店員とフレンドリー過ぎる女

レス18 HIT数 456 あ+ あ-


2025/06/15 15:13(更新日時)

最近、友達になった女性とふたりで遊んだのですが、
店員に話しかけまくってそちら2人や他の店員巻き込んで盛り上がり、
何だか私は気まずさを覚えました。

その子は私に
「写真撮ってよ!写真!早く!」などと言い、たくさん撮らせ
私はまるで専属カメラマンのようになり、
そうしてる間も店員と盛り上がってました。
私はそこまで自分を写真撮って欲しいって欲はないので、頼みませんでした。

店員もそんな状況に調子に乗ったのか、私には上から目線で
「それ違うよ!!やり直し!」などとキツめに言ってきたり
(その子には「そうだよねぇ〜」(笑顔)などと甘々)
ふざけるなよ、というか自分が惨めになり泣きそうになりました。
私が一生懸命カメラマンやってる間にすごく仲良くなってて、
会話にも入れる隙はありませんでした。

その子は「楽しかったねー!!」だそうです。。
こういうのって、普通なんですかね?

No.4315059 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

店員と写真とりまくるお店っていったい何のお店…?
普通はお客さんと仕事中にそんなことしてたら大問題ではないでしょうか…?

  • << 3 BARと猫カフェです。

No.2

まず、既出レスにある通り、一体どんなお店?

まさか、スタバとかマックとか松屋とかココイチとかガスト…などでは、レス者さんが言っている通り、大問題ですよね。

店員も調子に乗って、スレ主に上から目線で…って。スナックとかなら無くはないのか。それなら店員ではなくホステスだよね。

普通なんでしょうかの前に質問。

その友達は女性。主の性別は?そしてそれぞれの年齢、職業は?もしかしてキャバ嬢とか?そして!その店は、一体どんな店?

  • << 4 お互い女でキャバ嬢ではありません。 ダイニングBAR(個人経営な感じで店員少なめ、自由です) 猫カフェ(ここも少人数、店長のおっさんがしゃしゃり出てきて、上から目線でしたよ。)

No.3

>> 1 店員と写真とりまくるお店っていったい何のお店…? 普通はお客さんと仕事中にそんなことしてたら大問題ではないでしょうか…? BARと猫カフェです。

No.4

>> 2 まず、既出レスにある通り、一体どんなお店? まさか、スタバとかマックとか松屋とかココイチとかガスト…などでは、レス者さんが言っている通… お互い女でキャバ嬢ではありません。
ダイニングBAR(個人経営な感じで店員少なめ、自由です)
猫カフェ(ここも少人数、店長のおっさんがしゃしゃり出てきて、上から目線でしたよ。)

No.5

二度と一緒に飲食店に行かないか、自撮りしろって言ってあなたがとらなければいいだけだと思います。
その代わりあなたも取ってもらえませんが。

一番いいのは「私写真撮るの下手だから、誰か店員さんに頼んで♪」かも?

  • << 10 猫カフェで友達の携帯を渡されて「撮って!撮って!このタイミングだよ!」 とすごく言われてカメラマンとして頑張って撮ってましたが 店員に私が注意されて(友達には言わない) 「じゃあ(写真)お願いします」と、友達の携帯を渡しました。 撮れてなかったそうです(笑)

No.6

バーや猫カフェ。小さい店だとそんな店員もいるのか…。

良く言えばフレンドリーって、つまり馴れ馴れしいってことだもんね。

私ならそういう人とは、やはり距離をおくかな。

  • << 11 個人店だと普通にそんな店員いますよ とくに個人店の猫カフェの店長(オーナーかも?)なんかはホント偉そうでした。 友達にはニコニコ、 地味に見える私には終始偉そうで、 何でこんなにバカにされなきゃいけないんだと思いました。

No.7

一緒に行くのをやめる。
どうしても一緒に行きたいなら、わざとブレさせたり、指入れて撮って、二度と頼まれないようにする。

  • << 12 そうですね、わざと指入れて撮ったり、 そういうテク必要かもしれませんね。 ありがとうございます

No.8

ノリが合わなかっただけでしょ。お互いあう人とつきあえばよいよ

No.9

相手から見たら、不活発でコミュ小さ目な女と思われてるんだと思う。

No.10

>> 5 二度と一緒に飲食店に行かないか、自撮りしろって言ってあなたがとらなければいいだけだと思います。 その代わりあなたも取ってもらえませんが。 … 猫カフェで友達の携帯を渡されて「撮って!撮って!このタイミングだよ!」
とすごく言われてカメラマンとして頑張って撮ってましたが
店員に私が注意されて(友達には言わない)
「じゃあ(写真)お願いします」と、友達の携帯を渡しました。
撮れてなかったそうです(笑)

No.11

>> 6 バーや猫カフェ。小さい店だとそんな店員もいるのか…。 良く言えばフレンドリーって、つまり馴れ馴れしいってことだもんね。 私ならそ… 個人店だと普通にそんな店員いますよ
とくに個人店の猫カフェの店長(オーナーかも?)なんかはホント偉そうでした。
友達にはニコニコ、
地味に見える私には終始偉そうで、
何でこんなにバカにされなきゃいけないんだと思いました。

  • << 14 確かに、バカにされてると思うね。匿名8(9)さんが言ってるとおり、あっちはあなたを「ノリが悪〜い」とか思ってそう。 猫カフェとか行ったら明るく楽しく過ごすのはいいと思うけど、さすがにそれはどうかと思う…。 いや、女同士の友達って、片方が明るくてもう片方はやや地味なら、その明るい友達についていく、みたいな関係でもいいとは思うよ。 おとなしい女性同士だと話も盛り上がらず、どちらも静かにしていてシラけてしまう…でも明るく元気で姉御肌の女同士だと、どっちも騒々しくて対立してしまう、だったりするから。 片方明るい、片方おとなしいという組み合わせはバランス取れていいとも思える。 が、明るいほうがおとなしいほうを、おとなしいのをいいことに調子に乗ってバカにすると、そういうふうになるんだと思う。 自分とうまくやっていける人と友達になれるようにと思う!

No.12

>> 7 一緒に行くのをやめる。 どうしても一緒に行きたいなら、わざとブレさせたり、指入れて撮って、二度と頼まれないようにする。 そうですね、わざと指入れて撮ったり、
そういうテク必要かもしれませんね。
ありがとうございます

No.13

自分なら店のレビューで酷評する

No.14

>> 11 個人店だと普通にそんな店員いますよ とくに個人店の猫カフェの店長(オーナーかも?)なんかはホント偉そうでした。 友達にはニコニコ、 地… 確かに、バカにされてると思うね。匿名8(9)さんが言ってるとおり、あっちはあなたを「ノリが悪〜い」とか思ってそう。

猫カフェとか行ったら明るく楽しく過ごすのはいいと思うけど、さすがにそれはどうかと思う…。

いや、女同士の友達って、片方が明るくてもう片方はやや地味なら、その明るい友達についていく、みたいな関係でもいいとは思うよ。

おとなしい女性同士だと話も盛り上がらず、どちらも静かにしていてシラけてしまう…でも明るく元気で姉御肌の女同士だと、どっちも騒々しくて対立してしまう、だったりするから。

片方明るい、片方おとなしいという組み合わせはバランス取れていいとも思える。

が、明るいほうがおとなしいほうを、おとなしいのをいいことに調子に乗ってバカにすると、そういうふうになるんだと思う。

自分とうまくやっていける人と友達になれるようにと思う!

No.15

普通じゃないし二度と行きませんね。

No.16

お店による。個人のお店でも性格や方針は様々だ。良心のあるお店とは何か、その問いで生きている存在は多い。

ある意味、普通とも言えるし、もう少し祭りにしても良い。これが世界の在り方。それがどういうものなのか、というだけであって。穏やかな祭りが好きなら、その手のお店へ行けば良い。

対人関係も、その時その時で変化するものだから、一人の相手に執着する必要は無い。もう少し複数の世界観を観察すると良い。

何がしたいか以前に、自分の本質的な好みを知るべし。

No.17

最近知り合った友人ですよね。
性格に問題があって友人がいなかった、だからSNSか何かで仲良しを募ったんじゃない?
一緒にいて不快だったならもう会わない選択で。

No.18

店員にまで舐めた口調を取られる人ってたまにいますよね。
主は残念ながらそのタイプなんだと思います。

個人店でも大半は客にあからさまな態度はないですが、たまに美人と地味ブスにあからさまな態度を取る人も中にはいますね。

今回の店は主のようなタイプが来るような場所ではなく、二度と来なくて良いと思われてわざと舐めた態度を取られたのでは?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧