1ヶ月風呂に入ってない

レス18 HIT数 695 あ+ あ-


2025/04/09 10:43(更新日時)

そういえば最近忙しくて全く風呂に入ってなかった。髪の毛、体はスプレーで臭い消しで清潔にして拭くだけ。女性に多いのかな。

1週間に何日風呂に入りますか?
素朴な疑問❓



タグ

No.4274949 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

汚っ😨
毎日入りますよ

No.2

毎日入ります。
髪、ベタベタにならない?

No.3

風呂というか湯船に入らなくても、シャワーを毎日浴びて頭も身体もしっかり洗っています。当たり前でしょう。

汚ギャル(おぎゃる)って言葉あったよね、ネットカフェ難民という言葉も出た頃、若い子でも風呂に入らない女も多いってことから。

50年前なら家に風呂が無くて銭湯だったから、なかなか家族全員毎日は無理だったと思うけど、

もう30年前どころか35年前?ぐらいには、毎日お風呂またはシャワーだけでもってのは当たり前になってるよ。

忙しいなんて言い訳にすらもならない。

No.4

ドンマイ
風呂に入って死んだ人は数多くいるけれど、入らずが原因の死は無い

No.5

毎日。

No.6

それでは清潔にならないってば
それにそうする時間でシャワーできるよ

あ、週に7日シャワーしてる
ごくたまにしんどくて6日になるけど

No.7

そういう女性が増えているようだよね。
まあ、冬の東京なら、乾燥しているし、雨も降らないから汚れることもないし、交通の便がいいからあまり歩くこともない。屋内に入ればどこもエアコンで一定に保ててる。部屋も同じ。
海外、特に欧米人が風呂に入らない条件と同じになっているのかもしれないね。
彼らも毎日は入らない人が多いからね。
多湿の日本人は毎日風呂に入るという習慣を覆す新人類が表れているってことなのかもね・・・。

No.8

俺は風呂には毎日入るけど何日入らない生活が生活ができるか挑戦してみたら?

No.9

夏で凄い汗かいた日が続くなら毎日入るけど、普通は2〜3日に1回かな。
うーん、でも髪だけ洗面台で洗う時もあるし、全く入らない週もあるし。
まちまちかな。
よくわからない。
うちお風呂場なくて入りたいときは近所のジムでシャワーだけ借りてる。
普段はいつもドライシャンプーとウエットタオルみたいな体拭きだね。
なんていうか歯磨きとかはちゃんとやるし歯科通ってるけど、体はめんどくさいんだよね
なんでかわかんないけど
たぶん気になりだしたら気になるんだろうけど?

No.10

毎日入りますし、高熱出ててもシャワーだけはします。

No.11

毎日入ります。自分のニオイ気になりますから。

No.12

>髪の毛、体はスプレーで臭い消しで清潔にして拭くだけ。
言うほど清潔になってるか?

No.13

身体を温めて洗わないと、垢が落ちなくてこびりつくよ。
特に首から背中にかけて真っ黒になるよ。

No.14

マコモ湯ぐらい汚いっ!
5日ぐらいかな

No.15

どんなに忙しくても風呂くらい入る時間を作れる。
1日は24時間もあるんです。

「風呂キャンセル界隈」の人間に聞きたいのは、家で風呂より優先する事って何?って事。

No.16

日本は水がいくらでも使えるので毎日ですが海外はそうでない国も結構ありますからね
あと日本も昔はそんに入ってない民族だったんですよね
だから本来は毎日入らなくてもいい‥はずだった
シャワーくらい浴びたほうがいいよ
女性なら膀胱炎になったりしますよ
ただ老後はお風呂で死ぬ人は2万人くらいいるので、気をつけた方がいいです

No.17

インドに70年?くらいお風呂入ってない人いたよね。
健康診断しても、寄生虫とか何も見つからず免疫システムが形成されてたみたい。

その人、半世紀以上ぶりのお風呂入って数ヶ月後に亡くなったらしい。

でも人と関わるなら、相手に不快感を与えないようにするのはマナーだと思うし、シャワーぐらいは入った方が良いのではと思います。

私は、夏や汗をかく時期や花粉症の時期は毎日シャワーやお風呂入るけど、冬とかあまり汗をかかなくて外出してない休日は体だけ洗って髪は洗いません。
外出した日は必ず全身洗います。

No.18

絶対に臭いですよ。周りは言わなくても内心匂いに気づいてます。
湯船に浸かったら垢がうくと思いますよ。
この時代でもお風呂嫌いで頭にシラミが湧いた人を知ってます。気をつけて。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧