死にたいのに また朝がきた

レス27 HIT数 432 あ+ あ-

解決させたいさん
2025/01/31 07:06(更新日時)

朝がきました
私には残酷です

今日も苦しくて
明日も引きこもり
仕事なんてできない

もう生きているのが苦しくて

薬飲んで寝逃げの毎日
起きると恐ろしい現実が押し寄せます

完全に精神疾患です。
この世の中
サヨナラしたい

辛いから楽になりたい

楽になる薬がほしい

No.4211690 2025/01/05 06:35(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2025/01/05 06:55
おしゃべり好きさん1 



っ💊

  • << 3 服用してます

No.2 2025/01/05 07:13
匿名さん2 ( ♀ )

役所に相談しましたか?ケースワーカーなどついてますか?病院とかは?

身内はいないの?一人暮らし?

No.3 2025/01/05 07:20
解決させたいさん0 

>> 1 っ💊 服用してます

No.4 2025/01/05 07:20
解決させたいさん0 

>> 2 役所に相談しましたか?ケースワーカーなどついてますか?病院とかは? 身内はいないの?一人暮らし? 死にます

No.5 2025/01/05 07:35
匿名さん2 ( ♀ )

>> 4 返事にさえなってないよ。

目覚めることが出来ることを何と幸せなのかと思おうね。

死にたくないのに死んでしまう人もたくさんいるんだよ。人間は必ず誰でもいずれ死ぬ。でも死ぬ時に死にたいと思って死ぬ人のほうが少ないよね。

生きたいのに死んでいく人に申し訳ないと思いましょう。

で、私が質問したことへの答えは?

No.6 2025/01/05 07:40
解決させたいさん0 

>> 5 辛くて責められているようです
勘弁してください

  • << 8 直接何かしてあげられないのは申し訳ないけど 相談しようね。ここで。意見する人がいるよ。

No.7 2025/01/05 07:42
匿名さん2 ( ♀ )

>> 6 元気になれるよう頑張ろうね。

  • << 10 頑張る力と反対動いています 苦しいです

No.8 2025/01/05 07:43
匿名さん2 ( ♀ )

>> 6 辛くて責められているようです 勘弁してください 直接何かしてあげられないのは申し訳ないけど

相談しようね。ここで。意見する人がいるよ。

No.9 2025/01/05 07:46
解決させたいさん0 

>> 8 ありがとうございます
精神疾患を繰り返し頑張ることのできない
動くことすら気力もなくなりました

春夏秋冬の綺麗な景色も季節も懐かしいです

  • << 11 懐かしいと思えるのは生きている証!それをまた見ることが出来るよう…

No.10 2025/01/05 07:47
解決させたいさん0 

>> 7 元気になれるよう頑張ろうね。 頑張る力と反対動いています
苦しいです

No.11 2025/01/05 07:50
匿名さん2 ( ♀ )

>> 9 ありがとうございます 精神疾患を繰り返し頑張ることのできない 動くことすら気力もなくなりました 春夏秋冬の綺麗な景色も季節も懐かし… 懐かしいと思えるのは生きている証!それをまた見ることが出来るよう…

No.12 2025/01/05 07:52
解決させたいさん0 

>> 11 日常だった頃運転しながら見た景色
仕事を懸命にしていたころ

もう戻れない
悔しさと虚しさと破壊的な思考です

No.13 2025/01/05 08:07
匿名さん2 ( ♀ )

>> 12 世の中のお年寄りは、運転が大好きだった人でももう運転出来なくなり、それでも老後をいろんなふうに楽しんでる人、たくさんいると思う。

トシをとったり、病気などでも、それなりの人生を歩んでいくしかないよ。

トシヨリが若く戻れるはずないのは誰でもいずれ同じと考えれば。

  • << 15 中途半端な欲が残り質が悪いです。

No.14 2025/01/05 09:00
匿名さん14 

精神疾患は辛い。
自分も薬を服用してる。
会社は零細企業、他にも働ける所も少ない。毎日辞めたい。

働くも地獄、辞めるも地獄。
働く人間関係で悩む。
働かないお金の悩みで地獄。
どこへ行ってもいつも同じ。
病院を変えてもいつも同じ。
働かないと生活出来ない。

薬か酒か無理やり眠ってまた明日。

  • << 16 仕事をしているだけでも立派です。 私も長年通院しながら働いてました 悔しくて諦めます

No.15 2025/01/05 09:12
解決させたいさん0 

>> 13 世の中のお年寄りは、運転が大好きだった人でももう運転出来なくなり、それでも老後をいろんなふうに楽しんでる人、たくさんいると思う。 トシ… 中途半端な欲が残り質が悪いです。

No.16 2025/01/05 09:13
解決させたいさん0 

>> 14 精神疾患は辛い。 自分も薬を服用してる。 会社は零細企業、他にも働ける所も少ない。毎日辞めたい。 働くも地獄、辞めるも地獄。 働… 仕事をしているだけでも立派です。

私も長年通院しながら働いてました
悔しくて諦めます

No.17 2025/01/05 09:43
匿名さん14 

>> 16 障害者雇用、年金など生活の保障があれば働く必要なんて最低限度でいいと思いますよ?
家族がいるから生きてられる訳ですよね?

本当に孤独でお金がなければホームレス、もしくは餓死になります。

ここに書き込んでる事態、誰かと会話
したり触れ合わないのも辛いというのは
人としての感情だと思います。

人が嫌いでも人と接さないと辛い。
プラスとマイナスがあり、視点を
マイナスに向ければそれしか見えません。

私も偉そうな事は言えませんが。

No.18 2025/01/05 09:46
解決させたいさん0 

>> 17 あなたは努力して乗り越え立派です。

私には努力できる気力がありません

No.19 2025/01/05 10:17
匿名さん14 

>> 18 努力する気力は必要ないと思います。現状誰かのおかげで生きてる訳で一文無しなら薬すら飲む事は出来ません。無職でも衣食住があるだけ幸せなのかもしれません。それがなければ嫌々ながら働くか死ぬしかありません。

  • << 21 その通りです。 私には働く気力もありません 医師も障害年金の話をしてました でも、そっと死にたいです

No.20 2025/01/05 10:39
社会人さん20 

生きるの、しんどいですよね

わかります…

  • << 22 仕事をしているだけでも立派です。 元気な頃に戻りたくても戻れない未来もないです。 死んで消え去りたい

No.21 2025/01/05 12:25
解決させたいさん0 

>> 19 努力する気力は必要ないと思います。現状誰かのおかげで生きてる訳で一文無しなら薬すら飲む事は出来ません。無職でも衣食住があるだけ幸せなのかもし… その通りです。
私には働く気力もありません

医師も障害年金の話をしてました
でも、そっと死にたいです

No.22 2025/01/05 12:26
解決させたいさん0 

>> 20 生きるの、しんどいですよね わかります… 仕事をしているだけでも立派です。

元気な頃に戻りたくても戻れない未来もないです。
死んで消え去りたい

No.23 2025/01/29 19:52
匿名さん23 

死を考えてばかりのときは辛い…。
働けないときに働くことを考えると辛い…。
過去を振り返り苦悩するのも辛い。

今出来ないことをやろうとしたり、何かを欲するのは生きたいと願うのと同じ。願うことを一旦諦めるのも死に近い状態だと思います。

だから死んだように思考を止めて。
思考を止めれば朝が来て死がないことに絶望することもない。

単純に脳が過活動になって思考が回り過ぎて疲れ切ってるだけ。今はお薬飲んで何も考えず、ただご飯を食べて寝てればいいから。

No.24 2025/01/30 16:23
解決させたいさん0 

>> 23 ありがとうございます。
その通りです。
思考止めても
朝がくると死にたくる気持ちはなくなりません、
今日も一日が終わろうとしています
苦しいです。
死にたいです

No.25 2025/01/30 21:07
匿名さん23 

>> 24 そう…辛いね。
じゃあ、夜は終わりって思えるからまだ辛くない?

お年寄りは夜は1日の終わり、寂しくてイヤなんだと言う人多いですけどね。

死んで本当に苦しみから開放されるのかな?と疑問に思うことはないですか?私はよく考えます。

死後の肉体は別の物質に変化するだけで無にはならないです。
では意識は?

量子脳理論で意識は極小の粒子かもしれない、という説があるそうです。
もし本当に意識の微粒子があるとするなら、死後も今の意識が漂い続けてしまうかもしれません。

難しい話はこの辺でやめておきましょう。
今は何も考えず、思考を止めて、主さんの意識を無にしてください。ゆっくり休んでね。

No.26 2025/01/31 06:02
解決させたいさん0 

>> 25 はい、ありがとうございます
今朝は悪夢を見て余計に不調です
もう、どうしたらよいのか…
一日生きるのが
起きてると思考が
どうしても苦しくなります
もう辛いです
自業自得です。
支離滅裂
ありがとうございました。

No.27 2025/01/31 07:06
匿名さん23 

>> 26 元々夢は支離滅裂なものだから。
殆どの夢は起きてしばらくしたら忘れてしまうもの。

眠りが浅いレム睡眠のときに夢を見て、一晩で何度も夢を見て印象に残る夢があったのですね。夢のことは忘れていいのですよ。
過去も過ぎたことだからもう忘れてしまいましょう。

悪い夢を見続けるようならお薬が合わないかもしれません。そういうときはお薬を変えてもらうのもいいですよ。

朝から「今日も1日頑張って生きよう」と考えてる人はあまりいないと思いますよ。
やることなくて「生きる」ことを考えてしまうなら、漫画読んだりゲームでもしてたらどうかしら。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧