医師自身のプライバシーは守られてますか?
医師自身のプライバシーについてご存知の方はいらっしゃいますか?
調べてみても医師が患者のプライバシーを守る義務の事は出て来ますが医師側のプライバシーは出て来ません。
やはり医師になると全て曝け出される感じですか?
医師資格持つ一覧があるとか聞いた事もあります。
我が子が医師になる予定なので今後知り合いに聞かれた場合にどこまで隠し通せるか把握しとかないと嘘を突き通すのも嫌だなと思っています。
実は地元を離れてその後頑張って医学生になりました。
地元で色々ありましたので引越しを決めたのですがその際「遠くの私立に行く事にした」と嘘を付いてきました。
親の私はもう地元に帰る予定なのですが色々聞かれると思います。
今となってはあれは誤魔化しただけだと言えば済む話しなのですが、今も全て曝け出したくはありません。
出身校なんかはバレるのでしょうか?
働く事になる科や病院なんかも名前を入れたら一発で知られてしまうのですか?
でも子供がお世話になった先生の事を調べても写真も出て来ません。
今は医師のプライバシーも守られているのでしょうか?
タグ
>> 15
再度ありがとうございます。
ホントに安心致しました。1番知りたかった中高を記載の義務は無いとの事まずは安心です。
ホームページに勤務の病院名の記載は義務なのか悩ましいところですが子供自身も地元の同級生には今はまだ近づきたくは無いとの事なので知られないように注意はすると思います。
余談なのですが以前こんな事がありました。
県警に就職した子が地元に帰り、同級生が刑務所に入った。
顔馴染みと言う事で親から寛大な措置をとの要望がしつこかったそうです。
それをお断りするとそれはもう…住めなくなるような仕打ちがあり一家は退散。
外部の人間である私には地元の皆さんがこんな感じに思えてなりません。
何か間違えてる。。
結局主人は子供と暫く都会に残る事になりました。
私一人で静かに義両親と仲良く暮らしたいと思います。
ありがとうございました。
>> 14
12です。
なるほど。
一部読み落としておりましたが、息子さんが医学部に入ったことは、周りの皆さまにすでに知られているのですね。
そしてそちらに再転居となると、主さんはあれこれ突っつかれる立場になりそれが厄介だ、と。
そんなこと言ったら主さんが何も言わなくても、皆さん、息子さんのお名前で検索して勤務先とかは暴き出すんじゃないでしょうか。
ただ繰り返しますが。
医師の経歴に中学や高校を載せることはまずありませんし、もし載せることを促されてもご本人が嫌なら断れることですよ。
主さんのいちばんの心配の、私立中に転校したという嘘がバレる、という心配は、皆無だと思います。
>> 13
ありがとうございます。
自意識過剰だと言われてしまいましたが、きっとど田舎がいかなる環境なのかご存知ないんだと思います。
私も結婚するまではそうでしたから。
田舎と言う事よりも地域の方達が各家庭の事情を全て把握しているような環境なのがとても負担です。
お節介されるのではないか、妬みから良からぬ噂を流されるのはたまったもんじゃ無いとの思いもあります。
たまに義実家に帰っていましたが、少し庭に出てる私を見かけたら駆け寄って来る方ばかりです。
義両親によってもう都会の医学部に進学した事は知られている訳ですから控えめに言ってもお祭り騒ぎな訳でして。。
実は義両親も私立中学に通っていたと信じているんです。お喋りなので義両親にも内緒でしたから知られては嘘がバレますよね。
都会のように他人の事は知らん、みたいな状況ではないので今から覚悟しておきたいのです。
>> 8
ありがとうございます。
そのような事を心配しているのではなく、私は来年地元に帰る予定です。
医師の子供は遠くの病院勤務になるので関係ない…
つまり主さんは、お子さんが中学生の時に、お子さんの教育環境や生活環境を考慮して引っ越して転校もさせた。
地元のお知り合いには、「私立の中学に転入することになった」と体裁をつけた(けど実際は違う地域の公立中に転校した)
今回お子さんが医師になり就職したあと、
①医師の経歴が出身校まで含めて開示されるなら、私立中ではなく公立中に行ったことが地元の人たちにバレてしまう
②主さん自身は地元に戻るので昔の顔馴染みから息子さんのことを尋ねられた時に医者になったことを正確に言うべきか。言ったら履歴とか勤務先とかを検索されるのではないか。
という懸念ですよね。
医師の履歴って、出身大学や入った医局、海外留学歴や論文テーマ、所属学会などは患者へのアピールのため開示されることが多いですが、出身高校や中学なんて、医師の仕事に全く関係のない情報です。普通は載せません。
また。
息子さんが転校したのはもう10年以上も前のこと。そんなに時間が経ってから、主さん親子の引越し理由なんて、多分誰も覚えていないと思います。
転校先が私立中だろうと公立中だろうと、知ったところで誰も気にしません。
失礼ですがちょっと自意識過剰だと思いました。
>> 5
主さん……医師側の、『患者のプライバシーを守る責任』というものを、根本的に理解しておられませんよね?
患者は診察を受けるに当たり、住所や連…
ありがとうございます。
そのような事を心配しているのではなく、私は来年地元に帰る予定です。
医師の子供は遠くの病院勤務になるので関係ないのですが、私が地元に帰った際の近所付き合いの心配をしています。
色々あって子供の環境を考え中学時代に引越しをしました。
その際私立の学校に転校する等の嘘を付きました。
実際は田舎のヤンキー集団から離れさせたかったからなのですがそんな事は言えませんでした。
なので医師になってからは過去のプライバシー全て調べたらバレてしまうのかな?と心配です。
適当に誤魔化そうとは思いますが覚悟しておきたいです。
- << 12 つまり主さんは、お子さんが中学生の時に、お子さんの教育環境や生活環境を考慮して引っ越して転校もさせた。 地元のお知り合いには、「私立の中学に転入することになった」と体裁をつけた(けど実際は違う地域の公立中に転校した) 今回お子さんが医師になり就職したあと、 ①医師の経歴が出身校まで含めて開示されるなら、私立中ではなく公立中に行ったことが地元の人たちにバレてしまう ②主さん自身は地元に戻るので昔の顔馴染みから息子さんのことを尋ねられた時に医者になったことを正確に言うべきか。言ったら履歴とか勤務先とかを検索されるのではないか。 という懸念ですよね。 医師の履歴って、出身大学や入った医局、海外留学歴や論文テーマ、所属学会などは患者へのアピールのため開示されることが多いですが、出身高校や中学なんて、医師の仕事に全く関係のない情報です。普通は載せません。 また。 息子さんが転校したのはもう10年以上も前のこと。そんなに時間が経ってから、主さん親子の引越し理由なんて、多分誰も覚えていないと思います。 転校先が私立中だろうと公立中だろうと、知ったところで誰も気にしません。 失礼ですがちょっと自意識過剰だと思いました。
>> 3
医者になったと嘘ついた、という事ですよね
あなたが特段困るような状況でもないでしょうから、まあスレとは真逆の話なんでしょう
国内で医師免…
ありがとうございます。
分かりにくい説明で申し訳ないです。
医師になったと嘘をついては無いです。本当に現在医学生で来年就職する病院も確定しました。
資格確認検索のページは知っているのですが、そこに記載されているのがそれぞれ違うので強制では無いのかな?と思いました。
中学の時に地元を離れて「私立に転校する」なんて嘘を周りに付きました。
まぁ、それは今となっては誤魔化したんだよと言えば良いのでしょうが田舎の詮索好きな方の多い地域ですのでどこまで誤魔化しが効くのかと思い、把握しておきたいです。
引越ししたくらいですので、、察して頂ければ幸いです。
主さん……医師側の、『患者のプライバシーを守る責任』というものを、根本的に理解しておられませんよね?
患者は診察を受けるに当たり、住所や連絡先、家族構成、既往歴(過去の病気)を明らかにする必要があります。そうでないと診察が成り立たない。
医者は患者を診るときに、自身の住所や連絡先や家族構成を詳らかにしないと医師業務ができないとでもお思いですか?
- << 8 ありがとうございます。 そのような事を心配しているのではなく、私は来年地元に帰る予定です。 医師の子供は遠くの病院勤務になるので関係ないのですが、私が地元に帰った際の近所付き合いの心配をしています。 色々あって子供の環境を考え中学時代に引越しをしました。 その際私立の学校に転校する等の嘘を付きました。 実際は田舎のヤンキー集団から離れさせたかったからなのですがそんな事は言えませんでした。 なので医師になってからは過去のプライバシー全て調べたらバレてしまうのかな?と心配です。 適当に誤魔化そうとは思いますが覚悟しておきたいです。
医者になったと嘘ついた、という事ですよね
あなたが特段困るような状況でもないでしょうから、まあスレとは真逆の話なんでしょう
国内で医師免許を持っていれば、医師等資格確認検索が厚労省のページにあるのでわかりますね
- << 6 ありがとうございます。 分かりにくい説明で申し訳ないです。 医師になったと嘘をついては無いです。本当に現在医学生で来年就職する病院も確定しました。 資格確認検索のページは知っているのですが、そこに記載されているのがそれぞれ違うので強制では無いのかな?と思いました。 中学の時に地元を離れて「私立に転校する」なんて嘘を周りに付きました。 まぁ、それは今となっては誤魔化したんだよと言えば良いのでしょうが田舎の詮索好きな方の多い地域ですのでどこまで誤魔化しが効くのかと思い、把握しておきたいです。 引越ししたくらいですので、、察して頂ければ幸いです。
個人病院の院長とかだと〇〇高校卒業、〇〇大学医学部卒業、〇〇病院〇〇科勤務とか経歴と写真でてきますね。
そういうのはプライバシーではなく。
患者さんが自分の病院にきてくれるための判断材料の1つなので隠してる人は少ないかと思います
- << 2 ありがとうございます。 やはりそうですか。私の調べた先生はなぜか記載されてはいません。 ただ、どこの病院に勤めているか分かればその病院のホームページを見てみれば記載されている感じなので地元に帰ってもどこに就職したのかを言わなければ良いのでしょうか。 田舎の噂好きの方が多い地域なので今後聞かれた場合余計な事は言いたく無いなと思ってしまいます。 でも隠し過ぎると余計に詮索されますし。。
お知らせ
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
パートナーに気持ちを伝えられずにモヤモヤ1レス 12HIT おしゃべり好きさん
-
これ0レス 27HIT おしゃべり好きさん
-
どっちが嫌いか1レス 30HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀)
-
フルタイムパートについて。2レス 59HIT パートさん
-
ダンナが女と一緒ににげました ···4レス 98HIT おしゃべり好きさん
-
エアコンつけてますか?
おっ、同じく愛知県民です。 エアコンつけてません。 窓あけてる…(おしゃべり好きさん3)
3レス 53HIT 主婦さん -
パートナーに気持ちを伝えられずにモヤモヤ
同じ質問を少し前にしてなかった?(匿名さん1)
1レス 12HIT おしゃべり好きさん -
どっちが嫌いか
メンチカツ(おしゃべり好きさん1)
1レス 30HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀) -
日本の父親はかわいそう
20さんのレスに強化致しました。 その通りだと思います。 今の…(匿名さん18)
23レス 372HIT ながたにえん (50代 ♂) -
フルタイムパートについて。
シフト制じゃなくても言えば休ませてもらえるんですね! ありがとう…(パートさん0)
2レス 59HIT パートさん
-
-
-
閲覧専用
寝た後に飲みに行く夫について3レス 48HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
別れた後の請求について8レス 135HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
多額を一括で振込め!4レス 128HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
僕の顔の感想お願い致します15レス 230HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
婚活 付き合うと決めたのに他の人が気になる16レス 201HIT OLさん
-
閲覧専用
寝た後に飲みに行く夫について
ありがとうございました(おしゃべり好きさん0)
3レス 48HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
別れた後の請求について
男が居るならサッサと男の所に転がり込みそう。 それなのに主さん…(通りすがりさん3)
8レス 135HIT 相談したいさん -
閲覧専用
私が望むのは、ただの都合のいい世界だと感じますか?救いたい。
ありがとうございます。 コメ主さんの通り、不登校同士で打ち明け合えば…(彩色)
10レス 346HIT 彩色 (10代 ) -
閲覧専用
多額を一括で振込め!
特殊詐欺に加担したか、闇バイトに応募したの? ありえない漫画みたいな…(匿名さん4)
4レス 128HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
夫と自分を比較してしまって辛い
自滅して不幸になるのやめよう、あなたの心の問題 旦那さんはあなたを選…(匿名さん10)
10レス 308HIT 相談したいさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
協調性のない人のせいで企画が台無しにされた
学生時代の集まりでお世話になった人にプレゼントする企画をしました 後日、集まり不参加だった人にも声…
27レス 297HIT 相談したいさん -
気になって辞められない
長年勤めたパートを辞めるのですが、気弱で人の目が気になる性格だから〝人手不足の中辞めたら良く思われな…
23レス 289HIT OLさん -
すぐ、人のことを統合失調症という人は…
すぐ、相手のことを、 統合失調症だという人は、 なぜなんですか? 根拠もなく、 実際にあ…
18レス 166HIT 相談したいさん (40代 女性 ) 名必 -
彼氏を作るのがしんどい
30半ばになった辺りから婚活が嫌で仕方なくなりました。 20代の頃は期待して行っていましたが今はい…
12レス 169HIT 結婚の話題好きさん (30代 女性 ) -
見た目年齢の疑問
個人的に左は27さいで実年齢より若く見えて右は29歳で実年齢よりすこし上にみえるのですが。 なぜか…
12レス 168HIT おしゃべり好きさん - もっと見る