旅を満喫しているのですが、結婚して一人旅をするのはそんなにいけないことなのでしょうか?
タグ
2人で行く回数より1人旅行が圧倒的に多いと、嫌な気分になるのだと思います。主さんが1人旅が好きだと知っていてもです。
疎外感、自分ばかり行ってるなど……モヤモヤした気持ちが浮かんでくるのかも。
合わなくてストレスになるという主さんの状態も分かるのですが、やはりバランスが必要なのかと思います。
自分が楽しむためというより旦那さんを楽しませるためと、添乗員?気分で同行する回数を増やしてみたらどうでしょうか?
- << 9 なるほど…確かに、旅行は2人で行くより1人で行く方が多いです。 添乗員気分で旦那を楽しませるっていうのは多分無理だと思います。 というのも、旦那は何でも自分で調べて行動パターンとか決めたがる人なので… 私がストレスに感じるのもそこで、旅行行って電車の乗り換えとか私が調べてたら、私が先に調べ始めているのを分かっているのに旦那も自分のスマホで調べて、私が「ここから◯駅で乗り換えだって」と言うと『でも俺のスマホだと△駅で乗り換えになってるよ』と… 言い合いになるのも面倒なので「分かった、じゃあ△駅乗り換えの方法で行こう」と私が毎回折れてます。 これが一番ストレスの溜まるポイントなんです。私が調べてるの分かってるのに自分も一緒に調べて、且つ自分の導き出した方法で進めないと気がすまない…
性別逆に考えてみ
亭主が一人旅好きで休みの日のたびに一人でフラっと旅行に行く。私は旅行好きじゃないから最初は許容してたけどあまりに頻度が多いギャオオオンって相談してたら、亭主ひどいってレスついてたと思うよ??
奥さんほっぽってディズニーランドなんか有り得ん浮気ちゃうか?とか言われたりもすると思う
結局は程度の問題でたまにならいいかもだけど、何度も行かれると行き過ぎじゃない?と思う
あと亭主側が自分の働いた給料でも自分の趣味に金使ってたら発狂する奥さん多いのに、妻側が自分の趣味に金使うのはよしとする女(自分が働いた金だろうが亭主の金だろうが)多いよね
そういうとこも嫌なんじゃない?
自分は労働してるのに何日も家空けて遊び呆けてたらね…それこそ女なら発狂もんだろこれ
- << 10 私は旦那の趣味にも口出していませんよ。 もし旦那が一人旅が好きなら、自分のお金の範囲ならどうぞご自由に、と思います。 私達は共働きで、旅行にも当然自分のお金で行っています。 お給料のうち、家計に入れる割合も決めて、残ったお金で趣味を楽しんでいます。
>> 3
2人で行く回数より1人旅行が圧倒的に多いと、嫌な気分になるのだと思います。主さんが1人旅が好きだと知っていてもです。
疎外感、自分ばかり行…
なるほど…確かに、旅行は2人で行くより1人で行く方が多いです。
添乗員気分で旦那を楽しませるっていうのは多分無理だと思います。
というのも、旦那は何でも自分で調べて行動パターンとか決めたがる人なので…
私がストレスに感じるのもそこで、旅行行って電車の乗り換えとか私が調べてたら、私が先に調べ始めているのを分かっているのに旦那も自分のスマホで調べて、私が「ここから◯駅で乗り換えだって」と言うと『でも俺のスマホだと△駅で乗り換えになってるよ』と…
言い合いになるのも面倒なので「分かった、じゃあ△駅乗り換えの方法で行こう」と私が毎回折れてます。
これが一番ストレスの溜まるポイントなんです。私が調べてるの分かってるのに自分も一緒に調べて、且つ自分の導き出した方法で進めないと気がすまない…
単に価値観の違いだと思います。
旦那さん、主さんのどちらが正しいとか悪いとかではないです。
旦那様はパートナーが一人で旅行に行くのをあまり気持ちよく思わないのだと思います。
子供がいないからとか、自分のお金で行ってるからとかの問題ではなく、旦那様からしたら不快なんでしょうね。
もちろんそう思う理由は人それぞれでしょうし何故主さんが一人旅をするのを良く思わないかは旦那様にしか分からないことです。
ここは旦那様と話し合いしないといけないと思います。
- << 19 価値観の違いなんですかね。 一人旅を気持ちよく思わないのなら、結婚前に言って欲しかったなぁと思います。私は結婚前からちゃんと宣言していたので…
自分のお金で行ってるならいいと思いますけどね。
時々ご主人誘ってあげたらいいんじゃないですか。
私の母は趣味が旅行で1ヶ月に何度も行く時もありました。父が出張でいない時を狙って行くことが多かったです。父もいい顔はしなかったけど、お互い様なところもあるので多くは語らずで。旅行行く時は一応父も誘うようにしてましたよ。いつも一緒には行かないですけど。
一応誘っておかないとね♪って言ってました。
その代わり、家事、育児は母が1人できちんとやってました。
- << 20 もちろん自分のお金で行ってます。 ストレス溜まるし、自分がやりたいことができないので、一緒に行きたくないんですよね(^_^; なので、夫に誘われたら着いては行きますが、私から誘うことはほぼないです。 自分の行きたいところは自分一人で行く方が絶対楽しめるので、、、
どれくらいの頻度で日帰りや泊まりの旅行をお一人でしてるんですか?
旦那さんとは??
その割合によっては旦那さんは不満かもしれません。
趣味だから。や、結婚前は許容してくれたじゃん。無理なら離婚。で済ますのでは無く、ちゃんと話し合って下さい。それが夫婦でしょ?
旦那さんが浮気を疑ってる可能性もありますが、お話を聞く限りでは『どうせなら一緒に出掛けたい』と思ってる様に感じます。
月に宿泊を何回とか、宿泊減らすかわりに日帰りは少し増やしたいとか、ちゃんとルールは決めるべきです。
ちゃんと楽しむ為にも話し合いしましょう!
- << 21 一人では泊まりは月に1回程度、日帰りは1・2回程度ですかね。毎月回数を決めているわけではないので、泊まりが一切ない月が2・3ヶ月続くこともあれば、月に2回になることもあります。 旦那とは、泊まりは半年に1回くらいです。日帰りだと月に1回程度でしょうか。 旦那は一緒に出掛けたいと思っているのかもしれませんが、私はストレスなんです… 旦那と出掛ける時は旦那の行きたい場所に行って、旦那のやりたい事に合わせてます。自分のやりたいことがない、付き添いだと考えればストレスを感じないので。 自分が行きたい場所に旦那と行くと、やりたいこと全然思い通りに出来なくて。だったら1人の方がいい!ってなっちゃうんです。
夫婦の事なので一般論を他人に聞いても仕方がないと思うけどね。
夫婦なんだから常に一緒にいなければならないとか言うのは違うとは思うしね。
結局、主が旦那さんを納得させられるかどうかの問題だと思うのでね。
個人的には気ままな一人旅の良さはよく分かるので、その我儘旅(他の人のことは考えずに自由気ままに行動する旅)と二人旅の違いを説明して理解してもらうしかないんじゃないでしょうかね。
特に旦那さんとしては、一人旅に行くのなら自分も一緒にいく二人旅でも同じでしょ、と思っていると思うのでね。
それに家で一人で留守番をしているのも寂しいのかもしれないので、旦那さんにも趣味を持ってもらうのも必要かもしれませんね。何かないのかな。
- << 22 そうですよね…すみません。 旦那も一人行動は好きな人なので、一人だからこそ出来る我儘行動の良さは知ってます。 「誰かと分かち合えるのもいいけど、自由気ままに行動出来る一人行動は良い」と共感してくれてます。 旦那は趣味がないって言ってますね… 何か始めたら?と言ってみたりもしてますが、特にこれというのがないみたいで。
>> 16
どれくらいの頻度で日帰りや泊まりの旅行をお一人でしてるんですか?
旦那さんとは??
その割合によっては旦那さんは不満かもしれませ…
一人では泊まりは月に1回程度、日帰りは1・2回程度ですかね。毎月回数を決めているわけではないので、泊まりが一切ない月が2・3ヶ月続くこともあれば、月に2回になることもあります。
旦那とは、泊まりは半年に1回くらいです。日帰りだと月に1回程度でしょうか。
旦那は一緒に出掛けたいと思っているのかもしれませんが、私はストレスなんです…
旦那と出掛ける時は旦那の行きたい場所に行って、旦那のやりたい事に合わせてます。自分のやりたいことがない、付き添いだと考えればストレスを感じないので。
自分が行きたい場所に旦那と行くと、やりたいこと全然思い通りに出来なくて。だったら1人の方がいい!ってなっちゃうんです。
関連する話題
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
既婚者だけど一人旅が好き22レス 148HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
結婚について考える12レス 208HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♂)
-
妻が男性ホルモンを使い始めて、受け入れられず悩んでいます3レス 131HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) 年性必
-
私はいつまで生け贄なんだろな。6レス 200HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
結婚生活で殴り合いの喧嘩8レス 157HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
既婚者だけど一人旅が好き
そうですよね…すみません。 旦那も一人行動は好きな人なので、一人…(匿名さん0)
22レス 148HIT 匿名さん (30代 ♀) -
妻が男性ホルモンを使い始めて、受け入れられず悩んでいます
自分は許容して貰っといて相手は駄目な理由は何ですか? パートナー…(匿名さん3)
3レス 131HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) 年性必 -
結婚について考える
相性が1番大事だと思うんですが何が問題なんでしょう? お相手が生…(匿名さん12)
12レス 208HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♂) -
結婚生活で殴り合いの喧嘩
付き合ってる時も、結婚してからも一回も無しです。(匿名さん8)
8レス 157HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
私はいつまで生け贄なんだろな。
旦那さんの考えなんかより、まず関わらずに生活できるのか具体的な話が聞き…(匿名さん1)
6レス 200HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
もう元に戻らないのか3レス 149HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
嫁への愚痴です16レス 299HIT あーぁ。 (30代 ♂)
-
閲覧専用
夫の趣味と職場の人の関係ってしんどくない?6レス 117HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
パートナーと考え方について折り合いがつかない20レス 580HIT 匿名さん (40代 ♂)
-
閲覧専用
デキ婚した友達からのライン7レス 151HIT やりきれないさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
離婚直前の夫婦
喧嘩してるレベルの場合は 単なる痴話喧嘩だと思いますよ。 本当…(通りすがり)
1レス 310HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
もう元に戻らないのか
ありがとうございました。 もう無理かもしれないですが頑張ります(匿名さん0)
3レス 149HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
嫁への愚痴です
俺なら子供連れて嫁の実家にいく! ママが遊びに出てるので遊びに来…(休憩中)
16レス 299HIT あーぁ。 (30代 ♂) -
閲覧専用
夫の趣味と職場の人の関係ってしんどくない?
報連相の一環でしたか! ギャオオオンのポップなワードにクスッとしてし…(匿名さん0)
6レス 117HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
パートナーと考え方について折り合いがつかない
色々含めると結婚してもうまくいかないのでは。 子連れの考えると、事実…(匿名さん20)
20レス 580HIT 匿名さん (40代 ♂)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
20超えて彼女出来なかったら一生無理
シンプルに20超えて一回も恋人できたことない人とか、その後も一生恋人できないですよね?だって、恋人が…
45レス 767HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
なぜ最近の新卒の子ってレベルが落ちたのか。
どうして昔はあまりいなかった注意された位で大泣きをして酷いケースではいじめまでしちゃう新卒もいるので…
18レス 337HIT 社会人さん -
シングルマザーやファザーを支援するというのが疑問
しょっちゅう同じこと思うんですが、シングルマザーやファザーへの手厚い支援とかが意味がわからないのです…
78レス 1178HIT 相談したいさん -
パート 家事について
家事について 旦那52.私33の新婚です。子供は作りません。 私は年間130万以下の扶養で働…
10レス 276HIT 匿名 (30代 女性 ) -
小学校はなぜ幼い時しか通えないんですか?
例え、幼い時には小学校に行きたくなくて小学校に登校しないままで20代になった。20代になってから小学…
12レス 262HIT 教えてほしいさん - もっと見る