モヤモヤが残ってるので質問しました。

レス2 HIT数 181 あ+ あ-


2025/08/17 19:02(更新日時)

https://mikle.jp/viewthread/3655551/

URLのような質問をしてきた者です。
 
親にできないとかしてやってると言われてきてた。中高生のときに幼稚園や低学年のいとこと関わりがあってひらがなや絵がかけたのを褒められなかった、いとこは祖父母と同居していていとこの母親がこどもが取られた気になるとかで祖父母の部屋に行かせなかったとかを書いてた話です。
私が詳しく書かずに質問や自分の回答を分かりにくくさせたのはすみません。
母親が入院中にいとこがよく祖父母の部屋に来てたけど退院したら来なくなったというのは、いちばん上の子が中学生や下が高学年のときの話です。これを親の顔色を伺ってると言ったのは、都合の良い解釈じゃなくて親や祖父母がここまで顔色を伺うなんてと話してて私もそれに同感してるって話です。
前に書いたときに入院の話をいとこが低学年のときのような受け取り方をされたりしてて分かりにくかったのはすみません。

回答で上手く伝わってなかった、私のことはいとこみたいに顔色を伺うことは考えられない、親からの事を自分でどうにかできた、祖父母からあったのにいとこを褒められないなんてと考えるのがどうなのってこういうことです。
同じように幼稚園から7年くらい私はしてやってるとか言われていとこは部屋に行くなと言われてきてる状況があって、私のことは親から言われてきたようにしかできてないのがおかしい、褒められないのがおかしいになるのがなんでなのってことです。
分かりやすく書かかずに、入院中の話はいとこは低学年と受け取られて親を伺うのが仕方ないとかの回答になった可能性はあるとは思います。でもいとこには甘えるような話しかないし、いとこの親との話にもおかしいとは言われませんでした。

私のことは努力不足みたいに言われたのがモヤモヤが残ってて質問しました。
回答お願いします。

タグ

No.4349104 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

削除されたレス (自レス削除)

No.2

新しくスレを立て直したらどうですか?
これでは今までのスレを知っている人しか回答出来ませんよ?

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧