火事防ぐ対策して欲しい

レス3 HIT数 203 あ+ あ-


2025/03/26 01:43(更新日時)

また、山火事起きている。しかし、いくら乾燥していても何もないところから火事起きることは考えられない。誰か焚き火した。軽い気持ちでタバコの火投げつけた。マッチらいたあると、子供だって火付けられる。この際焚き火は法的規制する。通常の火事なくためにも、なるべく火使わない。さらに私の家周辺も農家多いため、ガソリン貯蔵している家多いか、許可制にする。対策して欲しい。

タグ

No.4267461 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

まず、主さんの勘違いしてるのは
山火事での自然発火は日本でもありますよ。
乾燥と強風により自然発火はします。
あと多いのは落雷による発火です。

確かに
焚き火やタバコの投げ捨て、キャンプの火の不始末、火遊び、放火等が原因の山火事が多いですけどね。

それから
焚き火は既に法規制されてますよ。
主さんのように知らない人が多くて、守らない人が多いだけです。
特にお年寄りは昔ながらの考えで平気で焚き火してます。

ガソリンの許可制に関しては賛同出来ません。
京都アニメの事件以降、ガソリン購入時に身分証の提示が義務付けられ、記録の保管が必要となり、ガソリンスタンドの負担が大きくなってます。
それを言うなら、ガソリンだけではなく灯油なんかも全て規制しなきゃ意味がありません。

主さんのスレだと
ガソリン持ってる農家が危険って言ってるように思うけど、考え方が短絡的過ぎます。

No.2

風強かったら摩擦で発火しますよ

木の枝が擦れて、とかは有名ですけど

人力で火を熾す時なんかは、実は木の枝よりも、乾燥したセイタカアワダチソウの茎を擦る方が簡単に火種ができます

No.3

気球やらシャボン玉に水

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧