どうして、頑張っても頑張っても

レス2 HIT数 113 あ+ あ-

教えてほしいさん
2025/03/30 00:21(更新日時)

底辺なのかなぁ、って思う。

ドラマじゃ無いけど、そんなに前世での行いが悪かったんだろうか。

スーパーで、ムサイオヤジが88円のパンから値引きされた80円のパンに変え、その後飲み物コーナーからのレジ迄の動線が一緒で、ウンザリした。

一緒か、と思ったら、最悪だ、と思った。

人様を見て、自分と重なってしまって、具合が悪い。

比べる事も無いけど、嫌だった。

嫌だと思う自分にも嫌気が差す。


頑張っても頑張っても駄目なのは、努力の仕方が間違ってたんだろうね。
抜け出せなくなってしまった。

昔先生が、駄目なヤツは一生駄目だ、と言っていて、その言葉を否定したくて自分なりに頑張って来たけど、駄目なヤツは結局駄目なんか。

先生の事も嫌いだし、スーパーのオヤジも嫌だ。


タグ

No.4270452 2025/03/29 22:48(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2025/03/29 23:33
匿名さん1 

そういう世の中になってしまったんだろうね。
昔は会社に入れば育ててくれる上司がいたし、
誰かしら面倒を見てくれる人がいた。駄目なやつもなんとかなっていたけど、今は誰しも余裕がない。人のことに構ってられない利己的な人間が増えた。手軽に人と自分を比べる媒体があり過ぎるのも良くないね。主は主なりに頑張ってるんだよ。本来はそれでいいんだよ。主に良い事があるのを願ってるよ。

No.2 2025/03/30 00:21
教えてほしいさん0 

>> 1 優しいお言葉、有難うございます。

こんな情けない内容のスレを読んで頂いた事にも感謝致します。

ポジティブに行こうと思います。

良い事は良い事でお返しさせて頂きたく思います。

どうぞ、良い事がありますように…

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧