彼氏に電話をしたら

レス8 HIT数 277 あ+ あ-


2025/07/21 11:45(更新日時)

昨日の夜、用はないのですが話をしたくて彼氏に電話をしたら出ませんでした。
多分寝てるのかなと思って気にしていなかったのですが、さっき「おはよう。電話どうした?」とLINEがきました。
いつもなら、この電話に出ないパターンだと
「ごめんね。寝ちゃってて出られなかった」と来るのですが、「電話どうした?」と言われるのは初めてです。
おとといの夜も私から電話をかけたら「今、友達の誕生日でみんなで飲んでる」と言われました。悪いので切ろうとしたら「どうした?」と言われて「話したくて電話したよ。ごめんね。切るね」と言って電話を切りました。
おととい私が話したくて電話をしたのは知ってるはずなのに今朝「電話どうした?」と聞かれてなんだか悲しくなりました。
冷められてるのかな‥。考えすぎでしょうか。
生理前で気持ちが落ちているので、余計に気になって不安になります。

タグ

No.4334836 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

どうしたの?は普通に言う言葉じゃないですか?

ただ何度も頻繁に電話かけるとしんどいと感じる人もいますよ。

No.2

>> 1 コメントありがとうございます。
たしかに普通に使う言葉ですよね。
考え過ぎてしまってるのかもしれないです。
電話は一回しかかけてないです。
何度もかけてしまうのは相手に負担になってしまいますよね。
2日続けて電話をしてしまったので、気を付けたいと思います。

  • << 7 冷めたのなら「どうした?」とのLINEもせずに無視すると思います。

No.3

うっとうしいですね

No.4

どうした?はよく使う言葉ですね。
でも、どうした?と言われたら用事ないと電話したらだめなんかいって思ったりもします。
気分が沈んでたらですが。
なので私は何も無かったら電話したらダメなの?って言うし、どうした?の先の続きの会話も必要かも。
電話、毎日かけたいかも、寝る前に電話したいかも、良い?って予め聞きます。
別にいいけどってなれば気を使わずに電話できるし。勿論、毎日は電話しませんし、彼が家にいてゆっくり電話ができる時間を見計らってかけますよ。
結婚を意識しだしてからは、毎日お互い寝る前に電話しておやすみってやってました。

No.5

どうした?は別に普通に遣い言葉だとは思うよ?
逆にいつもと様子が違うからどうした?と聞いたのでは?

その日友達の誕生日飲み会を知らなかったこと、その日に話をしたかったって言ったのに、寂しさを埋められなかったのは悲しかったよね。
相手によっては重いって思うのかもしれないけれどさ💦

電話じゃなくて会えたりしないのかな?
寂しい時に電話することに気を遣わなきゃいけないのってなんか悲しい気持ちになって落ちるよね…?(私はだけど)

私は個人的に寂しかったと素直に言って、甘えて寄りかかってもいいんじゃないのかなって思うけどね?

その気遣いに慣れるなら彼氏のいる意味ってなんだろ?
寂しい気持ちを包んでほしいって、人間くさい感情を圧し殺すのはよくないんじゃないかな…
時々は強く甘えたいと思ってもいいと思うしそう言う甘えさせてくれる人を選ぶのって大事だと思う。

No.6

あぁ〜生理前か💦
生理前は普段そんなにも気にならない事でも引っかかったりするよね。
客観的に見て、電話どうした?は思いやりのある彼氏だなぁと思いますよ。
いつもと違うからと気になるんでしょうけど誰だっていつもと同じ気分ではないし(現にあなたも)
男性は用がなければ電話やLINEは面倒くさい人も居ますし、そんなやり取りに一喜一憂するより普段会ってる時に愛を感じられたらそんなに気にしなくても。

No.7

>> 2 コメントありがとうございます。 たしかに普通に使う言葉ですよね。 考え過ぎてしまってるのかもしれないです。 電話は一回しかかけてないで… 冷めたのなら「どうした?」とのLINEもせずに無視すると思います。

No.8

考え過ぎだと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

関連する話題

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧