人の時給聞いといて自分の時給を教えてくれないのなんで?

レス6 HIT数 178 あ+ あ-


2025/07/04 07:27(更新日時)

違う職場でパート勤務の友達が私の時給を聞いてきくるから私は教えるのに
私が聞き返したら濁して言わないんです!
今まで3回くらいありました!
なんで??
なんか腹立って友達の職場の時給をネットで調べたら私より50円高かったんです
高いなら教えてくれてもよくないですか?

タグ

No.4324982 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

2回目から学びなよ。先にいわないと教えないっていうかウソを教えれば?

No.2

教えない場合経験上相手より高い時。
悪いと思って言わない配慮。
周りがそうだったし、同じ職場でも私より低い人には内緒でねって面接時にいわれてたし。

No.3

その友達は人と比較して幸せの基準にしてるのだと思います。人の事は詮索魔で自分の事は秘密主義の変り者なのです

No.4

主です。なかなか嘘がつけないですが、嘘の時給言うようにしようかな!
昔、私が高い時給の仕事してた時も教えてくれなかったから私への配慮とは違うかな?!

No.5

たぶん俺の経験上、金のことばかり執着がある者ですね。質問者が自分より時給が高く雇われてないか気になるんでしょう。でないと他人の時給まで干渉しないでしょう。
でも聞いといて自分のターンは言わないとか、そんなずる賢いやつは俺の周りには居なかったですけどね。

No.6

>> 5 主です。確かに、節約節約言ってるのでそうかもしれません!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧