誕生日ひとりで過ごしたことありますか?

レス10 HIT数 237 あ+ あ-


2025/06/08 11:41(更新日時)

自分の誕生日、ひとりで過ごしたことありますか?
私はここ数年ひとり誕生日ばかり。
今年もきっとそうです。
友達などからおめでとうLINEがポツポツくるのみ。
虚しい。

タグ

No.4311877 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.10

削除されたレス (自レス削除)

No.9

みなさん優しいです!
ありがとうございます。なんか安心しました。

No.8

彼氏に誕生日当日にフラレて
メールきたと思ったら誕生日登録してたお店からの誕生日割引クーポンだった私よりは幸せだよ。

祝われる誕生日じゃなく、自分で自分を祝おう

No.7

> 友達などからおめでとうLINEがポツポツくるのみ
いやいや、十分でしょ
ラインすら来ない人からしたら、贅沢だし
友達いるならいいやん

結婚したらさ、自分の誕生日すら家事せなあかんし、ごはん作らなアカンし
その方が虚しいよ

私も、誕生日は仕事だし
もう何年もお祝いされた事なんてない

昔、カレシに誕生日に誘われたから
お祝いしてくれるかと思ったら
暇になったから、会いに来ただけで
祝いの言葉もプレゼントもない
ご飯も行かないで帰るしまつ

あの時は、それなら1人でケーキ食べたかったと思ったよ

今はさ、おひとり様恥ずかしくない
時代だから、ひとり寂しいなら
出かけてみたら良いのでは

No.6

初めまして.先月の4日に誕生日を迎え、母さんと住んでいるのだが、その日はいなかったので、1人で過ごしましたー.

No.5

社会人になると誕生日普通に仕事ってよくあるので一人の誕生日も何回もありますよ。
私なんて一人どころか、婚約してた彼氏に誕生日に好きな人ができた(本当は二股してて乗り換えだった)って振られて最悪な思い出になった事すらありますよ(笑)
でも今は夫が祝ってくれます。
長い人生何回も訪れる誕生日はこれからも色々だと思うのでそこまで一人の事を気にすることもないのでは?

No.4

20の頃からそんな感じですけど

No.3

カミさんとは学生時代から長いこと付き合っての結婚です。

カミさんが幼い頃から世話になっていた体験学習塾は、特定の時期になると外泊学習を開催します。
この時期、塾のOBやOGは体験学習の「お手伝いの先生」として帯同するのが卒塾後のお楽しみとなっており

恋人である僕は毎年置いてけぼりでした。
誕生日だからといってプレゼントを渡し合うこともなかったです。
周囲は僕に「恋人もいるわけだから」と遊びに誘うこともなく、誕生日は一人で過ごすのが当たり前でした(男友達と遊ぶことがあったようにも思います)。


とある歌に
『ここに貴方が居ないのが寂しいのじゃなくて、ここに貴方が居ないと思うことが寂しい』
という一節がありますが

いつだって大切なのは
現実のあなたが今何をして過ごしているかよりも
あなたが今まで何を思ってどう過ごしたから今があるのかだと思います。
目を向けるのは、今日の今寂しいことじゃないと思いますよ。


と、言われても寂しいかもしれせんね。
せめて、お腹いっぱい食べると良いですよ。

No.2

若い頃ってそういうの気になるよね 30も過ぎれば一人誕生日なんて普通よ。

来年に向かって彼氏を作りなされ
あるいは強くなる


No.1

立ち飲み屋とか、角打ちとか、バーとかに時々通って
誕生日に誕生日って云うと、お店の人とか、たまたま居合わせてる人とかがお祝いしてくれますよ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧