不信感しかない

レス10 HIT数 205 あ+ あ-

社会人さん( ♀ )
2025/03/17 08:29(更新日時)

パート始めて1年以上経ったので、今まで溜めてた言い分を会社に伝えようとしたら、結局、社長に直接言ってはいけないだろうと思って、上司っぽい人から言ってもらおうとしたら、社長に伝えますねとは言われましたけど音信不通。

パートで売上気にして一生懸命働く人はバカとか面倒くさいとか思われてるのかなぁとガッカリしています。

自分なりに売上ようと思って接客したり、レイアウトもキレイにしたり、それでも勤務時間長いからすることなくても携帯見てサボる事もしてないのに。会社は気にもしてくれない。

携帯で遊んでる人に自由にさせて、私だけが真面目に仕事しても報われない現実。
仕事中に携帯でインスタ見ても怒られないんだって呆れてしまいました。注意しないんだって。

何で私の方が、ダブルワークしなくちゃいけないんだろって。会社的に独身子無しを雇う方が安心安全なんでしょうね。急に休むリスクも少ない。
 それに比べて子供いたら、扶養内で働きたいとか、子供が学校で感染症もらってきたらうつって休みたいと言うかもしれないし、旦那と子供いたら、土日どちらか休み欲しいとか思うしね。

でも独身で土日祝日月に何回も休みたいって言われたら、私だって土日休んでも良いはずでしょ。何で同じパートなのに相手が優先されるんだろ。

時給も最低賃金で、やる事も少ないけどそれは相手も同じなのに。本当、結婚して子供いたら損だわ。感染症にならないように最善尽くしてたのに。何の意味もなかった。それだけ私の評価は低いってこと。誰かしらが居たら良い職場って価値ないって事だよね。

タグ

No.4262421 2025/03/16 23:06(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2025/03/16 23:13
匿名さん1 

職場がそんななら一生懸命やる必要はないですよ。
現実は既婚パートよりも若くて可愛い人の意見が最優先されることを思い知りました。
家庭があるとなかなか厳しいかもしれませんが、能力が評価される所に転職を勧めます。

  • << 3 レスありがとうございます。 結構相手の人から嫌がらせも受けていて、会社にそれでも出勤数を増やしてほしいと言うのは勇気がいりました。でも、その上司っぽい人が社長に言ってくれてなかったら、社長に伝わってないよねと色々考えてしまいます。 もともと仕事量に対して勤務時間が長いので最低賃金でも仕方ないと思って時給上げて欲しいとは私は言ってませんが、相手の人は社長に言いました。でも結局変わらずでやっぱり私の方が賢かったと思っていたのに。 相手の人は、私よりずっと年上で家庭もない、実家暮らしで年金暮らしの両親がいるみたいで、そっちの方が会社にとっては都合が良いんでしょうね。 裏切られた気分です。

No.2 2025/03/16 23:27
匿名 ( 6ZP5re )

貴方の能力ややる気を評価してもらえる職場の方が多いはず。
そこの職場はそこまで頑張らなくてもいい、逆にやる気がある方がうっとおしい感じなのかな?とも感じる。
次に行きましょう。

  • << 4 そうなのだと思います。売上気にしない職場って。予想より上を行ってました。 会社は、私が思ってる以上にこの店舗の事を気にしてなかったみたいです。 楽な職場なんだから文句言うなって感じでしょうか。 次の職場も、どこに応募するか悩みます。 この時期逃すと求人も、減るので。

No.3 2025/03/16 23:53
社会人さん0 ( ♀ )

>> 1 職場がそんななら一生懸命やる必要はないですよ。 現実は既婚パートよりも若くて可愛い人の意見が最優先されることを思い知りました。 家庭があ… レスありがとうございます。
結構相手の人から嫌がらせも受けていて、会社にそれでも出勤数を増やしてほしいと言うのは勇気がいりました。でも、その上司っぽい人が社長に言ってくれてなかったら、社長に伝わってないよねと色々考えてしまいます。

もともと仕事量に対して勤務時間が長いので最低賃金でも仕方ないと思って時給上げて欲しいとは私は言ってませんが、相手の人は社長に言いました。でも結局変わらずでやっぱり私の方が賢かったと思っていたのに。

相手の人は、私よりずっと年上で家庭もない、実家暮らしで年金暮らしの両親がいるみたいで、そっちの方が会社にとっては都合が良いんでしょうね。

裏切られた気分です。

No.4 2025/03/16 23:55
社会人さん0 ( ♀ )

>> 2 貴方の能力ややる気を評価してもらえる職場の方が多いはず。 そこの職場はそこまで頑張らなくてもいい、逆にやる気がある方がうっとおしい感じなの… そうなのだと思います。売上気にしない職場って。予想より上を行ってました。
会社は、私が思ってる以上にこの店舗の事を気にしてなかったみたいです。

楽な職場なんだから文句言うなって感じでしょうか。

次の職場も、どこに応募するか悩みます。
この時期逃すと求人も、減るので。

No.5 2025/03/17 01:14
通りすがり ( ♀ jtXd1 )

なんというか
お疲れ様です

そんなところで頑張る必要はないので
やめてさっさと他に行きましょう

ちゃんと頑張りを評価してくれる職場は他にありますから

No.6 2025/03/17 03:11
匿名さん6 

結局自己満の世界だと私は思ってるよ。
みんながスマホ見たりしてるなら、主さんもガツガツやらないでテキトーにやればいいんですよ。
だってそんな職場なんだもん。
頑張りなんて見てないし評価すらしてないですし、あまりにも上司に不満をもらしすぎるとただの口うるさいおばさん扱いですよ。
そんなもんの上司しかいないのだから、そんなもんの仕事でいいんだと思いますよ。

私はまぁ自分の性格上とかプライドで手を抜けないから、自己満の世界だと思ってます。

世の中って悲しいけれど、そんな感じよね。

No.7 2025/03/17 07:03
社会人さん0 ( ♀ )

しばらくは辞めるわけにはいかないので、ダブルワーク先を見つけながら継続はします。
でも、これから先、個人的に会社の商品を買って食べることはしないかなと思います。

他店で社割ではなく割引の時に買って味を知るようにしてましたけど。バカバカしい出費でした。真面目な性格恨みます。

お客が来ると無視もできない性格で、だからといって勤務日数少ないので顧客がつくわけでもなく、それでも相手より売上金額良かったから自己満足してました。

私が売れ残すと次の日が消費期限の商品を相手が持って帰るので、憎たらしくて自分が勤務の日に全部売ってしまう努力も意味ないとわかってましたけど、私がもらえるわけじゃないので、なんか悔しくて。

No.8 2025/03/17 07:12
社会人さん0 ( ♀ )

もう相手の言うことも聞かないで良いですよね?あれしろこれしろと連絡ノートに書いてあることをやっていましたが、自分ですればいい話で。会社に注文入ってるかの確認も、営業時間内に自分ですればいいのに、次の日私に確認しといてとか。

私に仕事たくさん残してるのも、私の方が暇だからって理由です。他の店舗だったら帰ってる時間ですけど、売場に居る義務があるらしいので、休憩時間を挟んでも長いです。
時給は発生しますけど、休憩時間は時給に入らないので、拘束時間長過ぎて。

ダブルワークするなら他の日にするしかないので、土日祝日相手に休まれたら、他の会社に出勤できない訳ですよ。だからその働き方を変えてくれないと、次の仕事見つからないので会社に注意してもらいたいのに、伝わらない。別の現場で出勤したらどうかと言われましたけど、安定して勤務できるわけじゃないと、単発で入る方が難しい。

No.9 2025/03/17 07:17
匿名さん9 

>> 8 >もう相手の言うことも聞かないで良いですよね?

いいわけないやろ

No.10 2025/03/17 07:30
社会人さん0 ( ♀ )

>> 9 聞く必要ないと思いますけど。
会社に迷惑はかかりませんし。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧