IHについて
IHってどうですか?
ガスコンロよりも弱いですよね?
おいしく料理できます?
中華とかできます?
お湯のふっ騰も遅いイメージだな。
ガスコンロのほうが火力強いですよね。
タグ
>> 2
お湯の沸騰は早いと感じてますが調理面は全部ダメですね。
掃除が面倒じゃないくらいしか良い部分は実感できません。
後、火が上が…
引っ越す
↓
調理のストレスから解放…
ん?
まぁ中華等の火力を必要とするヤツでなければ特に問題は無いですよ。
IHに中華鍋とか大きさが足りないからね。
んん?
私の知人に年間3000万程でホテルに住み、料理はホテル内の飲食店で食べ放題の方が居ますが…え?…その方のお仲間になる予定ですか?
- << 7 私にご質問でしょうか? アンカー間違えでも無いですよね? ご質問に答えさせて頂きます。 4さんは何人分の調理をされますか? 我が家は人数が多いので鍋もフライパンも大きいんです。 なのでIHには不向きだったみたいです。 揚げ物をしていても人数分揚げると時間かかります。するとIHは消し忘れてると認識して途中で消えてしまうんです。 こうなるとガスの様に着け直せば良いとはならないんです。(熱が冷めないと火力があがりません) なので4さんには問題無くても私には問題だったという事です。 引越しは事情があって引っ越す事になったのですが何か不思議ですか? 結婚してしばらくはガスコンロを使ってました。途中でIHに変えたけど私には使い勝手が悪くてストレスだった。 たまたま今回引越しする事になりガスコンロになるので良かったな~というだけなんですけど… どうしてアンカーが付いたのか不思議です。よかったら教えて下さいね。
- << 14 あっ!もしかして 引越ししたらコンロも持って行くと思われたのでしょうか? IHコンロはシステムキッキンになってるので持って行けないんです。 次の引越し先もシステムキッキンなのでそちらにはちやんとガスコンロがついているんです。朝からずっと横レスの意味を考えてました💦 多分そういう事かな?
>火が上がらないから火事の心配がない?
それは別問題だったはず。
天ぷら油を放置して高温になれば火が上がるし、
鍋とIHの間に紙が挟まっていた場合、それが燃えるって言う話は聞いたことがあります。
漏電の危険性もあるしね←この警告が出て実家は一度IH(コンロって言っていいのかな?)の入れ替えしています。
- << 9 今回は何故か私にアンカーが付きますね。 私の体験を主さんに話しただけなんですけどそんなに不思議でしょうか? 一応IHの特性として安全性をうたってますよね?それで高齢者に販売を勧めたりします。 私の場合、ガスの時はお肉を焼いてる時に脂が多かったからなのか?ガスの火が入って一瞬火が上がりその熱で換気扇にフィルターが焦げた事があります。 しかしHIではそれは起こって無い。 後は漏電もないし天ぷら油の放置は火が出る前に熱を感知して止まってしまうので大丈夫だと思いますが放置した事も無いので私には分かりません。 だから?を付けたし体験してないから分からないとも書きましたよ? 私のレス、何か決めつけたり皆そうだ!的に書いてしまってましたかね?
>> 4
引っ越す
↓
調理のストレスから解放…
ん?
まぁ中華等の火力を必要とするヤツでなければ特に問題は無いですよ。
IHに…
私にご質問でしょうか?
アンカー間違えでも無いですよね?
ご質問に答えさせて頂きます。
4さんは何人分の調理をされますか?
我が家は人数が多いので鍋もフライパンも大きいんです。
なのでIHには不向きだったみたいです。
揚げ物をしていても人数分揚げると時間かかります。するとIHは消し忘れてると認識して途中で消えてしまうんです。
こうなるとガスの様に着け直せば良いとはならないんです。(熱が冷めないと火力があがりません)
なので4さんには問題無くても私には問題だったという事です。
引越しは事情があって引っ越す事になったのですが何か不思議ですか?
結婚してしばらくはガスコンロを使ってました。途中でIHに変えたけど私には使い勝手が悪くてストレスだった。
たまたま今回引越しする事になりガスコンロになるので良かったな~というだけなんですけど…
どうしてアンカーが付いたのか不思議です。よかったら教えて下さいね。
>> 5
>火が上がらないから火事の心配がない?
それは別問題だったはず。
天ぷら油を放置して高温になれば火が上がるし、
鍋とIHの間…
今回は何故か私にアンカーが付きますね。
私の体験を主さんに話しただけなんですけどそんなに不思議でしょうか?
一応IHの特性として安全性をうたってますよね?それで高齢者に販売を勧めたりします。
私の場合、ガスの時はお肉を焼いてる時に脂が多かったからなのか?ガスの火が入って一瞬火が上がりその熱で換気扇にフィルターが焦げた事があります。
しかしHIではそれは起こって無い。
後は漏電もないし天ぷら油の放置は火が出る前に熱を感知して止まってしまうので大丈夫だと思いますが放置した事も無いので私には分かりません。
だから?を付けたし体験してないから分からないとも書きましたよ?
私のレス、何か決めつけたり皆そうだ!的に書いてしまってましたかね?
- << 11 いや、あなたは体験がないからわからないと書いていたけど、もしもスレ主さんも同じように >火が上がらないから火事の心配がない? と思っていた場合、危険だなあと思ったので私見を書いただけですよ。 油って発火点を超えると火種がなくても火が出るんですよ。 サラダ油で300度以上だったかな?(うろ覚えなので知りたければググってください) そこまで加熱されるとその熱で発火するので危険です。 これに関しては天ぷら油の過熱の危険性を伝える映像で見ました。 紙が挟まれていた場合って言う話は、実家で親にそういう注意事項があったと聞かされて気を付けていたので覚えていただけです。 熱感知センサーがついていればいいんですが、古いものはついていない可能性があるし、それが壊れることだってあるので、過信はできないんですよね。
10年くらい前に中華の鉄人がIHで中華料理作ってたから、ガスでもIHでも大丈夫でしょう
火力を必要とする調理は、コンロの種類よりも鍋の熱伝導の方が大事ですし、熱伝導が高ければ焦げ付きも気をつけなきゃいけません
素人が作る料理ですし、ガチ中華の店じゃないんだから火力の心配する必要無いのでは?
余談でレスのIH論争?についてですが
IHでも油に引火して火災になるのは周知の事実だと思ってましたけど、安全だと思っている人が居るんですね
IHが安全だと思っている人は、ググればすぐ見つかるので自分で調べてみると良いです
それと、熱感知センサーは近年(と言っても10年以上前から)のガスコンロにもついているので、ガスの方が危険というわけでもないです
>> 9
今回は何故か私にアンカーが付きますね。
私の体験を主さんに話しただけなんですけどそんなに不思議でしょうか?
一応IHの特性として安全…
いや、あなたは体験がないからわからないと書いていたけど、もしもスレ主さんも同じように
>火が上がらないから火事の心配がない?
と思っていた場合、危険だなあと思ったので私見を書いただけですよ。
油って発火点を超えると火種がなくても火が出るんですよ。
サラダ油で300度以上だったかな?(うろ覚えなので知りたければググってください)
そこまで加熱されるとその熱で発火するので危険です。
これに関しては天ぷら油の過熱の危険性を伝える映像で見ました。
紙が挟まれていた場合って言う話は、実家で親にそういう注意事項があったと聞かされて気を付けていたので覚えていただけです。
熱感知センサーがついていればいいんですが、古いものはついていない可能性があるし、それが壊れることだってあるので、過信はできないんですよね。
>> 11
細かい事ですがその場合
文字色は変えずに注意喚起する方が主さんにも伝わりやすいかもです。
どうしても文字色変えちゃうと書いた人に指摘してる様に見えるので…
ガスであれIHであれ使ってる時は離れてはいけない事は必須ですよね?
それは私も分かっていましたが主さんの質問が料理する時の火力などの話しだったので…
後、皆さんはお家がガスならガス、IHならIHしか使わなくないですか?
私は家ではIHなんですけど仕事でたまにガスを使うんです。
普段IHなので久しぶりにガスを使うと慣れて無いので火が怖いな~と思うんです。
ガスを使ってた時には感じてなかったのでよりガスの怖さを感じてるのかもしれません。
茹でる、は害がない
煮る、は量が多いとアウト。
ガスと同じ調理時間では望む仕上がりにならない。
揚げる、はギリギリ害がない。
だがしかし、焼く、は断然ガス。
出来が全然違う。
IHでガス同様に鶏皮がパリッとはならない。一応なるにはなるけど一応ってレベル。
炒飯やチキンライスもガスみたいに短時間でパラッとはならない。
餃子の仕上げのごま油は蒸発せず下手に残るし羽根もガスのときみたいに水分が飛ばない。
やきそばのお湯も一向に蒸発しない。
良いところは
掃除が楽なのと作業台として使えるところ。
ガスからIHになったときのストレスが半端なかった。
またガスに戻って今の家はそれが一番嬉しい。
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
男嫌いのフェミニストはなぜBL好きなのか1レス 22HIT おしゃべり好きさん
-
嫌われた?1レス 23HIT おしゃべり好きさん
-
スパイ防止法3レス 45HIT 黄泉蛙
-
お金1レス 52HIT はる (♀)
-
50代におすすめアパレルブランドは❓0レス 47HIT 主婦さん (50代 ♀)
-
スパイ防止法
山本さん…私も彼の街頭演説に感心して聞き入ってた1人です。 でも…(黄泉蛙)
3レス 45HIT 黄泉蛙 -
男嫌いのフェミニストはなぜBL好きなのか
その他大勢のモブ男は嫌いやけどカッコいい男は好きなんやないかな(第三臓器)
1レス 22HIT おしゃべり好きさん -
娘が高卒で就職したいと言い出した
バイトは全国大会出るレベルの部活で忙しくてやる時間がないし、友達を家に…(相談したいさん0)
15レス 247HIT 相談したいさん -
嫌われた?
男子とか、関係なく空気だからクラスの一員じゃないとイジメられだしてる(匿名さん1)
1レス 23HIT おしゃべり好きさん -
投手もバットで打撃する能力はありますか?
何だ?(匿名さん4)
5レス 118HIT おしゃべり好きさん
-
-
-
閲覧専用
余裕で抱けるって?3レス 93HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
年収260万円12レス 332HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
どう受け止めるべきなのか分かりません13レス 338HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
隣りに住むJCとエレベーターが一緒になったから7レス 166HIT おしゃべり好きさん (40代 ♂)
-
閲覧専用
ショックで腹立たしいです。2レス 132HIT 聞いてほしいさん
-
閲覧専用
若くて仕事がてきるのになぜ短期派遣?
短期派遣(1ヶ月限定や数ヶ月限定)をしている人って怪しいですか? あ…(悩める乙女)
12レス 285HIT 悩める乙女 (♀) -
閲覧専用
年収260万円
ここの主さん一言も返事ないね。(通りすがりさん1)
12レス 332HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
どう受け止めるべきなのか分かりません13レス 338HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
余裕で抱けるって?
抱きたいじゃなくて抱けるの時点で察しましょ (匿名さん3)
3レス 93HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
隣りに住むJCとエレベーターが一緒になったから
同じような質問を何度もしてる変わり者か結構いるけど何が目的なのかな? …(匿名さん7)
7レス 166HIT おしゃべり好きさん (40代 ♂)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
親子ほどの恋愛ってどう思う?父娘みたいとはいわれるやつ
親子ほどの年の差がある男性を好きになっちゃたんだけどみんなはこの恋愛諦めるべきだと思う? 25/0…
25レス 359HIT 片思い中さん (20代 女性 ) -
こんな人とは結婚したくない
職場の女性で、自分勝手かつ承認欲求強めな人がいます。 特徴としては、聞いてもいないのに自分のプライ…
19レス 350HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
うちの職場の妊婦さん達
ここ数年で4人妊娠して3人が早々に長期休暇を取っています。悪阻が酷い、お腹の張りなどそれぞれで、それ…
40レス 802HIT おしゃべり好きさん -
介護問題 安楽死
YouTubeだとか見てると、親の介護に大変そうな人がけっこういて お金があれば施設に入れられるだ…
15レス 268HIT 匿名さん -
パート辞めます!
5年以上勤めたパートを辞めます。 理由は人間関係ではなく、同じ部署の女性陣がトロ過ぎて私にばかり業…
13レス 259HIT 事務員さん ( 女性 ) -
30歳以上年上のおじさんが奢ってと言ってきた心理
以前の職場で一緒に働いていた六十代後半のおじさんが何度かご飯誘ってきて、しつこかったので1回くらい仕…
12レス 198HIT 相談したいさん - もっと見る