川崎の事件思うと心が苦しい

レス0 HIT数 76 あ+ あ-

社会人さん
2025/05/05 10:10(更新日時)

こんな事があっていいのかという感じで

犯人のバカモノぶりはもちろんの事だけど

警察の対応が酷すぎて

窓が割れたあの状況でどうして事件性がない自作自演だと判断したのか?

実際その判断は間違いだったわけで

当日来た女刑事がそう判断したらしいが、とりあえず指紋とったりして調べる事を何故しなかったのか?調べればすぐに誘拐事件だとわかったはずなのに

そしたら女の子は死なずに済んだ
誘拐されてからすぐ殺害されたわけじゃないみたいだし

何故目視だけで事件性がないと判断してしまったのか

現場を見ただけで正確な判断ができる古畑任三郎みたいな百戦錬磨の刑事だったらいいけど、そうじゃなかったわけで

実際見ただけで判断した行為が間違ってたわけで

神奈川県警は現場見ただけで判断しろという教育がなされているわけなのか


男女の別れ話のもつれ等の話はたくさんあるんだろうけど、毎日ストーカーしてて犯人が一線を越えた誘拐のされた日には数々の証拠もあったのに

その時点で男女のもつれ話から→誘拐事件にシフトするべき事案だったろうに

何故そうしなかったのか

初めの相談が男女のもつれ話だからずっともつれ話だろうと勝手に思い込んでしまったのか

おかしい事だらけで、最後の頼みの綱の警察がそんな対応なら警察が存在する意味がないし、安心も希望もなにもない地獄の世の中になってしまうでしょう

頑張って勉強や仕事する意欲もなくなってしまう

神奈川県警は警察としての心構えが良くないし、何より能力がない
心構えが悪くとも能力があればいいが能力すらない

神奈川だけでなく警察はどこもこうなのか

何の関係もない自分ですらこう思ってしまうのだから今の遺族の気持ちを考えるといたたまれない辛い

タグ

No.4292025 2025/05/05 10:10(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋
該当のレスが一つもありません。
投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧